うちの子と友達の子と…

回答23 + お礼1 HIT数 3182 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/07/23 20:40(更新日時)

うちの息子1歳は色白でクリクリおめめのぱっちり二重です😊 髪も茶色っぽいのでよくハーフに間違えられます。 某CMのオーディションに出て下さいとスカウトされるくらい、他の人がみてもはっきり言ってカワイイと思います。(親バカですいません💧) ただ両親共にお世辞にも美形とはいい難い容姿です😂 だから旦那と奇跡だね😲とよく話ています。 ここで悩みなんですが、私の友達夫婦は自他共に認める美男美女ですが赤ちゃんが両親に全く似てなく腫れぼったい一重の団子っ鼻です(本人曰く…) だから友達は私の息子がうらやましいらしくチクチク嫌味を言ってきたりするのでうんざりしてます😥 私から見れば赤ちゃんはみんなカワイイのに比べまくって1人でブツブツ言ってます。 赤ちゃんの顔は変わるからうちの子はカワイイのは今だけだよ~と言っても交換して欲しいとまで言われました(冗談っぽくですが) あまり関わりたくないんですが近所なのでよく会います💧 こんな友達どうしたらいいと思いますか⁉ よければアドバイスお願いします😭

No.1057768 09/07/23 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/23 10:40
通行人1 ( ♀ )

面倒くさいねぇ
自分の子供が一番可愛いと思いますけどねぇ

ご近所なら今まで通り流すしかないのかなぁ
彼女なりのコミュニケーションの取り方かもしれないし💧

No.2 09/07/23 11:31
悩める人2 ( 30代 )

芸能人って顔が整ってるけど 芸能人同士の子供は、意外に不細工多いい
逆に不細工な親から 可愛い子が産まれたりする なんとも不思議な事が あります

No.3 09/07/23 11:44
悩める人3 ( 10代 ♂ )

カエルの子はカエル
可愛いらしいおたまじゃくしもやがてはカエルになるよ
大きくなれば ああ、やっぱり自分達の子供だわってなるから大丈夫💡

No.4 09/07/23 11:52
通行人4 

自分の子なら可愛いハズなのに😅子供は顔じゃないです。私の3歳の娘のクラスにも振り返るほど可愛い女の子います😍でも両親共に不細工でデブ‥😒💧その親も、うちらの子にしては可愛いんだよねぇ😅って言ってました。遺伝子って不思議ですよね⤴

No.5 09/07/23 12:11
匿名希望 ( ♀ XrCpc )

芸能人の子供でも可愛いくない子沢山いますよね💧新〇千〇の子なんて見た目全く可愛いと思えない😒
でも3歳位になると性格も出てきて、不細工だけど性格おっとりで可愛い~と思える子や、逆にかなり可愛いのにきつい性格で腹立つ子もいるし‥。
見た目も可愛いく、性格も良い子になってほしいですね😊

No.6 09/07/23 13:24
通行人6 

主って、性格悪っ😒 馬鹿みたい💧

No.7 09/07/23 13:38
通行人7 ( 20代 ♀ )

うちの子供も何度もスカウトされましたよ。
あれって誰彼構わず声かけてると思ってました。
我が子がかわいいと思うのは皆一緒。
友達にも主と同じ事言われる事あるけど冗談にしかとってませんよ。
本当は我が子が一番に決まってます。
そのうち顔変わりますよ!

No.8 09/07/23 13:47
通行人8 ( 30代 ♀ )

6さん、主さんは性格悪いとは思いませんがね。お友達が困ったちゃんなんですよ。

No.9 09/07/23 13:54
通行人9 

お友達の子供が女の子なら「女の子ってどんどん顔が変わるし、パパママに似てこれから美人になっていくよ。うちなんて男の子だから将来もむさくるしい兄ちゃんになるだろうし、かわいいのは今だけだから、〇さん(友達)はいいなぁ」と相手をあげて自分を自虐しとくとか



相手も男の子なら「今はこんなくりくりだけど、うちの旦那はああいうふうだし、〇〇くんはパパママに似てこれからジャニーズ系になるんじゃない?!」と自虐ネタで

No.10 09/07/23 14:10
通行人10 ( 20代 ♀ )

小さい頃かわいい子は大きくなると逆に不細工になると言われてます。逆に、不細工だった子が大きくなると可愛くなるみたいです。

No.11 09/07/23 14:32
通行人11 

あくまでも私の場合ですが、友達の子には不細工でも可愛いね😊って言います。うちの子は~😂とかも。

まあ、コミュニケーションです。


あくまでも私の場合なので✋


ちなみに、自分の子の方が可愛いと思っていますよ😊

No.12 09/07/23 14:37
通行人12 ( ♀ )

10さんはうちの子達を言ってるのかと思うほど当てはまります😲

上は小さい頃から「ハーフ?」って聞かれるほど可愛いかったけど、
小3くらいからぶちゃいくになってきました😱見事なほどに私似😂
逆に下は、生まれてきたときから「ぶっさいく😱」と
思うほどだったのに、小5の今は「美人さんだね」って言われます😲

女の子の顔は本当に変わりますよ。

No.13 09/07/23 14:45
通行人13 ( ♀ )

多分将来変わりますよ😃

友達の子も主さんの子もそれなりの可愛さになりますから😂

ちなみに私の友達の子も可愛い😍可愛い😍って幼稚園卒園まで言われてたけど、小学生になった頃から全く言われなくなり、
今では…😣

でも親にしたら我が子が一番✨

赤ちゃんは特にね!

二重にだってなるかもしれないしね😃

まぁ適当にうちの👶は将来ヤバいから!
○○ちゃんは将来絶対可愛くなるから☺

って言ってあげればいいんです。

適当に流したらいいんですよ😃

No.14 09/07/23 15:51
通行人14 ( ♀ )

2歳過ぎたら…😂
ホンコンさんも赤ちゃんの時はハーフみたいで髪がフワフワでお目めクリクリ…ってごめんなさい💦

忘れて下さい🙇

No.15 09/07/23 16:10
通行人15 ( 20代 ♀ )

私自身も、我が目を疑うほど赤ちゃん時代の自分は可愛かったし、周りからも可愛いと言われていたそうですが、今や嘘のようです。赤ちゃん時代が可愛くても、最終的には当たり前ですが、親のDNAを引き継いだ顔になりますから。

No.16 09/07/23 16:57
通行人16 ( 20代 ♀ )

悩むようなことかなぁ😲何言われても今は息子の方が顔可愛いなら良いじゃん…将来はっきりするよ😆✋
友達には子供は顔かわるからねぇ…って暗にあなたの子の方が可愛くなっていくからさ…って相手をたてる言い方しとけばいいじゃん😉今は可愛い可愛い言われてももうすぐ何もいわれなくなるからそれだけは頭に置いといてね。うちの息子もそうだから😆💦笑

No.17 09/07/23 17:02
通行人17 

私の友達は目が飛び出て鼻が小さく
出っ歯でかなり不細工ですが
小さい頃は凄く可愛かったと自慢してます😃

No.18 09/07/23 17:08
通行人18 ( ♀ )

会ってもごく薄い付き合いに切り替えればいいんじゃないですか?
なにか言われたら、
『将来はあなたに似た美形になるんだから。うちのだって大きくなったら結局は私みたいな残念な顔になるに決まってるんだから、もうグチグチ言うのやめて。もう聞きたくないから帰るね』
とでも言ってその場を去る❗

あとCMのオーディションに出てくれというのは誰にでも言うから(実際受けると受験料を取られます)天狗になってると恥ずかしいですよ💧

No.19 09/07/23 17:36
オロロン町 ( 20代 ♀ qzVoc )

それは友達に問題ありますよ。顔も確かに大事ですが、そんな比べちゃ子どもがかわいそう。

うちは息子と娘がいて、娘の方が障害があって障害特有の顔立ちなんですが、友達の子やよその同じ位の子でも見た目可愛い子いっぱいみかけますが、やっぱり娘が一番可愛いと思いますよ。

その友達には何を言っても無駄かもしれませんが、美男美女夫婦の子どもなら将来かなり期待できると思います。

顔って本当に変わりますよ。私みたいに小さい時が可愛くて今は…ってパターンありますし。うちの親、私の小さい時の写真を家に飾っていて、私が実家にいた時に「昔は可愛かった…」といつも嘆いてました💧時の流れは残酷です(苦笑)

No.20 09/07/23 17:54
通行人20 ( ♀ )

子供の顔は大きくなるにつれて良くも悪くも親に似てきますよー(笑)

お友達にもそう言ったら?

No.21 09/07/23 18:43
通行人21 ( ♀ )

私は、主さんとは逆のパターンですが、私達夫婦はけっこう美形です😁
友達夫婦は、見た目は…です😱
子供が赤ちゃんの頃、なぜか友達夫婦の赤ちゃんはハーフみたいに可愛い顔で、うちの子供は腫れぼったい一重で色黒(笑)ちなみに二人とも女の子です😃

友達は毎回、うちの赤ちゃんと自分の赤ちゃんを並べて写真撮ってました😁可愛い可愛い~😍を連発してました。
私は、もちろん我が子が一番可愛いと思ってましたよ😃目が腫れてても一重でも!
でも、一歳を過ぎたあたりから、うちの子はパッチリ二重の色白美人に、友達の子供は…💦友達夫婦にそっくりに💦
それから、友達は二度と、うちの子供と自分の子供と並べて写真撮らなくなりましたよ😂

顔は本当に変わりますよ!!

赤ちゃんの頃の顔は全く面影無くなるくらい変わりますよ!
だから、主さんの友達夫婦の子供は絶対に可愛く、カッコ良くなるから大丈夫です😉

No.22 09/07/23 19:08
通行人22 ( ♀ )

冗談で流しちゃうのはどうかな?
誉め殺し~?とか
そんなに誉めても何も出ないよ~✋とか…
そしたら 次言われた時も
だから何も出ないって‼✋みたいに交わせないかしら?

あとは そうでしょ~🎵もう世界一よ👍…みたいに開き直るとか😃

No.23 09/07/23 20:13
通行人23 ( 30代 ♀ )

困った友達だね~(笑)うちの娘も可愛らしかったですが😥(失礼しました😊)難癖つけられても困るよね。友達って言わないんじゃないですかね、こうなれば…。少し距離を置いた方が良いと思います。

No.24 09/07/23 20:40
お礼

一括のお礼で失礼します💧 アドバイスをくれた皆様…ありがとうございました😃 自分からは連絡取らない様にしててもスーパーに行く時に会ってしまえば一緒についてきちゃうんです💨 でもやっぱり皆様の言う通り何か言われたら軽く流したり友達の赤ちゃん誉めたりしたいと思います✨ 後一部の方…私は息子が私達夫婦に似てないから悩んでるのではありませんので、大きくなったらそれなりになるよとだけ言い残すのは止めて下さい😥 そんなのは百も承知です😂 誰だって自分の子供に将来不細工になるよって言われたらやな気持ちになりませんか⁉ 私はあくまでも友達への対応で相談しただけです↘↘

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧