市販の麦茶はいつから?

回答4 + お礼4 HIT数 4438 あ+ あ-

皇ちゃんママ( 28 ♀ Lyjsc )
09/07/21 23:23(更新日時)

2児の母です😊

6歳の長男と
来月の8日で一歳になる息子がいます


もうすぐ一歳になる次男には
今までは
赤ちゃん用の麦茶やほうじ茶を買ってあげていたのですが…


みなさんはいつから市販の麦茶(煮出しや冷水でつくるティーパックみたいなやつ)をあげてましたか?


煮出して作れば
もうあげても大丈夫ですか?

冷水で作る麦茶は何歳頃からあげましたか?(冷水で作る場合は浄水器で作ります)


教えて下さい🙇

タグ

No.1054096 09/07/21 08:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/21 09:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

9ヶ月の👶がいます😃
市販の麦茶(煮出しで作ってます)あげてますよ😃
うちも気になって検診の時🏥の先生に聞いたら「ハイハイして何でも口に入れる頃だしもう神経質にならなくても大丈夫ですよ」っていわれました😃

No.2 09/07/21 09:37
お礼

ありがとうございます🙇

煮出して作った麦茶なら大丈夫なんですね😃良かった😃

経済的に助かります😊
これから暑くなるので沢山飲みますからね💨
親切にありがとうございました😃

No.3 09/07/21 14:24
通行人3 ( ♀ )

4人子供います🌟1歳から水あげてます😁‥現在上10歳下3歳問題ありません👮

🍀4人のママより🍀

No.4 09/07/21 16:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

うちも離乳食が3回になった9ヶ月頃から大人と一緒の麦茶を薄めであげてました。一度沸かしてあげれば大丈夫だと思います。

No.5 09/07/21 21:52
通行人5 ( ♀ )

うちも一歳の頃には煮出した麦茶を与えてました。しかし濃いので、少しお湯で薄めてから与えました。うちの子は冷たい物を飲むと、すぐにお腹がユルくなるのでお湯を使ってました。

No.6 09/07/21 23:18
お礼

3さん
ありがとうございます🙇

4人のお子さんをおもちで☺
素敵です✨

一歳あたりからお水も大丈夫なんですね😊

長男との年が離れすぎて
細かい事は何もかも忘れてしまいました💨

親切にありがとうございます😊

No.7 09/07/21 23:20
お礼

4さん
ありがとうございます🙇

やはり煮出してあげたほうがいいんですね😊

赤ちゃん用の買い置きがなくなったら
さっそく、煮出した麦茶を与えようと思います😊

親切にありがとうございます😊

No.8 09/07/21 23:23
お礼

5さん
ありがとうございます🙇

煮出した麦茶は
赤ちゃんにとって濃いんですね💨

始めは
お湯で薄めて
徐々に慣れていってくれればと思います😊

親切にありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧