注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

言葉が見つからなくて

回答2 + お礼2 HIT数 515 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/07/19 12:33(更新日時)

僕は今
高校3年生です☀

さっそく本題なんですが
僕は困っていたり
落ち込んでいる人から
相談が来ても
何も言葉が
見つからなくて
ホントに自分自身
辛いです


例えば部活の
調子がわるいって
落ち込んでいる人とか
彼氏と別れそうに
なっていて
精神的に落ちているとか




もうそーゆー人は
頑張ってとか
次がんばろうとか
ありきたりの言葉では
全く立ち直りません


なんかありきたりでない
言葉で上で話したことのような時
なんて声をかければいいんでしょうか?

No.1050810 09/07/19 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/19 12:19
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さん自身が悩んだ時に励まされた言葉を言えばいいのでは?

それとも無ければ、世界の偉人達が言った言葉を引用したり…。

他人を励ましたり、勇気づけるのって大変ですよね。でも、主さんに打ち明けるのは、主さんに何か言って欲しいんだと思う。だから、主さんがもっともっと、本を読んだり、主さんが好きな先生や先輩方の印象に残った言葉を大切にすることが必要です。

人の上に立つと、本当に言葉で人を勇気づけたり、傷つけたりするのが多くなるから気をつけてね。

No.2 09/07/19 12:20
通行人2 ( ♀ )

内容とは関係ないですが‥主さんは男性ですか?女性ですか?

みんな、主さんが話を真剣に聞いてくれるから相談しているんだと思いますよ。つらい気持ちを親身に聞いてくれる人ってなかなかいないですからね。
立ち直るのはその人自身ですから、上手い言葉をかけて立ち直らせようと思わなくてもいいんじゃないかな?
そのまま優しく聞いてあげるだけで充分だと思います。

No.3 09/07/19 12:28
お礼

ありがとうございます
そうですよね
もっといろんな人の
言葉を大切にします!

No.4 09/07/19 12:33
お礼

ありがとうございます
優しくその人に
接し続ける事ですか。
正直いうと多分
その人はだんだんと
僕から遠くなって
いってるんだと思います
僕に相談しても
何も心に返ってこないから
もう頼りにならないって
だからもう
チャンスがないのかも
しれないし
傍にいてやれる事が
出来るか心配です




ちなみに男です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧