注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

ご相談です。

回答4 + お礼1 HIT数 935 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/07/22 00:20(更新日時)

最近リストカットをしだしました。

今は猫の引っかき傷程度なのですがいつか思いっきり切ってしまうのではないかと不安です。
でもやめられないんです。


自責の念が強く自殺願望があり、それを勇気を出して姉に言うと
「ほんまに死にたいと思ってる人はそんなん言われへんから」
と一蹴されてしまいました。

姉自身もパニック障害を持っているので「自分の方がつらい」
と思いたいからそう言ったのかもしれません。


学校で今まであった居場所がなくなって、人と喋ろうにも言葉がでなくなるときがあります。

ここ数ヶ月間、夕食を食べても自分で指を入れたりして戻したりもします。


友達や彼氏に相談したいのですが、こんな事をもし自分の友達や彼女から相談されたらひきますか?

また病院に行った方がいいのでしょうか?

長い上にまとまりのない文章ですいません。
どなたかご回答頂けると有り難いです。

No.1051620 09/07/19 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/19 22:00
通行人1 

早く病院へ行くべきです

No.2 09/07/19 22:02
通行人2 

相談できる人がいるのならした方がいいと思います

No.3 09/07/20 00:45
通行人3 

大学生?

薬では症状に対処するだけ

自分しだいでどうにでもなる

カウンセラーも人間だし、医者も人間

一つ言えるのは寿命が来るまでは生きる
誰かを頼れる力があるうちに頼っても良いかも

9年薬飲んで副作用に悩まされて薬を変えての繰り返し

答えにならなくてごめん

No.4 09/07/20 04:32
通行人4 ( 30代 ♂ )

精神的に壊れ始めているのは確かです。
とりあえず受診してみて下さい。
独りじゃ解決出来ない状態になってますよ。

No.5 09/07/22 00:20
お礼

返信おそくなって申し訳ないです。

私は大学生です。
今年に入り母方の祖母が亡くなり、母も精神的におかしくなっているのでなんでや打ち明けたら良いのかがわかりません。

相談しようにも友達や彼氏にひかれそうで怖いんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧