注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

2時間早い出勤依頼

回答3 + お礼3 HIT数 1464 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/07/21 10:06(更新日時)

派遣社員です。
金曜日に上司からいつもより2時間早い6時に出勤してと言われて会社に来たのですが 鍵がかかって入れません。中に電話しても誰も出ず、派遣会社に尋ねると総務担当へ連絡してくれたのですが 聞いてないし自分は、まだ家だし誰か来るまで待つしかないとのこと。派遣会社は「誰か来たらその人に文句言ってみれば~?」とのこと…
これってバカにされてますか?各会社の対応はこれでいいんでしょうか?だいたい6時から時給つくんでしょうか?

No.1052300 09/07/20 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/20 07:01
通行人1 ( 30代 ♂ )

請求してみて?
そんで出来るなら結果を教えて欲しいです

No.2 09/07/20 07:09
通行人2 ( 30代 ♀ )

対応はそんなものかなって思います。上司に言われた時点で鍵の件とか確認するべきだし、派遣って基本は日常業務外の依頼を受けたら即答しないで、私は大丈夫ですが派遣会社に話してみます。って言って、派遣会社が派遣先に、そういう話を聞いたんですけど…とお金の話をしますよね⤵勝手に決めても派遣会社は聞いてないからって言っても仕方がないですよ😥後の文句より先の確認が大事ですよ💦

No.3 09/07/20 09:39
お礼

派遣先の総務の方が 「散々なめにあった」ねと言って下さり 「6時からにこちらで修正しておくよ」と言ってくれました。

No.4 09/07/20 09:48
お礼

>> 2 対応はそんなものかなって思います。上司に言われた時点で鍵の件とか確認するべきだし、派遣って基本は日常業務外の依頼を受けたら即答しないで、私は… ご意見ありがとうございます。
一応派遣会社にも派遣先にも何も文句は言わなかったのですが…。確かにもっと詳しく確認すべきでした。今までも何度か変則勤務があり、当たり前のようになってまして土曜日の朝は鍵があいてたのです。夜勤も日曜日もフル稼動のことだったので そこまで考えませんでした…😢

確認はかなりシッカリしたほうがいいですよね。ありがとうございました。ためになりました。

No.5 09/07/20 22:18
通行人1 ( 30代 ♂ )

もらえるの?良かったね

No.6 09/07/21 10:06
お礼

1さん
はい。貰えました。ありがとうございました。
セキュリティカードの予備を渡されました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧