注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

喘息で育児がしんどい

回答5 + お礼2 HIT数 1583 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/09/07 23:19(更新日時)

喘息で育児が辛いです。本当に胸も苦しいです。私には親がいません。最初生後6ヶ月の娘のカンが凄くずりばいもするので目が離せません。外で歩くと一時間くらいですぐに発作が出てしまいます。辛いです。

タグ

No.105851 06/09/04 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/05 01:35
通行人1 ( ♂ )

薬は使ってないのですか?フルタイドとか。

No.2 06/09/05 06:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

地域の育児支援センターやファミリーサポートセンターを利用して、赤ちゃんを預けて、休養と治療をしてみてはどうでしょう?お金は少しかかりますが親子共倒れになるよりいいですよ。

No.3 06/09/05 07:16
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も喘息です。私の場合…二人の両親とも県外で身内もいません。
今…幼稚園が二人います…やはり発作時は、辛くって自分じゃ何も出来ず、育児放棄ぽく(ご飯はお菓子で過ごさせる事も)なるのが真実です。
先日…一週間発作が出て、『動けなかった』と友達に言ったら何時でも力になるのに~と、言ってくれました。
今度は友達に甘えて見ようかと思ってます。
主さんはまだ赤ちゃんだから、友人に預けるのは無理かな?
甘えてみてもいいかもよ。

No.4 06/09/05 07:38
お礼

皆さん 回答ありがとうございます。薬はフルタイド、キュバール、インタールとあと内服があります。体力が格段に低下しました。娘の急に来るウギャーッていう泣き声にウンザリです。友達は他県のかなり離れてるとこにいてるので無理です。休養したいです。

No.5 06/09/05 23:06
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も喘息で妊娠中に夜間救急に行ったり、子供が赤ちゃんの時はよく発作が出てました。子育て中は疲れやストレスで発作が出やすいですよね。
私は喘息専門医を見つけて、予防薬と量をこまめに相談するようになったら発作出なくなりましたよ。セレベントとパルミコート使ってます。喘息は合う薬を見つければコントロールできるみたいですね。元気になってほしいです(^O^)/

No.6 06/09/05 23:36
お助け人6 ( 30代 ♀ )

私も長女出産後、まもなくに毎晩発作がでていました。漢方の専門医に処方してもらい、また偶然なのですが、空気の良い地域に引っ越す事になったため、一年後くらいには、ほとんど発作が出なくなりました。ただ、風邪の延長から、喘息咳に変わってくるときが今でもあるので、フルタイドをそうゆうときには、早めに使っています。何とか、体調が、回復してくれるといいですね!育児は、ストレスだらけなので、休める時が少しでもあるといいですよね。がんばって、のりきって下さい!

No.7 06/09/07 23:19
お礼

5、6さん 回答ありがとうございます☆ 辛いですよねぇ~(ToT) やっぱ喘息って、一度酷くなると症状が緩和するまではまだまだ時間かかるんですかねf^_^; 妊娠中ってなぜか喘息が酷くなりますよね。空気は抜群に悪いです。幹線道路沿いだから。引っ越したらよくなるんですかねf^_^; ウチは貧乏なんで来年には仕事したかったんだけど…無理か…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧