注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

口元に…

回答3 + お礼1 HIT数 849 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/02/04 12:27(更新日時)

私は、少しニキビに悩まされています。私はほおとオデコにはニキビは出来ません。なのにどうしても口元にだけニキビが出来てしまうんです。大きいニキビではなく、小さいプツプツニキビで、小さいくせに結構目立ちます。ニキビがあるとちょっと人と話しにくいし…。 ニキビのケアは結構してます。洗顔は朝晩二回、それもホットタオルを顔にあて、毛穴を開いたあとに洗顔します。でも治らないんですよ…口元だけどうしても!!!Σ( ̄□ ̄;) なにが原因なんでしょうか?また ニキビをなくせるよいケアはありますか???

タグ

No.10555 06/02/03 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/04 00:59
匿名希望 ( 20代 ♀ )

私も口元にしょっちゅう出ます…まっ、私の場合は、もうニキビって年齢じゃないけど…(-_-#)友達から聞いた話ですが、ホルモンバランスが崩れてると口元にニキビが出るらしい(XДX)私もそうなんやけど、かなり生理不順とかじゃないですか?ってか、回答になってなくてすみませんm(__)m

No.2 06/02/04 04:23
匿名希望 ( 20代 ♀ )

口の周りのニキビは、一概にそうだとは言えませんが、胃や消化器官が弱ってるのだと思います。
どんな食生活をしているかわかりませんが、消化のいいものを食べたり、よく噛むように心がけてみてはいかがですか?
それでも治らなければ、皮膚科へ行ったほうがいいと思います。

No.3 06/02/04 05:23
通行人 ( ♀ )

他の方も言ってますが、外のケアより体の中に原因があるんでは?
お菓子や味付けの濃い肉類などは特に良くないので控えて、野菜中心の食事に変えてみてください。生活リズムと睡眠も大事です!

No.4 06/02/04 12:27
お礼

皆さんありがとうございます(*^^*) 確かに私はちょっと油っぽいものの食べ過ぎのような気がします。ポテトが大好きですし…('-') 食生活に注意したいと思います(>∪<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧