注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

花火大会で通路に立ちはだかる人💢

回答13 + お礼0 HIT数 1747 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/08/02 12:58(更新日時)

マナー違反ですよね⁉
こっちは前日から場所取りしてすっごく楽しみにしてたのに😣
目の前の通路にしゃがみ込む人が大勢いてぜんっぜん見えないし💢
通路がないから最前列の私たちのシートはガンガン踏まれるし 後から来たもん勝ちなんて許せない‼
警備員は何をしてるの⁉

No.1056932 09/08/02 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/02 00:47
通行人1 

悩みじゃないですよね

そういうのは自分のブログに書いてください

No.2 09/08/02 01:19
通行人2 ( 20代 ♀ )

モラルの問題 今の時代の花火大会なんてそんなもの イヤな思いをしたくないなら、行かない方がいい どこでも同じです ゴミの放置や見るマナーが悪くて次から次へと各地で花火大会が無くなってる現実がありますよ

No.3 09/08/02 01:30
通行人3 ( ♀ )

腹立ちますよね。主さんみたいにルールをきちんと守る人が馬鹿をみるこの世の中です😠

No.4 09/08/02 03:19
通行人4 

非常識な人間。自分さえ良ければいいと思っている人間が多過ぎます。 なんでもっと、相手の気持ちを考えないのか。神経疑います。 

No.5 09/08/02 03:28
通行人5 ( ♂ )

全くだね😤

アタマ来たから、アチコチ触って帰ってきました😍

ちょっと得したかも😍

No.6 09/08/02 10:12
通行人6 ( 20代 ♀ )

すっごく分かります💦
きのう私も花火を見てきたんですが、通路の真ん中に立たれて見づらかったです😣
しかも花火に熱中してるならいぃけど、そういう人達に限って話に夢中で花火を見てないんですよね😭

No.7 09/08/02 10:39
通行人7 ( ♂ )

確かにそんな場では、人のマナーが出ますね~
 花火上がってても人の前を平気でウロウロする人とか、花火見ないなら来るなと言いたい
 俺は人の前を通るときは姿勢を低くしたり気を使うのに
 なんでこんなにマナー悪いのか?そして必ず出るのが
  爆音でバイク走らすバカ!警備員なの知っててフカシまくる
  人が多いから目立つのが楽しいのだろうか?みんなバカと思ってるだけなのにね

No.8 09/08/02 11:58
通行人8 

主さんへ。警備員の方は主催者との契約上の規定があり、それ以外の警備は見ていても動けないのが現状です。
注意一つにしてもそれなりの資格がないとできないのです。
警備会社ではない主催者側のスタッフが注意する分にはかまわないのですが、警備会社の人間は契約上のことしかできません。これを違反すると警察のお世話になることになるので。
あまりに迷惑極まり無い行為は警察を呼びますがね。

No.9 09/08/02 12:18
通行人9 

わかるー!!私も今年夏フェス行って、場所とりして、ちょっとトイレ行って帰ってきたら、私のシートを踏まないように、足をシートの下にいれて私の前に陣取った人がいました!有り得ない!あまりに腹立たしいので、負けずにそいつらの場所をせばめていきました。


主さん災難でしたね。「ちょっとごめんなさいよ😠」って突き進んだら良かったのに。

No.10 09/08/02 12:32
通行人10 

花火大会の場所取りを毎年してましたが、今年は辞めました。毎年毎年大変な思いしてやる事無いし生憎今日は雨もふり不安定な天気☔😥びしょびしょになってハイ中止じゃ朝から行くのも馬鹿らしくなったので場所取りは辞めて自分の体を休めたいと思ってます。混雑する雑踏疲れと通行トラブルや場所取りトラブルの喧嘩にも巻き込まれずに平和に過ごします。

No.11 09/08/02 12:36
通行人11 ( ♂ )

早い者勝ちのシート広げて場所取りするのもどうなんだろうね。シート広げて宴会やったり花火そっちのけで騒いだり。早い者勝ちじゃ地元以外の人や仕事してる人は絶対場所取れない。所によっては場所取りは禁止にした所もあるし。

花火見物で「立ち止まらないで下さ~い」って言うのも無理があると思う。

No.12 09/08/02 12:42
通行人10 

なんで警備員のせいなの❓そこに立つ人間のモラルだろ‼
警備員は雑踏の中で人の通行や喧嘩やトラブルを防止したり警察に通報するだけの役割で何ら警察官のような強制力は無いし、警備員の性ではない‼
もし文句があるなら直接注意したり本人に怒鳴つけりゃいいだろ‼
工事現場だって通行を安全に渋滞も極力緩和させて危険な工事作業で事故に巻き込まれないように注意喚起したり安全に通行できる手助けしているだけで工事や作業に何の権限も無い‼警備員に文句つける事自体が間違えでお門違い‼

No.13 09/08/02 12:58
通行人13 ( ♀ )

そこにシート敷いた事が選択ミスじゃないでしょうか💦目の前通路ですよね?立ち止まらずに歩くにしてもかなりの人が通りますよね?通路だから。みんなしゃがみながら歩くわけいかないからどっちみちそこは見づらかったんじゃないかな😥花火上がってる時に通路で立ち止まって観るなと強制も出来ないし、そこに留まるなとも強制出来ない。
早い者勝ちの権利が必ずしも守られて然るべきとは私は思いませんけどねぇ…
早くシートを敷いた人の視界を妨げない様にみんなが配慮しなきゃいけない類いの事かな…
映画館で立ち上がって観る様なマナーの話とは訳が違って、早い遅いに権利の差は無いと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧