注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

口が軽い人

回答5 + お礼1 HIT数 1739 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ fhopc )
09/08/02 12:51(更新日時)

私の職場で、良い人何ですが、凄く口が軽い人が居て、普段は仲が良いのですが、口が軽い事が分かってから距離を置くようにしたのですが…

私が自律神経失調症で休養を勧められた時、店長には話したのですが、店長は誰にも言わなかったみたいです🙌

会った時に、どうして休んでたの❓と聞かれたので、理由を言った後、『店長も誰にも話して無いみたいだし、Nさんも秘密ですよ❓』と言ったら、『分かった』と言ってましたが、多分今日あたり広まってそうです💧

自分も、別に広まっても良いやと、その時は思って話したのですが…

今日から仕事なので、ちょっと今は後悔してます😔

愚痴でした💦

No.1054256 09/08/01 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/01 12:19
通行人1 ( ♀ )

口の軽い人だと判明した場合でも
普通に会話しますが
広まっては困る内容は絶対いわなくなりました。
ですから挨拶だけになったり、相槌だけだったり
天気の話や食べ物の話。
相手が悪い噂の話に突入したときは
笑って違う話に、すりかえてます。
一緒になって話を合わせてたら
自分もそういう人間だと思われちゃうのでね。
本当に口が軽い人は信用できません。

今回のことは出来るだけ早く忘れるようにして
人に聞かれても明るく簡単に対応しましょう!
すぐみんな忘れると思うのでね。

No.2 09/08/01 12:51
通行人2 ( ♀ )

人の口に戸は立てられないですからね⤵
でももし広まっていたらその人にチクリと言って置いた方がいいと思います😥
遠回しに口が軽いと信用無くしますよみたいな…。
私は口の軽い人はたまに余計な事言ったりするので生理的に受け付けません😥

No.3 09/08/01 14:17
通行人3 

口が軽い人間は嘘つきより信用してはなりません。
関係を絶つのがベストですが難しければ適当に相手をするだけに留めておいた方が無難です。

関係ないかもしれませんが私は母親が口が軽すぎるために幼稚園の頃から完全に対人不信になり他人との接触を極力避けるようになってしまいました。大学生の時に若干変わりましたが基本的に他人を信用しません。幼稚園時代に人は騙すものだ、裏切るものだと思い知りましたから。

No.4 09/08/01 21:13
通行人4 ( ♀ )

一切話さない事ですね。裏切られて人間不信になるのは確実です。

No.5 09/08/01 23:51
通行人5 

私も今の職場で、恋ことで噂の的になってます😔

相手は誰か知りませんがね…😁

男の人が口が軽くて、会社中に広めるのは…
どんなもんでしょう😥

No.6 09/08/02 12:51
お礼

皆さんありがとうございます🙇

皆さんの言葉に大変救われました😊

本当、口が軽い事以外は良い人何ですが…

やはり、ちょっと距離を置くようにしようと思います‼

皆さん、ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧