注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

THE1名様

回答10 + お礼10 HIT数 1390 あ+ あ-

通行人( 30 ♂ )
06/09/05 09:46(更新日時)

一人暮らしだと、自炊も面倒だし、コンビニ弁当だとゴミ出るから、もっぱら外食です。吉野家やラーメン屋みたいな一人でも気兼ねなく行けるところは飽きたので、ちょっといいレストランとかも一人で行っちゃいます!周りから何となく見られてる気がするんですが、30男が一人でレストラン行ったら変ですか??

タグ

No.105162 06/09/04 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/04 19:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

いいえ~!大丈夫ですよ。私も(女30ですが(^_^;))時々、一人でロイホやスタバ等々・・・行きます。手紙を書いたり、本を読んだりと、以外と家より落ち着いていハマります(*^∇^*)それに、気楽ですから~~!

No.2 06/09/04 19:49
匿名希望2 ( ♀ )

変じゃないですょー 私は女性ですが 私も一人ファミレスや炉端焼きみたいな店に行って呑んだり食べたりしてますョ~ 去年も一人でフグのシラコを食べに行きましたョ~ あんまり気にする事ないと思います

No.3 06/09/04 19:49
お礼

きっと様になってるんでしょうね。読書とか手紙を書くなんて素敵☆スタバとかは一人で利用してる人も多いですよね。僕は物流関係なので会社帰りは作業着なんですよ。ちょっと気が退けるな…スーツならまた違うかも。

No.4 06/09/04 19:50
通行人4 ( 20代 ♀ )

ひとりで、なかなかそういうコト出来ないので羨ましいです。自分をしっかり持ってるって感じに思います。

No.5 06/09/04 19:52
お礼

>> 2 変じゃないですょー 私は女性ですが 私も一人ファミレスや炉端焼きみたいな店に行って呑んだり食べたりしてますョ~ 去年も一人でフグのシラコを食… 白子!僕も大好きです(o^v^o)目的があれば一人でも全然大丈夫ですよね。行く先々に1名様が見当たらなくて目立つのかな?イタイ感じなのかな。。

No.6 06/09/04 19:52
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

この前レストランに若い金髪でモヒカンのお兄さんが一人で入ってきたんですが、何を頼むかと思えば延々ドリンクバー。
数えること12杯を飲んではとりにいき飲んではとりにいきと繰り返して、15分もしないうちに帰っていきました。

こんな風にちょっと

ん??

と感じるような形だとおかしいですが、普通に入って普通にご飯食べる分には何もおかしくないですよね(^o^)v

No.7 06/09/04 19:54
通行人7 ( 20代 ♀ )

全然変じゃないです!私も一人暮らしで、それも地元からは凄く遠いので一人で焼き肉や、居酒屋、イタリアンレストランとか行きますよ☆私も周りから見たら友達いない子に思われてるのかな(>_<)でも気にしない(笑)だって食べたいんだもん(o^-^o)

No.8 06/09/04 19:56
お礼

>> 4 ひとりで、なかなかそういうコト出来ないので羨ましいです。自分をしっかり持ってるって感じに思います。 慣れれば全然大丈夫!30男が一人でちょっとしたレストランって周りから見てどうなのかなって。。って思ってスレ立ててみました。考え事するのに、逆に人がいるところだと閃いたりするんですよね。僕は結構どこでも1名様で平気ですよ~むしろ気楽かな。

No.9 06/09/04 19:59
お礼

>> 6 この前レストランに若い金髪でモヒカンのお兄さんが一人で入ってきたんですが、何を頼むかと思えば延々ドリンクバー。 数えること12杯を飲んでは… THE人間ウォッチング!15分で12杯?よっぽど喉がカラカラだったのでしょーね。逆に何か面白い事して気を引こうかな!ファミレスで芽生える恋☆★

No.10 06/09/04 20:02
お礼

>> 7 全然変じゃないです!私も一人暮らしで、それも地元からは凄く遠いので一人で焼き肉や、居酒屋、イタリアンレストランとか行きますよ☆私も周りから見… おっ、一人で焼き肉はパワフルですな
p(^-^)qまだ行った事ないや!いい店があれば行ってみたいな。チェーン店だといつも家族連れで混んでるし、カウンターないしね↓

No.11 06/09/04 20:06
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私は少しお高いレストランで働いてます。接客です(^-^)/
1名様→結構いますよ。でも 逆にオドオドしない方がいいと思います(^-^)

昼間から高い料理を食べる奥さまもいますよ。もちろん男性も。 1人の方は 携帯をいじってたり 本を呼んでたり…あと うちは1名様は なるべくゆったりとできる部屋を用意してますが…
現状的に難しいこともあります<(_ _)>

No.12 06/09/04 20:06
通行人7 ( 20代 ♀ )

そうなんですよぉ(>_<)カウンターないからいつも広いテーブルを一人占めです(笑)ちょっと恥ずかしい(^-^;でも焼き肉に行く事が多いから店員さんと友達になりましたぁ!やっぱり一人で焼き肉はかなり目立つみたいです(笑)

No.13 06/09/04 20:10
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

私も「おひとり」様が好きです。
ひとりで街をぶらぶらして、おひとり様にピッタリの喫茶店があると嬉しいですよね。
私は女なのに、ひとりで定食屋が好きです。作業着の人ばかりだけど、おいしいですし。

No.14 06/09/04 21:02
お礼

>> 11 私は少しお高いレストランで働いてます。接客です(^-^)/ 1名様→結構いますよ。でも 逆にオドオドしない方がいいと思います(^-^)… 個室なんてゴージャスですな(´∇`)そんな店ならずっといちゃうかも~。お店の人も優しいなぁ。ワインとか飲んじゃうかも☆

No.15 06/09/04 21:05
お礼

>> 12 そうなんですよぉ(>_<)カウンターないからいつも広いテーブルを一人占めです(笑)ちょっと恥ずかしい(^-^;でも焼き肉に行く事が多いから店… そんな⑦さんカッコイイです!一人でもカルビ大盛りいっちゃって下さいな(^u^)お店の人と仲良くなると行きやすいですよね。僕も今度焼肉にトライするか!食べほぉだ~い☆

No.16 06/09/04 21:08
お礼

>> 13 私も「おひとり」様が好きです。 ひとりで街をぶらぶらして、おひとり様にピッタリの喫茶店があると嬉しいですよね。 私は女なのに、ひとりで定食屋… 定食屋さん、いいですね!一人であのメニュー作って食べようと思わないし、片付けも大変だし…皆さんいろいろ行ってますねぇ。その辺の店で会ったらよろしくですm(__)m

No.17 06/09/04 21:25
通行人17 ( 20代 ♂ )

レストランなどに30歳くらいなら別に何とも思わないが、4、50代だったら、寂しそうとか、家族出て行ったのかとか、家に居ずらいのかとか、余計なお世話な事を考えてしまう。実際なんか寂しそうにしてる人多いからかな。

No.18 06/09/04 21:30
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

>11です
さすがに土・日ランチ ディナーの 混んでる時は 静かに食事したい人には不向きかもしれません(^_^;)
なので平日は オススメですね うちはワインも似合うお店ですよ(☆o☆)(笑)
そのお客様にあった部屋 席を考え ご案内していますが…混雑時は空いてる席に なってしまいます。(/_;)/

予約頂いていれば あらかじめ席の確保もできます。(→あくまでもうちの場合です)

テレビでやっていましたが、今【お一人様】多いみたいですねo(^-^)o 私も1人でいくの好きです一人の時間がいいですよね☆★(・∀・) 
逆にお聞きしたいんですが…主さんは 1人で食事してる時 従業員に声をかけられたら嬉しいですか?m(_ _)m

No.19 06/09/05 09:42
お礼

>> 17 レストランなどに30歳くらいなら別に何とも思わないが、4、50代だったら、寂しそうとか、家族出て行ったのかとか、家に居ずらいのかとか、余計な… 確かに哀愁たっぷりで一人でボックス席にいたら寂しそうですねぇ。そんな風には見られてないと思うんですが。旨そうにもりもり食べますので!

No.20 06/09/05 09:46
お礼

>> 18 >11です さすがに土・日ランチ ディナーの 混んでる時は 静かに食事したい人には不向きかもしれません(^_^;) なので平日は … お店の人から声を掛けられるのはイヤじゃないですよ!おすすめとか聞きたいし、お店の人が自分を覚えていてくれてるなら、尚嬉しいですよ。一言、交したら、その人が会話したいかしたくないかだいたい解りますよね!でも、素敵そうな店ですね☆行ってみたいな!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧