注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

嫌な上司

回答1 + お礼0 HIT数 811 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/08/02 22:55(更新日時)

新卒の社会人です。先月配属されましたが、そこの店長がホント酷いんです😫
店長自身があまり良く思ってない社員を呼び出し3時間説教💧事務所に戻ってきたと思ったら○○の人間性疑う、死んじゃえばいいのに、お前は気違いだ、など常に言っています。ひまさえあればその社員の悪口言っています。明らかに上司としての教育ではなくイジメです‼
新人の私にとっては聞いてるだけでとても苦痛で、気分が悪くなったりもします😞
このような店長の発言は普通なのでしょうか⁉
重役など上の人が来たときだけ仕事頑張ってるように見せかけ、後は喫煙所にいるだけの人が上司なんて嫌です😢

No.1056525 09/08/02 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/02 22:55
R ( ♂ I806w )

どんなお店かは分かりませんが…
その店長も会議の席では二束三文に罵声を浴びせられていると思います。

上から言われるから自分も部下を悪く言う。
管理職としての資質は無いですね。
もっとも、会社側がこんな店長しか育てれないと言う会社側の失態の見本でも有りますが…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧