注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

還暦祝いについて

回答1 + お礼0 HIT数 1376 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/07/22 23:27(更新日時)

還暦について教えて下さい🙇


今年の八月末に、義父が還暦を迎えるのですが、長男の嫁として私は何をしたらいいんでしょうか❓❓
取り敢えずお祝いごとですので、赤い何かをプレゼントしたいとは思っていますが…
いくつか疑問がありまして😥

①還暦のお祝いについて、義母や義兄弟と相談するものなのでしょうか❓
②こちらは遠方なので、義父の還暦の日に祝いに行くことができませんが、その場合は電報などは必要でしょうか❓また、家族が揃うお盆に、前倒してお祝いをしたほうがいいのでしょうか❓
③赤いちゃんちゃんこは必要ですか❓


私自身、身内がいないので、もしご存じの方がいましたら教えて下さい🙇

No.1057104 09/07/22 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/22 23:27
通行人1 ( ♀ )

3年前くらいに義父が還暦を迎えましたが、私も遠方に住んでおり、前倒ししてお祝いしました。
義兄弟達は、親に頼ってばかりで、親に何かしてあげるということをしない人達なので、私と旦那だけでお祝いしました。

義母や義兄弟には一応還暦祝の話をしたほうがいいと思います。旦那さんから話してもらうといいでしょう💡
赤いちゃんちゃんこ等は、義父の性格にもよります。嫌いな方もいるようなので💦
義母に相談するといいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧