注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

娘との時間😭長文です💦

回答1 + お礼1 HIT数 913 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/06/30 21:40(更新日時)

初めてスレ立てさせて貰います。長文です💦3歳の娘が4月から幼稚園に通い始め3ヶ月経ちます❗11ヶ月の時から2歳4ヶ月まで仕事をしていたので託児所に預けていました。でも娘は毎日泣いていてそれが辛く二人目妊娠6ヶ月の時に妊娠がきっかけで退社しました。娘には寂しい思いをさせたとずっと引きずってきました💦幼稚園に行き友達や先生とも仲良く毎日通っています。が、バス通園で帰りが15:30。体力が無いせいかすぐに眠くなるので帰宅後お風呂食事で18:30には寝てしまい(早い時には17:00)殆ど構ってあげられません。お昼寝と思い寝てしまうと朝まで起きません。これでは託児預けている時と同じだと最近物凄く寂しいです😭娘は幼稚園で楽しく過ごせているしバス停のお友達とも仲良くしています。親の勝手ですが、園に直接迎えに行った方が時間に余裕があって良いのか悩んでいます💦直接迎えに行くと14:00です💨どうぞよろしくお願い致します🙋

タグ

No.1053180 09/06/30 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/30 21:27
通行人1 

今は暑いから3歳でも疲れて寝てしまうというケースは良くありますね。

夕御飯とかはどうしていますか?食べて寝ていますか?お風呂はどうですか?新陳代謝が盛んな子どもは毎日お風呂に入れてあげて下さいね汗疹の原因になりますよ。

幼稚園のお迎えは幼稚園に相談してみては??
だんだん体力も付いてきますからながいめで見て大丈夫ですよVVV

こんなにも子どもさんの事を思っているじゃないですかVVV

絵本を毎日読んであげるとかちょっとした時間でも子どもは嬉しいものですよ♪ バス帰りにママと手を繋いで幼稚園のお話をする…こんな些細な事でも子どもは嬉しいのですよ

No.2 09/06/30 21:40
お礼

有り難うございます🙇夕飯はお迎え前に支度して帰ってきたらすぐに食べています💦お風呂も今はシャワーが多いですが入ってます🙋でも眠くてぐずぐずする時が多いですね😱
本当に自分だけのわがままで色々変えると娘の負担になりますよね💦園に問い合わせだけして二学期まで様子みます😃読んくださって有り難うございます❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧