注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

行政書士

回答1 + お礼1 HIT数 641 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/09/04 23:24(更新日時)

行政書士の方いらっしゃいますか?できれば女性の方に聞きたいのですが、開業しないで、どこかの事務所で雇ってもらえるものですか?今育児中ですが、勉強して資格取りたいんです。開業とかはする気ないのですが、就職ってすぐ出来るのかなーと気になりまして(^-^;)あと、勉強始めてどのくらいで受かったとか一日何時間位勉強していたとか教えていただけるとうれしいです。

タグ

No.105656 06/09/04 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/04 01:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

去年あと1点で落ちました。勉強歴3年です。少なくとも2~3年はかかる試験だそうです。仲良くなった講師曰く4~5年費やす覚悟は必要とのこと。去年は知り合いの司法試験択一合格者も落ちていました。あなどれない試験ですね…。
就職に関しても、ないよりはマシというだけであまり期待は出来ないのが現実のようです。3年前、いかにも簡単に取れ、取得後は就職も安心という宣伝に騙され、受験の世界に足を踏み入れたこと後悔しています。
去年あと1点だったから今年までは頑張りますが、今年も落ちたら諦めます。

No.2 06/09/04 23:24
お礼

>> 1 え~!あと1点!?私は合格点の半分位しか取れなかったから、やっぱりね、位の気持ちでしたが、1点なんてとても悔しいですね(∋_∈)でもすごいですー☆今年は受かるといいですね(*^-^*)私は2度受けて、その後結婚出産育児でやめてましたが仕事復帰の為にまた勉強しようかと思ったんですが、実際の就職って(?_?)と思い聞いてみました。良い話が聞けて良かったです。他の職種も検討してみます!ありがとうございましたm(_ _)m勉強頑張って下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧