注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

太った体形と水着とプール

回答7 + お礼7 HIT数 10787 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/06/30 17:38(更新日時)

今3歳と0歳8ヶ月の男の子がいます。
この夏、子供をプールに連れて行ってあげたいんですが、私は太っているから水着になる勇気がありません。
でも子供をプールで遊ばせるには保護者も水着になったほうが安全ですし、規則ですよね。

同じ様に太ったママさん限定でお答えいただきたいんですが、どのような水着を着てますか?スポーツジムで着るような感じ?ギャザーがいっぱいある水着?水着の上からT-シャツを羽織っているとか?子供と一緒にプールで遊んでますか?

因みに私の母も太ってますが、海やプールでシンプルなワンピースの水着を着て、一緒に泳いだり遊んでくれました。今でも思い出に残っています。
ここはもう、開き直った方が良いのかなぁ・・・。

真剣に悩んでいるので、冷やかしや罵声などご遠慮ください。
あくまで私と同じ様に太った方限定でお願いします。

No.1052758 09/06/30 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/30 15:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

私はかなり太ってますが、ベビースイミングに通ってます😚
セパレートの二の腕まで隠れてパンツタイプの真っ黒の水着っていったら通じますかね😫💦
ああいうのを来てます。

No.2 09/06/30 15:21
通行人2 

痩せたほうが良くない⁉

No.3 09/06/30 15:27
お礼

>> 1 私はかなり太ってますが、ベビースイミングに通ってます😚 セパレートの二の腕まで隠れてパンツタイプの真っ黒の水着っていったら通じますかね😫💦 … ありがとうございます。
なんとなく、その水着わかります。以前お店で見た事あります。
今年の夏こそは子供をプールに連れて行ってあげたいです。

No.4 09/06/30 15:28
お礼

>> 2 痩せたほうが良くない⁉ 痩せた方が良いのはわかっています。
レスありがとうございました。

No.5 09/06/30 15:29
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

はい✋条件通りのママです。

私も毎年悩むんだなあ~

ただの『太っている』位の時は、チュニック型のトップ+付属のショーツ+付属のショートパンツ
でした。

最近の水着はトップのチュニック型が長くてフワッとしたものが多いから、それを選んでもよいかも。

で、更に太った近年、ランニング型のトップスに太股まであるボトムが付いているものを一応買ったんだけど、太り過ぎて、見るに耐えない😫


完全に水の中なら仕方なく⬆の水着で入ります

水辺位なら、⬆の水着の上にTシャツ+ハーフパンツかなんか着ます。

毎年肥える私…今年もし⬆の水着はいらんかったら、バレー用とかの半ジャージ買って代わりに履こうと思います。中はスイムショーツか無理矢理履いた短い水着。

私は毛深いのもあるので夏は悩みの種です。

No.6 09/06/30 15:41
通行人6 ( ♀ )

私も細くは、ないので😔毎年、悩みます⤵

小さい子がいると絶対一緒に入りますもんね💧
私の場合は、ビキニ👙の上にTシャツと短パンをはいてます。

毎年、痩せるぞ💪と思いながら夏が終わります⤵

No.7 09/06/30 15:45
通行人7 

子供が小さいからそんなに深いプールじゃないですよねぇ!だったらTシャツと短パンでいいと思いますよ。

No.8 09/06/30 15:51
お礼

>> 5 はい✋条件通りのママです。 私も毎年悩むんだなあ~ ただの『太っている』位の時は、チュニック型のトップ+付属のショーツ+付属のショートパ… レスありがとうございます。
けっこう大きいサイズの水着も売ってますよね。チュニックなんて可愛いですよね。
でも柄やデザインによっては本当に体形がバレバレ・・・むしろより太って見えたり・・・。少しでも細く見える感じのが良いですよね。
近々水着を選びに行きたいと思います。

No.9 09/06/30 15:56
お礼

>> 6 私も細くは、ないので😔毎年、悩みます⤵ 小さい子がいると絶対一緒に入りますもんね💧 私の場合は、ビキニ👙の上にTシャツと短パンをはいてます… レスありがとうございます。
ビキニですか。私は一度も着たことがないです・・・(泣)若い頃は標準体型だったから、ワンピースの水着でお腹周りを隠してました。
私もワンピースの水着の上にT-シャツと短パンをはいてプールに入ろうと思っているんですが、プール側はどうなんでしょうね?もし規則で禁止のようなら、海で実践します。

No.10 09/06/30 16:00
お礼

>> 7 子供が小さいからそんなに深いプールじゃないですよねぇ!だったらTシャツと短パンでいいと思いますよ。 レスありがとうございます。
3歳の息子はプールの滑り台や、流れるプールを経験したいようなんです。
だから浮き輪を持たせて一緒に遊ぼうかなぁなんて・・・。
下の子なら幼児用のプールで充分だから、この体形を晒さなくてすむんですが・・・。

No.11 09/06/30 16:06
通行人11 ( ♀ )

私も、太っています。
市営プールとかでは、普通のワンピースで
大きいプールでは、水着の上に一枚来てましたよ。

No.12 09/06/30 16:31
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
市民プールと大きいプールと使い分けているんですね。
プールにT-シャツってけっこうOKっぽいようですね。
今年の夏はプールデビューさせてあげられそうです。

No.13 09/06/30 17:11
通行人13 ( 30代 ♀ )

私は13号のLでビキニの上に長めの上だけの水着とショートパンツというセットを買いました。子供と旦那だけでプールだったんですが、以外に太い人もいっぱいいて子供にママも入れるんじゃない?っと言われまして😊ビキニがついていなく上下に分かれているタイプは胸が安定しなく、余計幅広に見えました😥お腹もビキニに入れてさらに上の水着を着るとかなりしまります😊私が買った売り場の人はこういうのがスリムに見えますよって持ってきてくれました。

No.14 09/06/30 17:38
お礼

>> 13 レスありがとうございます。
私から見て、13号なら全然OKですよ。私はもっと上だから躊躇しちゃうんですよね・・・トホホ・・・。しかも下半身デブだし・・・。

私も店員さんと相談しながら買おうかな。でも寸法を計ったり、試着姿を見られるのは超イヤだな・・・悩む・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧