注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

部活動が苦痛です

回答5 + お礼3 HIT数 1223 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
09/07/23 21:17(更新日時)

長文ですできたら読んでください🙏
僕はある部活をやっています。


その部活が嫌で…
辞めることにしました

それでいきなり辞めると部活のみんなに迷惑がかかるので

大会が終わってから辞めようと思い…

苦痛な部活を耐えて大会まで頑張りました。

そして顧問の先生に辞めることを伝えました…


これで辞めれると思いましたが…

それはちがいました‥

辞められなかったんです😭


だけど2ヶ月だけ
頑張って
その2ヶ月一生懸命頑張ったなら

退部を認めてあげます。

って言ました。

今日から夏休みです 部活ももっと厳しくなってきます😩

たった2ヶ月です…

けど僕には耐えられません その2ヶ月が僕には苦痛なんです😢

部活のこと考えると吐き気がして心がつぶされそうな気持ちになります…


僕は2ヶ月行くのが1番いい答えなのはわかっています…

けどそれが嫌なんです…


僕はどうしたらいいでしょか?

長い文章ですみません🙏

けど頼れる所がここしかありません…


よかったら
相談にのってください。

No.1055910 09/07/22 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/22 10:00
通行人1 ( ♀ )

主は、その部活にはどういう理由で入ろうと思ったのですか?

嫌になった理由は、部活が体力的にキツイから?それとも人間関係?

運動部であれば、どの競技もそれなりに慣れるまで大変だと思います。
だから努力し続けるしかないんです。
ただ人間関係・・・先輩、後輩の人間関係は辛いですよね。
どの部活に入ってもそれは難しい問題で、耐えなきゃならない場合もあります。
勝手な意見で申し訳ないですが、辞めたい気持ちもわかりますし、辞めてしまえば楽ですが、そればかりを考えずにその部活で自分自身の忍耐力を鍛える意味で、頑張ってみては?もし、人間関係でと言うのなら先生や友達に相談するとかできませんか?

頑張ってください。

No.2 09/07/22 11:26
お礼

>> 1 返事ありがとうございます。


そうですよね…

耐えてるしかないですよね😠

部活は運動部で…
それだけならいいですけど

人間関係も最悪の状態なんです。

練習はキツい
人間関係はギクシャク

なんかいろいろと
エラいです。


返事本当にありがとうございます🙏

No.3 09/07/22 12:02
通行人3 ( 10代 ♀ )

もう本当に辛いんだ!
という気持ちをもう1回顧問に言った方が良いです。
お母さんに言ってもらうのも手かも…(^O^)🔔
嫌なら辞めるべきだと思いますよ😊
自分を大切に☆

No.4 09/07/22 13:28
お礼

>> 3 3さん

返事ありがとうございます。


どうしても耐えられなかったらもう1回言います😔


自分を大切に…ですか

ありがとうございます

No.5 09/07/22 13:49
通行人5 ( 20代 ♀ )

担任にも相談して一緒に顧問に言ってもらったら❓ 嫌々行っててもそんな時間もったいないからね!

No.6 09/07/22 21:53
お礼

>> 5 わかりました。


返事ありがとうございます😃

担任に相談してみます

No.7 09/07/23 15:36
通行人7 

顧問は確実にその約束を忘れるでしょうね。


まぁ、両親が顧問に辞める事告げると

顧問は何も言えないから、やめる時は両親を使うといいですよ・・・・

No.8 09/07/23 21:17
通行人8 ( 10代 ♀ )

主さん、その気持ち、すごくわかります。

わたしも中学の時、自分がキャプテンだったのに、みんなをまとめるどころか、自分がチームの中で一番ヘタで、チームメートからも頼りにされなくて、とても悩んでいました。

もちろん練習もすごくつらくて、辞めたい、なんでこの部に入ったんだろうと思ったこともたくさんありました。

でも私は辛くても苦しくても、部活は最後までやめませんでした。

最後の試合が終わった時、辛かったけど、やり抜けて本当に良かったと思えました。

あの時は、あんなに嫌だった部活も、今ではいい思い出です。

主さんももう一度考えてみてください。自分が後悔しない選択をするのが一番だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧