注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

教えて下さい

回答3 + お礼0 HIT数 488 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/07/01 12:43(更新日時)

雇用 労災 厚生 健康保険に
加入しなさいと
会社側に言われました(パート)
金額に合わせると
どのくらい 引かれますか❓

タグ

No.1053170 09/06/30 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/30 22:12
通行人1 ( 10代 ♀ )

収入によります。
1から2万ぐらいかと思います。

No.2 09/07/01 12:16
通行人2 

1番さんも仰っている様に、お給料によります。
ちなみに、労災は雇用主が払います。

No.3 09/07/01 12:43
ハイエナの七五郎 ( 30代 ♂ omNEw )

ちわちわです。という事は正社員扱いしてくれるんですね。この頃,不景気で,なかなか正社員なんて,なれないのにね😢前置き長くなりましたが,皆さんの意見と同じで給料によりますが,雇用保険とは主さんがもし辞められたら,もらう失業保険ですが。まあ半年以上かけないと,もらえませんがね。これは1000円ぐらいですね。労災は会社負担。社会保険ですが,一番安くて6000円ぐらいですね。年収の比率によりますがね。厚生年金。主さんが退職してから死ぬまでもらう,お金ですが,これも一番安くて1万円強ぐらいですね。でも厚生年金は多く引かれれば引かれる程,退職してからもらう,お金は沢山もらえますよ(笑)基金とかも余裕があれば加入されてみては?まあでも,引かれるのは,これだけでは,ないですよ。所得税や住民税なんかも引かれますよ。国に納める税金です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧