バスもシートベルト着用義務だよ

回答10 + お礼10 HIT数 1756 あ+ あ-

通行人( 44 ♀ )
09/07/19 21:48(更新日時)

先日、日帰りバスツアーに参加したのですが、参加の中に小学校低学年くらいの男の子と四歳くらいの女の子を連れたママさんが居ました。
高速走行中でも2人の子供は座席を離れて前の方の通路をウロウロ😣
ガイドは添乗しておらずドライバー一人。
私は後部座席だったのでトイレ休憩時にママさんに『危ないからシートベルトを』と伝えたのですが、返事も無く完全無視されました。
私はお節介でしたね😭
すみません、独り言です。

No.1051454 09/07/19 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/19 00:17
通行人1 ( ♀ )

私バスツアーでシートベルトしたことないです😱
でもウロウロは危ないですね

No.2 09/07/19 00:18
通行人2 ( 30代 ♀ )

こんな親に限って、もしも事故があった時や、ブレーキ踏んで転倒した時とか。運転手の責任にするんだろうね…。マナーも悪い😒

No.3 09/07/19 00:36
お礼

>> 1 私バスツアーでシートベルトしたことないです😱 でもウロウロは危ないですね 早速のレス有難うございます😊
シートベルトで助かった事例も多くあるみたいなので着用して損は無いかと思います😊
子供にとってシートベルトは苦痛だろうし…でもウロウロは危険過ぎると感じました😔

No.4 09/07/19 00:41
お礼

>> 2 こんな親に限って、もしも事故があった時や、ブレーキ踏んで転倒した時とか。運転手の責任にするんだろうね…。マナーも悪い😒 レス有難うございます😊
先日、高校球児1名が亡くなりバスでもシートベルトの必要性を再認識した私ですが、無関心な人も居るのだと感じました。
とりあえず親子三人を含め無事にバスツアーを終えて良かったです😃

No.5 09/07/19 00:44
通行人5 ( 30代 ♂ )

主さんは当然の事をしただけです。
これは運転手さんにも迷惑ですし。
最後は会社→運転手の責任にされてしまいますし。
タクシー見てみても酷い状況。
法施行当時、暫くは高速以外での取り締まりをしない、装着しなくても良いととれる事をオエライさんがマスコミ通じ発表したせいで水を挿してしまい、
結局普及しなくなってしまいましたね…

No.6 09/07/19 00:53
お礼

>> 5 レス有難うございます。
ガイドさんが居れば私も余計な事を言わなかったと思います😥
私は昔、旅行会社で添乗員していた事があり子供が転んでしまわないか心配でした😔

No.7 09/07/19 01:06
通行人5 ( 30代 ♂ )

今は車に乗る時は全員が締める事になっていますので、
子供の躾として当たり前にならないといけない時代ですよね。

それ以前に、他の人も迷惑に思っていたでしょうし…

No.8 09/07/19 08:23
通行人8 ( ♀ )

バスの運転手が、シートベルトを着用しないと出発しません!と強い態度で出てもいい場面ですよね。
運転手にも罰則が科されるんじゃなかったかな…

No.9 09/07/19 08:49
通行人9 ( ♀ )

タグの使い方間違ってる

No.10 09/07/19 09:13
通行人10 ( ♀ )

⬆タグが何か?


主さんへ

チョロチョロされてると急にブレーキ駆けたときなど小さい子供は踏ん張れないからコロコロと…

怪我はするでしょうね!
主さんは当たり前の事しただけです

No.11 09/07/19 09:35
通行人11 ( ♀ )

そうですよね。
オーストラリアに行ったらバスもタクシーも乗る人は全員シートベルト着用で、しかも飲食禁止(色がつかない水ならいい)。
違反したら運転手ではなくやった個人が罰金らしくて、みんな守っていましたよ。
そういう法律でもいいかも。

No.12 09/07/19 11:24
通行人9 ( ♀ )

>10

何かって、だから『タグの使い方が間違ってる』って指摘してんの~。真剣な悩みも薄くなるし削除対象だよん~

主さん気をつけて✋

No.13 09/07/19 21:13
通行人13 ( ♀ )

主さん優しい😠
私なら怒鳴ります💦
急ブレーキでおまえの子供が吹っ飛んで他人の頭かち割ったら責任取るんか👹

そういう意味で怒ります💦

No.14 09/07/19 21:24
お礼

>> 7 今は車に乗る時は全員が締める事になっていますので、 子供の躾として当たり前にならないといけない時代ですよね。 それ以前に、他の人も迷惑に思… 再レス有難うございます。
小さな子供がじっと座っているのは苦痛だと思いますが、親は危険から子供を守る義務があるので躾はしなければならないですよね😠

No.15 09/07/19 21:29
お礼

>> 8 バスの運転手が、シートベルトを着用しないと出発しません!と強い態度で出てもいい場面ですよね。 運転手にも罰則が科されるんじゃなかったかな… レス有難うございます。
ガイドさんが居れば注意したのかなぁ、と思います。
ドライバーさんは出発時に『シートベルト付けて下さい』とマイクで言ってから発車してました。

No.16 09/07/19 21:30
お礼

>> 9 タグの使い方間違ってる ごめんなさい

No.17 09/07/19 21:33
お礼

>> 10 ⬆タグが何か? 主さんへ チョロチョロされてると急にブレーキ駆けたときなど小さい子供は踏ん張れないからコロコロと… 怪我はするでしょ… レス有難うございます。
はい、女の子は見ていて本当に危なくて…急ブレーキかけたらどうなっていたか😣母親の神経を疑います😱

No.18 09/07/19 21:43
お礼

>> 11 そうですよね。 オーストラリアに行ったらバスもタクシーも乗る人は全員シートベルト着用で、しかも飲食禁止(色がつかない水ならいい)。 違反した… レス有難うございます。
海外では厳しい規定なんですね😉
日本のバスツアーなんてマナーは最低です😱
後ろの人に声をかけずいきなり座席を倒す、足元にゴミ捨てる、後部座席が気に入らないから前に変えろ、バカ騒ぎするグループ…😥
日本人は観光マナーが世界一良いって本当かしら😒

No.19 09/07/19 21:43
お礼

>> 12 >10 何かって、だから『タグの使い方が間違ってる』って指摘してんの~。真剣な悩みも薄くなるし削除対象だよん~ 主さん気をつけて✋ 気をつけます

No.20 09/07/19 21:48
お礼

>> 13 主さん優しい😠 私なら怒鳴ります💦 急ブレーキでおまえの子供が吹っ飛んで他人の頭かち割ったら責任取るんか👹 そういう意味で怒ります💦 レス有難うございます。
本当に、巻き込まれの事故も心配ですね😔
ママさんには無視され…まぁ何もなかったので良かったのですが😥
私はお節介な性分で…言ってから反省しました😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧