注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

何回もすみません………

回答50 + お礼14 HIT数 6278 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
09/07/22 03:38(更新日時)

何度もスレ立てしてしまい申し訳ありません。嫁の実家に行く頻度で以前スレ立てた者です。あれから冷静に嫁と話し合い、お袋の気持ち、俺の気持ちを素直に伝えました。そしたら、また泣かれ、『迷惑かけて本当にすみません……私のワガママかもしれませんが別居させて下さい。』と言われました。俺は勘違いをし、今お袋と別居して誰が子供を見るの?冷静になって考えろ。と言ったら、お義母さんとじゃなく、私はあなたと別居したいのです。私は子供を連れて実家に帰り、母に子供を見てもらい、私は働いて実家の家計を助けたいと思っています。と………。あまりに急な発言で俺自信動揺しています。お袋はキレ出す始末………寝室に行き嫁は子供と寝ながら泣いてるみたいで俺がこの場所に居るの辛いです。別居してあげた方が嫁にとって幸せなのでしょうか……………ここにしか相談出来ずまたスレ立ててしまいました。皆様、どうかよろしくお願いします。

No.1057200 09/07/22 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/22 00:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

だからみなさん
言ってた通りじゃん!どうせ貴方は
自分が間違って無いと思ってる。
アドバイスするだけ
無駄じゃん💧
そんな良い嫁いないのに…。

No.2 09/07/22 00:26
通行人2 ( 40代 ♀ )

奥様が気の毒すぎるので、どうか別れてあげてください。主さんにはどうしても奥様の辛抱我慢の日々が理解できないのでしょ?もう理解しなくていいから解放してあげてください。

No.3 09/07/22 00:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

奥様が可哀想すぎます💦どうか別れてあげて下さい💦

No.4 09/07/22 00:35
通行人4 ( ♀ )

前スレ、前々スレ共に拝見していました。奥様は今まで充分すぎる程頑張ったと思います。本当に奥様を愛してるなら、奥様の好きなようにさせてあげては?

No.5 09/07/22 00:38
通行人5 ( 30代 ♀ )

急な発言じゃないと思います。
考えに考えた末の奥さんの答えですよ。
主さんとお母さんは、奥さんや奥さんの親御さんを見下し続けてきた言動の数々が原因です。

No.6 09/07/22 00:42
お礼

>> 4 前スレ、前々スレ共に拝見していました。奥様は今まで充分すぎる程頑張ったと思います。本当に奥様を愛してるなら、奥様の好きなようにさせてあげては… レスありがとうございます俉俉嫁は俺から離婚するか?の言葉を待ってるみたいです。俺とお袋が問い詰めたのが悪かったみたいですね。お袋は子供居るのに離婚なんてするな俉と怒り狂ってます。今は別室に居ますがとても会話できる状態ではありません。明日実家に行くと嫁は言っています。皆様に相談してる時も忠告はいただきましたが俺に惚れてるから言うことを聞くって考えがあったので嫁を蔑ろにしてたんだと思います。今突然言われて頭が真っ白で何をしていいのか分かりません。俺も子供の為に離婚したくないのですが…今更修復は無理ですよね?自分が情けないです。

No.7 09/07/22 00:52
お助け人7 ( 20代 ♀ )

あなたと義母は自分たちの都合ばかり言い、奥様の家族と気持ちを尊重しなかった……その報いです。
実家に帰る頻度…実家に援助すること……次々文句ばかりつけられ、そりゃ嫌になりますよ。

ちなみに義母(主さんの母)がキレ出した…とありますが、義母に口は出させないで下さい。
本当にマザコンでないなら、夫婦の問題だから口出すなと言いなさい!!義母は関係ないでしょ!1対2で言いなりにさせようとするなら、その時点で奥様を尊重してませんよね。
嫁に来たって、夫婦は対等であるはずです。

今まで、別にアパート借りる?の問いにも義母を心配して(義母を心配する主の気持ちを汲んで)、同居してくれた奥様でしょう。いい加減、今度は奥様の気持ちを主が汲んであげましょうよ。


個人的な意見としては、別居してあげてほしいです。

ていうか……
奥様が別居したいとまで泣いたのに、主の返答は「なんで奥様が別居したいのか、そんなに辛いのか」じゃなく、「子供は誰が見るんだ」……はぁ。
そこまで言われても、奥様のことより自分の家族・自分の母親がどうなるかが大事ですか。奥様の気持ちより?

No.8 09/07/22 00:53
ヒマじん ( 30代 ♀ fQcrc )

前スレにレスしましたけど、元々は貴方の考えがおかしいのに自分で気付かないからこうなったんですよ?
皆さんのアドバイスにも耳を貸さないし😔
とりあえずは奥様の要求通りにすべきですよ!!
少しの間離れる時間がどちらにも必要です!
主さんはその間に、自分の何が悪かったのかよく考えて😣
分からないようなら修復は無理🙅

No.9 09/07/22 00:56
通行人4 ( ♀ )

4です。今までレスしてくれた皆さんの忠告やアドバイスが、主さんには理解出来ていないように感じました。暫くは奥様をご実家に帰し、奥様が落ち着いて話せる状態になったら、再度話し合いをしてはどうですか。

No.10 09/07/22 00:56
通行人10 ( 20代 ♀ )

別居して離婚してあげて下さい。奥さんを解放してあげて‼姑が怒るのは自分で孫が見られなくなるからでしょ💦嫁の親に孫を見てもらうのが面白くないから、身体弱いのに孫の面倒は見たがるんだ😁主も奥さんに逃げられたら身の回りの家事する人いなくなるし、大事な大事な奥さんの稼ぎ✨が無くなるし、子供の親権も奥さんに行くし、ま、必死💨に奥さんに縋り付くしかないよね💕じゃあこれを機会に主が奥さんの実家に入ったら❓できないでしょ😁できないよね、自分の親の方が何でも言うこと聞くし、楽だもんね😍自分の家で自分の親との同居が‼奥さんの事も姑と堂々とこき使えるしね🎵そんな主はお母さんと一緒に暮らすのがお似合いだよ😃

No.11 09/07/22 00:57
通行人11 ( 20代 ♀ )

子供のために離婚は…って言い方は、都合のいい理由を引き合いに出しただけに聞こえます。
本音は、自分の為に離婚しないでほしいんでしょ?突き放されたくないんでしょ?

相当我慢して耐えてきた奥さんなんだから、もう無理だと思う。
そうなるまでにサインは沢山出てたはず。

奥さんを解放してあげてください。

今のあなたとあなたの母親が居る環境は、子供にとって良い状態とは決して言えませんよ。

奥さん、すごく苦しくて辛かったと思う。
今主さんが出きるのは、奥さんの申し出を受けてあげることです。

No.12 09/07/22 01:01
通行人12 ( 30代 ♀ )

あなたさぁ、マスオ無理って言ってたじゃん。
そのあなたが無理といった状況を奥さんは頑張ってきたんだよ❓
けど あなたが思ってた以上の器の小さい人間で、奥さんを守れなかったんだよ。
小さいってそうゆう事。

あなたは嫁一人守れない小さい人間。

結婚するには甘ちゃんすぎた。

カスだね。

追い詰めたのはあなたとあなたの一番大事な母親だよ。

親子揃って人の痛みが分からない最低人間だよ。

しばらく別居は仕方ないんじゃないの。


奥さんに感謝するべき人が浮気疑って、奥さんの親も見下して、最低。

No.13 09/07/22 01:02
お礼

>> 7 あなたと義母は自分たちの都合ばかり言い、奥様の家族と気持ちを尊重しなかった……その報いです。 実家に帰る頻度…実家に援助すること……次々文句… レスありがとうございます俉俉お袋も〇〇ちゃん(嫁)を呼んで俉みんなで話し合いましょ俉納得できない俉って俺にグチグチ言ってきますがあまりにしつこいから怒鳴ってしまい、自分の寝室に戻り
大人しくなりました。こうなった結果も俺たちが嫁を追いやった報いですよね………今更後悔ばかりです。嫁と子供が寝てる寝室に行きたいのですが行く勇気すらありません。昨日までは何ともなかったのに…今日の昼に嫁が帰ってきたときに、暖かくおかえり坥って言ってあげれば良かった。もう無理ですよね…………

No.14 09/07/22 01:04
通行人14 ( ♀ )

ママに「離婚はダメよ」と言われて、困っているんだ。

奥さんずっと我慢していたのでしょうね…
2対1で責め立てたんだろうなぁ…


奥さんを自由にしてあげてください。

主さんはママとお幸せに

No.15 09/07/22 01:13
通行人15 ( ♀ )

月にたったの2、3万援助するぐらい快く許してあげたらお嫁さんに出ていかれることもなかったと思うよ。金金金ってケチ過ぎるんだよ。うちの義理親が同じだよ。嫁の家に息子が援助してるんじゃないか心配で心配でとうとう息子に絶縁されましたよ。あんなの親とは思えないって。実の息子でも絶縁です。他人の奥さんはどれだけ嫌だったか想像つきますよ。金より大事なことあるでしょうよ。今度は出て行かれないようにいくらでも援助していいって言ってみたら?このドケチヤロー!!

No.16 09/07/22 01:14
通行人16 ( ♀ )

今前スレ、前前スレ見てきた👀

あんた最悪にいや~な男だねぇ⤵⤵

器のちっちゃい男だしぐちぐちと男らしくないし自分のことは棚に上げてそりゃまともな女性なら別れたくなるわ~

今までたくさん我慢してきた奥さん本当にかわいそう😔

でもやっとあんたに本心が言えたんだ。しかも即離婚したいのに別居って少しワンクッションおいて遠慮ぎみに。ほんとあんたにはもったいないわ💦

あんた分かってる⁉奥さんの本心は即離婚なんだよっ💢そのくらい察して1日も早く別れてやりなよ💢💢

No.17 09/07/22 01:15
お礼

>> 14 ママに「離婚はダメよ」と言われて、困っているんだ。 奥さんずっと我慢していたのでしょうね… 2対1で責め立てたんだろうなぁ… 奥さんを… レスありがとうございます俉俉今そっと寝室を覗いたら子供を抱いたまま、涙の跡が残ったまま眠りについた嫁を見て思わず泣いてしまいました……ここまで苦しめてたんですね……俺の言うことを愚痴一つ言わないで、お袋を大事にしてくれて…それが当たり前だと思ってました。感謝をしつつ、するのが当たり前だと………別居して少し頭を冷やし、しばらくして落ち着いたら嫁を迎えに行きます。これを期にお袋とも別居しまた嫁と新しい生活をしようと思います………。こんなどうしようもない俺に辛口でもレスして下さった皆様、ありがとうございます。皆様一つ一つのレスが今は心に滲みます……。

No.18 09/07/22 01:16
通行人18 ( 30代 ♀ )

気の優しいおとなしい奥さんがそこまで言うのにどれほど勇気がいったかわかります⁉ ただのケチケチ根性がこんなに大きな問題になりましたね。当たり前ですが。私ならそんなにウザイ旦那にウザイ姑ならとっくに別れてます。立派な奥さんでしたね。

No.19 09/07/22 01:19
通行人19 

しばらくお嫁さんを実家に帰してあげて、それからダメ元ですなおに謝ったら、一切、姑とは別居で介護をしなくてよいぐらいの条件で

No.20 09/07/22 01:27
お礼

>> 18 気の優しいおとなしい奥さんがそこまで言うのにどれほど勇気がいったかわかります⁉ ただのケチケチ根性がこんなに大きな問題になりましたね。当たり… レスありがとうございます俉俉俺は離婚したくありません………今まで散々好き勝手して言える口ではないのわかっていますが……さっき嫁と共通の友達に相談したら、嫁は前から離婚したいと言っていたと………けど離婚なんて簡単に出来ないよね、DVされてるわけじゃないし、こんな事で離婚考える自分が甘いんだよね……。と。同居承知で結婚したんだから、もう少し頑張ってみるね。…と…。友達は俺の事も知ってるから、嫌な事は旦那に言いな!といつもアドバイスしていたそうです。本当に辛いです…。

No.21 09/07/22 01:27
通行人21 ( 20代 ♀ )

散々、皆さんにアドバイスや意見もらってたのに「俺は間違ってますか?結婚したのだから自分の家族優先でしょ?」と自らの考えを改める事なく息巻いてた勢いはどこいったのですか?皆さんのアドバイスを聞かず自らの考えを押し通して奥さんから別居の話がでてもまだ義母と一緒にせめるつもりですか?
奥さんに戻ってきてほしいなら、奥さんの実家への援助や実家に帰る事にコレから一切、口出ししないと契約書を書いて義理母とも連名で書いたらどうですか?何の効果もない契約書かも知れませんがクチ約束よりは良い気がします。それを破ったら奥さんの言う通りしますと…。養育費の金額や慰謝料のお金の話も、契約書に書いてみたら?主さんもそこまで書いたら自分を抑えれるかと…。もう1度だけチャンス欲しいと話してみたら立派な考えの持ち主の奥さんなら聞いて下さる気がします。

No.22 09/07/22 01:28
通行人22 

嫁の幸せ=嫁の実家を助ける事

お前の幸せ=嫁が言いなり

方向性が違うんだから、一緒にいる意味ないだろ

No.23 09/07/22 01:35
お助け人7 ( 20代 ♀ )

お礼読みました。

無駄かもしれませんが、主が本当に心から反省していて離婚したくないなら……
とりあえず一旦は、奥様の言うとおりにしてあげてはどうですか?一旦、お互いリセット。
このことで義母が奥様にイヤミ言ったり怒鳴りこんだりしないように、主さんが抑えるんですよ。
時間を置いて、二人で話し合う。


今できることは、もう寝ているかもしれませんが、寝室に入れないなら部屋の外からでも、奥様に謝る。手紙でもいいから、今までのことを後悔したなら、ちゃんと言葉にして謝るべきです。許されるかどうかは判りません。



とりあえず明日奥様がでていくのは、もう仕方ないですよ……
これが、罰です。

No.24 09/07/22 01:37
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

貴方は結局奥さんより、自分の母が一番なんですよ。奥さん十分に家族を大切にしてる事にも気付かず。
奥さんが実家にお金を貸してる事もいちいち貴方の親に言わなきゃいけないこと⁉言う必要が有ることと不必要な事もわからないの⁉貴方の親もいちいち口ださなきゃいけないこと⁉全てが間違ってるよ。
奥さんが月に一度は帰らせて下さいといってるのに貴方の親を含めてまた話し合わなきゃいけないこと⁉二人でどんだけ奥さんを追い詰めればいいの⁉主さん一家最低だよ。
別居に関して親が切れなきゃいけないこと⁉
どんだけ奥さんを見下してるの。
私も同居で、実家が近いので帰りますが貴方みたいな旦那ならとっくに離婚してます。
自分の考えばかり押し付けすぎ

No.25 09/07/22 01:39
お礼

>> 22 嫁の幸せ=嫁の実家を助ける事 お前の幸せ=嫁が言いなり 方向性が違うんだから、一緒にいる意味ないだろ レスありがとうございます俉俉契約書ですか……明日嫁に話してみます!
そういえば、俺と結婚してから嫁は心の底から笑った事がないような気がします。実家に帰り友達と遊んでる嫁は心から笑ってるのかな………付き合ってた頃見た嫁の笑顔はもう見れないんですかね…………出来るなら許してほしい……………。

No.26 09/07/22 01:46
通行人26 ( ♀ )

奥様はご自分のご実家を助けたいのですよね。
お姑さんと別居したところで、主さんの奥様のご実家に対する考えが変わらないと同じではないでしょうか?
それこそ、返って奥様はご実家の援助がしづらくなるので戻る気にはなれないような気がします。
奥様は主さんに、奥様のご実家の事も考えてほしかったんだと思うんです。
それがあれば、同居でもそれほど問題ではなかったと思うんです。
主さんがご自分のご両親を蔑ろにされたら嫌ですよね。そういう思いは簡単に修復出来るものではないと思います。
少なくとも、お姑さんと別居すればいいとは思えません。根本的に問題が違うように思います。

No.27 09/07/22 01:48
お礼

>> 24 貴方は結局奥さんより、自分の母が一番なんですよ。奥さん十分に家族を大切にしてる事にも気付かず。 奥さんが実家にお金を貸してる事もいちいち貴方… レスありがとうございます俉俉今思うと何かにつけてお袋が出てきてました。俺が休みで、どこかに出掛けるにしてもお袋も一緒だった。嫁と子供と俺で出掛けた事なんて無かったな……その時はそれが当たり前みたいな感じだったけど、こういう状況も嫁にしては苦痛だったのかな…………。俺が出掛けよ坥って嫁に言っても必ずお袋を誘ってた。一緒に行きましょう坥って…それも俺への配慮だったのかな………。嫁は俺に対し愛情ないのかな……………。

No.28 09/07/22 01:52
通行人28 ( 20代 ♀ )

前のスレにもレスしましたが…

主さん。今さらですか⁉

奥さんずっと耐えていたんですね😢
皆さんが『マザコン』『器が小さい』って言っていた意味が少しでも分かりましたか⁉

それが分からないと、同じ事の繰り返しですよ…

No.29 09/07/22 01:54
通行人29 ( ♀ )

みくだりはん って奴だね‥
女が 我慢して 我慢して 耐えて耐えて 下した決断を尊重して下さい

恐らく 修復むりかな‥

主が 離婚したくないって言うなら 相当 かみさん大事にしないと 今度は 黙って出ていかれるよ
それにしても

あんたと義母 かみさんに何しでかしたんだよ😒あんた猫かぶって本当は かみさんに精神的苦痛日常的にしてたんじゃないの?

でなきゃ あんたがた(主と義母)グルが気づかないまま かみさんの不満が蓄積されたとは考えにくい

本当は 何しでかしたんだよ😒

白状しろ

No.30 09/07/22 01:54
通行人16 ( ♀ )

愛情なんてとっくにないから別居(本心は離婚)て言ったんだよ⁉どこまで図々しいのかな😂アハハ

No.31 09/07/22 01:57
通行人31 ( 20代 ♀ )

No.27のお礼見たら最悪じゃん。
どこに行くにも主の母が一緒ってどうよ。
普通じゃないから!

こんなマザコン見たことも聞いたこともない。

No.32 09/07/22 02:00
お礼

>> 26 奥様はご自分のご実家を助けたいのですよね。 お姑さんと別居したところで、主さんの奥様のご実家に対する考えが変わらないと同じではないでしょうか… レスありがとうございます俉俉今日嫁にいろいろ問い詰めて、何で実家はそんなに苦しいの?って聞いたら、お兄さんがリストラになったと……お父さんも体調崩しお母さんがお父さんの面倒を見、仕事に就けなかったと。消費者金融は結婚する前に債務整理をし、何とか完済したのだが生活は何とかなっても支払いまで手が回らなかったと……。だから嫁は毎月一回顔を出し、孫の顔を見せれば実家の暗い雰囲気も吹き飛ばすだろう、2万でも3万でも少しは足しになるだろうと思い続けてきたと……。でも自分の生活もあるし後ろめたい気持ちもあったと………。どうしてリストラにあったこと相談してくれなかったの?と聞いたら心配かけたくなかったし、私達にお金援助してもらった他に自分の実家にまで負担かけさせたくなかったと………。最初は話そうとしないからイライラし口が荒くなってしまいお袋と問い詰めるような形になってしまい……何で分かってあげられなかったんだろう…後悔ばかりです。

No.33 09/07/22 02:04
通行人33 ( ♀ )

読んでて泣けてきました😭
奥さんすごく我慢してたんですね⤵
出掛ける時も、いつもお姑さんが一緒で、家族だけで出掛けた事がないなんて…想像しただけでも恐ろしいです😨
誘ってたのは勿論奥さんの配慮で、主さんがたまには断るべきでしたね⤵
ウチも同居してましたが、家族旅行やレジャーに祖母がついて来た事はないですよ😥


主さんもだいぶ反省してるみたいですが、よほど変わらないと離婚は免れないでしょう。今までしてきた事が酷すぎます。
主さんのお母さんには、この件で口出しさせないで下さいね。主さんと奥さんで話し合うべきだし、しゃしゃり出てくるお母さんはちょっと問題ですよ😥

No.34 09/07/22 02:04
通行人34 ( 30代 ♀ )

前スレ・前々スレ見てきました。
奥様はご実家に援助するのに、主のお給料からじゃ申し訳ないから自分で稼いだお金を渡してたんですよね⁉
そんな奥様の優しい気持ちが主が心の底からわからないなら修復は難しいかも。皆さんおっしゃる通り、しばらく別居で冷却期間おかれてはいかがですか⁉

No.35 09/07/22 02:05
お礼

>> 29 みくだりはん って奴だね‥ 女が 我慢して 我慢して 耐えて耐えて 下した決断を尊重して下さい 恐らく 修復むりかな‥ 主が 離婚したく… レスありがとうございます俉俉育児にも家に女二人居るからと非協力的だったし、思いあたるのはそれですかね…………。今まで、これは嫌とかこれはやめてとか言われた事無かったからワガママは言ってたと思います。
後悔ばかりです……。

No.36 09/07/22 02:08
通行人14 ( ♀ )

友達に相談するくらいなら、決意はかたいですよ。

常に休まることの無い生活

奥さんが望むようにしてあげて下さい。
奥さんを家族と思っているならね

No.37 09/07/22 02:09
お礼

>> 30 愛情なんてとっくにないから別居(本心は離婚)て言ったんだよ⁉どこまで図々しいのかな😂アハハ やはり、離婚を考えてるんですかね……………。
友達には離婚したいと言ってたみたいですが……離婚したくないです。いなくなるってのが考えられません………。もう無理でしょうか…………

No.38 09/07/22 02:09
通行人38 ( 40代 ♀ )

素晴らし過ぎるくらいの奥様ですね。
主さんにはもったいないくらいの。

主さんは普通だと思ってるかもしれないけど、そんなに素敵な奥様、滅多にいませんよ。

もう、奥様の自由にさせてあげてください。

No.39 09/07/22 02:13
通行人39 ( ♀ )

多分、修復は無理だと思います。
だってアナタ絶対変われないよ。
根本的に考え方がおかしいもん。
今は反省してシオらしくしてるけど。

No.40 09/07/22 02:14
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

後悔したいのなら、存分にしたら良いです。
が、まだ引き返せる状況だったのを、そのまま終わりへ持って行ったのは、主さん自身ですよね?

終わってるんですよ。
全て。
終了です。

過去をどうのこうの言う前に、別れてあげて下さい。

No.41 09/07/22 02:16
お礼

レスありがとうございます俉俉言い訳に聞こえたらすみません…いつも出掛ける時は嫁に声かけてました。すると嫁は必ずお義母さんも一緒に行きましょう坥と……。俺はいいよ!お袋は。家に居てて!って言うと、お袋が準備しだすから……嫁に誘われてお袋も嬉しそうにしてました。たまには二人で出掛けよう?と言っても、お袋ばかり気にして……だから嫁はお袋の事本当の母親のように思ってくれてるのかなぁ…って……………そんなわけないですよね…………。

No.42 09/07/22 02:22
通行人3 ( 20代 ♀ )

言い訳ばっかりして過去の事言っても仕方ないですよ、奥様を解放してあげて下さい😢奥様はもう主さんに気持ち無いと思いますよ。

No.43 09/07/22 02:26
通行人15 ( ♀ )

とにかくあなた変ですよ。自分にとって都合のいい奥さんを手放したくないだけですよね。女は冷めたら簡単ですからね。男みたいに引きずりません。離婚へ一直線。せいせいしたと離婚した友達は皆言っています。昨日今日の悩みではなかったはずですからね。男らしく花道作ってあげなさいな。

No.44 09/07/22 02:30
通行人44 ( ♀ )

主の奥さんと似た状況にいます。


主だけじゃなく、義母の前でも別居を口にしたならもう、心は決まってます。離婚したいとは言えなかったのではないですかね。義母が怖いから。それはあたしの話ですが…。


そして主はうちの旦那と同じ。
「離婚」を口にしてから初めて「俺ももっとやり方があった」と反省してますが…
遅い!


自分の親が大事なのは、嫁も同じ!
かばってやれない主もですが、自分だって嫁の立場で苦労したはずの母親も、理解する、「心」がなさすぎ!

きつくてすみません。
でも、奥さんを自由にしてあげてください。

No.45 09/07/22 02:38
通行人33 ( ♀ )

主さんとお母さん2人して問い詰めた今日の行動は、本当にまずかったですね。

何にしても、主さんの奥さんみたいな人は、余程の決意がないと離婚を口にはしないでしょう。

お姑さんとの同居が嫌っていうのならまだ救いがあったのですが、主さん自身に嫌気が差してるなら難しいです。
別居して距離をおいて、全力で変わる努力をしてみて下さい。人間かんたんには変わりませんが😥心を入れ替えてうまく行く事はあるはずですから…

くれぐれも、お姑さんには黙っておけと釘を差して下さいね❗

No.46 09/07/22 02:40
通行人46 ( 20代 ♀ )

主 気付く事が出来て良かったと思うよ。
今この時に奥さんの我慢の気持ちが分かって良かったね。
修復は分からないけれど とにかく今は奥さんを実家でユックリさせてあげてね。
本当に良いお嫁さんだよね。出掛ける時に義母さんにも声を掛けて一緒にたなんて中々出来ない事だよ。
今迄は主とお母さんは自分達の事ばかりを主張し奥さんを理解してあげられ無かったかも知れないけど主が本当に離婚なんかしたくないと言うなら自分だけの考えは押し付けないで奥さんを理解して慈しんで下さい。
ここに相談した事は無駄では無かったね。結果は何ヵ月も何年もかかるかも知れないけど少しづつ主の考え方が変わって来ているし少しは奥さんに対する有りがたみが身にしみて来ているよね。
大切な大切な人を失っちゃ駄目だよ。
心から悪い事をしたと奥さんに詫びて抱き締めてあげて。

No.47 09/07/22 02:41
お礼

やはり、もう離婚しかないのですかね…………。嫁には実家で子供を母親にみてもらい、フルで働き家計を助けるから…と言われました。俺らがこれから援助するから!お袋がお金を貸すから!と言っても迷惑かけたくないの一点張り。同じような境遇の方からのレス参考になります。やはり離婚しかないのでしょうか……
何で、俺にもっと言ってくれなかったんですかね……………

No.48 09/07/22 02:41
通行人48 ( ♀ )

もうグダグダ過去の事を言った所で、現状は変わりはしませんよ。いちいち言い訳臭いです‼
姑がどこでも一緒➡嫁が誘うんです➡つまり俺はいいと言ってるのに、嫁が勝手にした事なのにと聞こえますよ‼同居もそう‼嫁がした・言った事なのに…と嫁のせいにしてますよ😣
奥様なりの気遣いでしょうね。うるさそうな姑ですからね😒
とにかくもう母親に一切口を
出させない事‼別居はもう避けられませんから。逃がすまいと姑と二人でやいやい責めたら、奥様は精神を崩壊させますよ。今でさえギリギリなんだから。反省してるフリしてやっぱり
責任転嫁臭いよ主‼

No.49 09/07/22 02:46
悩める人49 ( ♀ )

主、しつこい。
修復は無理かなぁとか離婚したくないですとか。
果ては愛情はなくなったのかとか。

こうなったのは主の責任なんですよ??
悔やんでも遅いんです。自分がしてきた結果なんです。
とりあえず現状を、奥さまの要求をのみたくないのは、結局自分を肯定したいからじゃないんですか?
悔やんでいる今の自分は正しいはず、だから戻ってほしい…と。

もっと奥さまの身になってあげて下さい。嫁にきたら今までの家族とバイバイなわけでなく、主が母を大切にするように嫁だって家族を大切にしたいんですから。
本当奥さま可哀想。主が今できることは、解放することですよ

No.50 09/07/22 02:47
通行人50 ( 20代 ♀ )

なんで俺にもっと言ってくれなかったんだって…
あんたに言ったってわからないでしょうよ😂
皆さんに散々忠告されても自分の考え曲げなかった人だもん😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧