注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

死刑について

回答50 + お礼50 HIT数 4376 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
09/08/03 13:57(更新日時)

死刑に反対で、廃止したいと言う方々がいますが、そういう方は、もしも家族や、大事な人を理不尽に殺されても😣それでも死刑反対なのでしょうか?確かに、冤罪であれば、取り返しがつかない事ではありますが、確実に犯人であり、理不尽に殺された場合、確かに犯人が死刑になったかと言って被害者の生命が戻ってくる訳ではないですが、憎い犯人が処刑される事で、わずかでも、遺族の気持ちが浮かばれると思うのは、私だけでしょうか?皆さんは、死刑制度についてどう思いますか⁉もしもあなたの大事な方が理不尽にある日殺されたら⁉

タグ

No.1058578 09/08/03 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/03 00:19
通行人1 ( 20代 ♀ )

冤罪の可能性がある事件については、終身刑とかを設けて、いつ新たな証拠などが出てきても鑑定したりできるようにすればいいと考えます。

しかし現行犯などの犯人が明らかな事件などは、死刑を適用してもよいと考えます。

No.2 09/08/03 00:20
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

家族が、大切な人が殺されたら…という話を抜きにして、死刑制度はあって良いと思います。
ただ「死刑になりたいから」で犯罪に走るバカちんが居るので、そこをどうするかですね…

No.3 09/08/03 00:31
お礼

>> 1 冤罪の可能性がある事件については、終身刑とかを設けて、いつ新たな証拠などが出てきても鑑定したりできるようにすればいいと考えます。 しかし現… そうですね、冤罪の可能性がある場合は、徹底的に捜査や鑑定等々きちんとし直さなければなりませんよね。

私も、死刑制度は無くならない方がよいと思います。

No.4 09/08/03 00:31
通行人4 

必要でしょ。
死刑の適用範囲が狭すぎる位です。

No.5 09/08/03 00:33
お礼

>> 2 家族が、大切な人が殺されたら…という話を抜きにして、死刑制度はあって良いと思います。 ただ「死刑になりたいから」で犯罪に走るバカちんが居るの… 確かに、今の世の中は自殺したいから死刑になりたいってのもいるし😣

先日も、老人が確か刑務所に戻りたいからと人を刺しましたね。おっかないです😣

No.6 09/08/03 00:40
通行人6 ( 20代 ♀ )

2〉横レス失礼します。
「死刑になりたいから殺す」とかほざく馬鹿は、終身刑か、どっかの無人島に島流し決定ですね。
どうせなら東北辺りへ。

そういう馬鹿がいなければ、死刑でも構わないが。
いっそ今の絞首刑止めてもっと残酷な処刑法にするとか?
それだと執行人が、可哀相か?
その前に問題あるか?

No.7 09/08/03 00:48
通行人7 ( ♀ )

私が被害者の身内なら、簡単に死なせない。地雷撤去に行ってもらい、常に死と背中合わせで生きていてもらいます。

No.8 09/08/03 00:49
通行人8 ( 20代 ♀ )

私も必要だと思います。理由は、主さんが考えておられる事と同じです。逆に、死刑制度撤廃!って言ってる方々の考えが分かりません💦
余談ですが、時効制度撤廃には賛成です😄

No.9 09/08/03 00:52
通行人9 

死刑廃止論者の言い分は、イマイチ説得力がないです。

ただ、刑事罰に差がありすぎる気はします。
無期の後が死刑は極端ですから、せめて累積刑で数百年とかはあって良いと思います。


でも税金で悪党を喰わせるのも腹がたつから何か良い方法があれば良いのですが。

No.10 09/08/03 00:54
通行人10 

まず死刑制度は賛成。
目には目を、歯には歯を、死には死を、と言うハムラビ法典はずーっと昔からあるものだから、きっと人間の遺伝子に組み込まれている考え方なんだと思います。さらに、子供の頃からアメリカ映画やアニメを見ていて、悪い奴を正義の味方がやっつけて、この世から消す(=死刑にする)ことによって、スッキリするような慣習がありますから、これからも日本では死刑制度は存在し続けると思います。

ただ、死刑制度に反対する人の気持ちもわかります。「死刑に値するほどの罪を犯した人間を、この社会に生み出したのはみんなのせいでしょ!」という考え方が分かるからです。この考え方がわかれば、死刑制度賛成と簡単には思えなくなると思います。

No.11 09/08/03 01:02
通行人11 ( ♀ )

私は死刑廃止派。主さんは冤罪ではない人のことを言っていたけど、逆だって言えることなんじゃない?「無実だ」と何度繰り返しても信じてもらえない。そして殺されたとなったら?いくらお金をもらえても私だったら憎いどころじゃ済まないよ。

それに被害者家族でも死刑判決まで望んでいない家族の方が多い。


「死刑をなくしたら犯罪が増える」って意見もあるけど、死刑制度のないところでの犯罪は増えてないし、カナダや欧米では減少傾向にある。むしろ死刑制度のあるところの方が犯罪は増えている。


日本は死刑判決は増加傾向。しかも死刑についてしらない人も多い。


死刑制度がなければ冤罪などで死ぬ人はいなくなる。たとえ、続けるなら日本人に実情を教えるために公にした方がいい。


ちなみに私なら死刑にするよりもっとひどいことをしてずっと生かして生き地獄を味あわせる。

No.12 09/08/03 01:04
お礼

>> 4 必要でしょ。 死刑の適用範囲が狭すぎる位です。 私も無くなって欲しくない制度です。外国は、死刑制度廃止された国も増えつつありますね。

No.13 09/08/03 01:11
お礼

>> 6 2〉横レス失礼します。 「死刑になりたいから殺す」とかほざく馬鹿は、終身刑か、どっかの無人島に島流し決定ですね。 どうせなら東北辺りへ。 … 私も例えば、麻原とか、死刑執行で5分ぐらいでコロッと逝くのはなんかそれも理不尽な気がする。然し処刑方法どうのと言うと、倫理的にどうのと、黙ってない人がわんさか出てきたり、中々もっと苦しむ処刑方適用は難しいでしょうね😞
今ですら刑務官は、罪悪感にさいなまれているとTVで見た事があります。

No.14 09/08/03 01:13
お礼

>> 7 私が被害者の身内なら、簡単に死なせない。地雷撤去に行ってもらい、常に死と背中合わせで生きていてもらいます。 被害者遺族になったら、やはり同じ痛み以上のものを、加害者に与えたいと思うでしょうね

No.15 09/08/03 01:18
お礼

>> 8 私も必要だと思います。理由は、主さんが考えておられる事と同じです。逆に、死刑制度撤廃!って言ってる方々の考えが分かりません💦 余談ですが、… 私も、死刑に反対って言う人って実際自分が、苦しい被害者遺族の立場に立った事がないからなのでは?と思ってしまう。死刑で何も得られないと言う、死刑反対の方の記事を読んだ事はありますが、何も得られないって言っても、ほんのわずかでも、遺族の気持ちははれると思います。

No.16 09/08/03 01:22
通行人16 ( 20代 ♀ )

必要だと思います。死刑がないなら殺しちまえと思われるのも嫌なので😱

No.17 09/08/03 01:24
お礼

>> 9 死刑廃止論者の言い分は、イマイチ説得力がないです。 ただ、刑事罰に差がありすぎる気はします。 無期の後が死刑は極端ですから、せめて累積刑で… そうですね、今の時代、わざと悪事を働き、わざと刑務所へ行ってというひともいるみたいだしね😞それも税金で面倒をみなければならないし😣
人の嫌がる例えば、放射能を浴びる危険な、原発事故とかありそうな場所で、ただ働きをさせるのはどうでしょうか

No.18 09/08/03 01:28
お礼

>> 10 まず死刑制度は賛成。 目には目を、歯には歯を、死には死を、と言うハムラビ法典はずーっと昔からあるものだから、きっと人間の遺伝子に組み込まれて… 死刑廃止された国は、増えつつありますけどね。でも、死刑廃止って言う人の中に、被害者遺族っているのかな😞

TV等々で、私の見た限りの話ではありますが、被害者遺族の方々は、大体被告を死刑にして下さいって闘われていますね。

No.19 09/08/03 01:28
通行人19 ( 20代 ♂ )

今は、なんとも言えないかな~。死刑、いわゆる人間が生きたい前提で設けられた訳でここまで死にたい、死刑でもいいなんて発想があると死刑の意味がない。むしろ、どうせ死ぬならなんて最大最悪の犯罪をしかねない。死刑が存在することで大勢の死刑恐怖による抑止ができるが逆に大暴走する少数もいる!この少数はすでに無視できない状況。とはいえ…死刑の存在は一般的に効果がないわけでない。だから分からない。

No.20 09/08/03 01:53
通行人20 ( 20代 ♀ )

11さんへ。

自分が無実で死刑になったなら自分の気が済むまで再審請求すれば良いだけの事では❓

No.21 09/08/03 01:58
通行人21 

僕が思うに、確か人を3人以上殺したら死刑って言うけど、ならば例え少年犯罪でも、犯罪レベルによっては死刑を導入すべきだと思います。被害者にとっては青年も少年も 殺人犯には変わりませんから。

No.22 09/08/03 02:00
通行人11 ( ♀ )

20さん
それは無実で死刑判決になったならですか?
再審請求して必ず無実になるんですか?ならないから冤罪での死刑が多いのでは?
なるとしたら冤罪での死刑が多いのはなぜですか?

No.23 09/08/03 02:09
通行人23 ( 10代 ♂ )

死刑には抑止効果があると言いますが…実際死刑相当の犯罪者なんてごく一握りで、その人達(たいていどこか頭がおかしい)を抑止できるのか…って考えた時、抑止できないと考えるのが正論でしょう。。。
ただ、被害者遺族が報われない面があるので、私は終身刑(無期懲役は模範囚だとすぐ出所できるから)を導入するべきかと。

No.24 09/08/03 02:34
通行人24 ( 30代 ♂ )

死刑制度は必要!

確実に再犯は防止できますし、ほんの僅かばかりでも、被害者感情が癒されるならばよいのです。

廃止論者の輩共は"極刑を望まない被害者家族"が現れたら狂喜乱舞して騒ぐが、圧倒的多数の「極刑を望む被害者家族」の存在は無視(か、どこかの弁護団のように攻撃する)。
死刑が終身刑になったりしたら、その終身刑囚人の費用は廃止論者が全額負担するんでしょうか?

いささか極端ですが、仮に廃止論者(政党)が政権を取ったら、制度を改悪以前に死刑囚を"恩赦"とかを行いそうですし、そもそも被害者本人の人権や家族の感情・尊厳に全く関心が無い廃止論者が、私は本当に恐ろしいです。

No.25 09/08/03 02:40
お礼

>> 11 私は死刑廃止派。主さんは冤罪ではない人のことを言っていたけど、逆だって言えることなんじゃない?「無実だ」と何度繰り返しても信じてもらえない。… 被害者家族も死刑を望んではいないケースが多いのですか?

私が見た限りなのかな、被告に死刑をと言う被害者遺族の方々を取り上げた記事が多かった印象は

No.26 09/08/03 02:42
お礼

>> 16 必要だと思います。死刑がないなら殺しちまえと思われるのも嫌なので😱 死刑が無いと、死刑にならないからなと人殺しをしてしまう人間は必ず出てくると思います。(かなり、以前の事件ですが)名古屋のアベック殺人事件の主犯もだったかな

No.27 09/08/03 02:45
通行人27 ( ♂ )

被害者遺族の立場からだけで死刑を判断してはいけない。それはあくまで死刑を肯定する要素の一つに過ぎないし、最優先する理由もないんだから。

No.28 09/08/03 02:48
お礼

>> 19 今は、なんとも言えないかな~。死刑、いわゆる人間が生きたい前提で設けられた訳でここまで死にたい、死刑でもいいなんて発想があると死刑の意味がな… 確かに、物事には良し悪し、吉と出るか凶とでるか何とも言えない面々はありますね。
死刑と言うのは、命の尊厳性、大事なお前の命をもってして償えと人間死にたくない事を前提に作られたものでしょうね

No.29 09/08/03 02:51
お礼

>> 20 11さんへ。 自分が無実で死刑になったなら自分の気が済むまで再審請求すれば良いだけの事では❓ 無実で死刑になる、冤罪はとんでもない事ですよね。なんとしてでも、徹底して冤罪か⁉⁉⁉と疑わしい事件は、捜査や鑑定等々綿密にやり直し、証明しなければなりません。

No.30 09/08/03 02:58
通行人30 

死刑で犯罪は抑止されてませんよね…
逆にバレたらマズイから殺したってある。
被害者側の立場では死刑にしたいって思うでしょうね。
つい最近あった足利の事件で…もし主サンが被害者側だったら…死刑ってなって執行されていたら… なぜ冷静な周りが止めてくれなかった?警察は絶対に犯人って言っていたのに…ってならないかな?
逆に冤罪被害者側だったら…。
冤罪は隔離された中からの訴えだから、なかなか表には伝わらないし、マスコミも記者クラブ情報で煽った手前流しにくいよね。
スレに対して確かに被害者側からみたら死刑にしたいでしょう。
しかし条件をつけて提起して全体を論するのはフェアじゃないですよ。

No.31 09/08/03 03:01
お礼

>> 21 僕が思うに、確か人を3人以上殺したら死刑って言うけど、ならば例え少年犯罪でも、犯罪レベルによっては死刑を導入すべきだと思います。被害者にとっ… 今は、一人殺しただけでも死刑にって判決も出てきましたよね⁉未成年と言えば、山口県の母子殺害事件の当日18歳の少年は、死刑判決でましたっけ? 遺族の旦那さんも、裁判官が死刑にしないなら私が殺すと闘ってましたが

No.32 09/08/03 03:04
お礼

>> 22 20さん それは無実で死刑判決になったならですか? 再審請求して必ず無実になるんですか?ならないから冤罪での死刑が多いのでは? なるとしたら… 冤罪の死刑は多いのですか?

例えば、ご自分が被害者遺族の立場になったとしたら、どんな苦しみを犯人に味わわせたいですか?

No.33 09/08/03 03:07
うさちゃん ( 20代 ♀ gkM2w )

自分の大切な人はこの世に居ないのになぜ犯人はのうのうと生きてるのか、という感情が一番強いのではないでしょうか。
犯人に被害者とおなじ恐怖や苦痛を味あわせる器械があればいいのに…。目には目をですね。

No.34 09/08/03 03:09
お礼

>> 23 死刑には抑止効果があると言いますが…実際死刑相当の犯罪者なんてごく一握りで、その人達(たいていどこか頭がおかしい)を抑止できるのか…って考え… 無期懲役を言われても、模範囚であれば、ある程度の年月で出てきてしまうのが現実でしょうね。海外みたいに懲役230年とかそんな寿命を優に越えた、年月の懲役もないでしょうし

No.35 09/08/03 03:18
お礼

>> 24 死刑制度は必要! 確実に再犯は防止できますし、ほんの僅かばかりでも、被害者感情が癒されるならばよいのです。 廃止論者の輩共は"極刑を望ま… 私も、大多数の被害者の遺族の方々は、加害者に極刑を望むのではないかと思います。名古屋ですが、昨年、女性が3人の犯人に拉致され殺害された事件で、お母さんや被害者の方の友達が、街角に立って一生懸命被告を死刑にと署名運動されていました。やはり、大事な命を理不尽に奪われてしまって、それで済むわけではないが、犯人が死刑になれば、ほんのわずかでも気がはれるのではないかなぁ

No.36 09/08/03 03:21
お礼

>> 27 被害者遺族の立場からだけで死刑を判断してはいけない。それはあくまで死刑を肯定する要素の一つに過ぎないし、最優先する理由もないんだから。 それもそうかも知れませんが、やはり理不尽な殺人事件の場合は、どうしても被害者遺族の立場や気持ちを考えるものではないでしょうか

No.37 09/08/03 03:43
通行人37 ( ♂ )

死刑は反対ですね
死んで罪を償わせるのは犯罪者にとってはある意味楽なんじゃないですか?
死ねばそれで終わりますから
自分は死刑にせず死ぬまで牢獄で暮らし、生きて罪を償ってほしいですね。死んで逃げるのではなくて
実際アメリカでは死刑を導入していない州の方が犯罪率は少ないですしね

No.38 09/08/03 04:11
お礼

>> 30 死刑で犯罪は抑止されてませんよね… 逆にバレたらマズイから殺したってある。 被害者側の立場では死刑にしたいって思うでしょうね。 つい最近あっ… そりゃ冤罪はとんでもない事です。まして冤罪で死刑判決なんて、然し、冤罪は必ずどこか矛盾な点が色々出てきたりするでしょうし、ご本人も必死に闘うと思います。冤罪の少しでも疑惑のある被告とされた方は、死刑にはせずに、徹底して捜査をし直したり、本当に過ちならば、警察も非を認め、その方の無実を証明すべきではないでしょうか。

No.39 09/08/03 04:18
お礼

>> 33 自分の大切な人はこの世に居ないのになぜ犯人はのうのうと生きてるのか、という感情が一番強いのではないでしょうか。 犯人に被害者とおなじ恐怖や苦… それは、一番被害者遺族の方々が感じる痛みではないでしょうか。

何も、殺人事件ではなくても、日頃のトラブルや迷惑を掛けられたり振り回されたりと
なんであれだけの事をして許せない、のうのうとと言う感情は結構あるのではないかな。

まして、殺人事件までにもなると

No.40 09/08/03 04:25
お礼

>> 37 死刑は反対ですね 死んで罪を償わせるのは犯罪者にとってはある意味楽なんじゃないですか? 死ねばそれで終わりますから 自分は死刑にせず死… 死ぬまで牢獄で‼‼‼と言うのは、なればよいけど…中々日本では不可能かもしれませんね😞

死んだら楽って言っても、大体の死刑囚って、処刑の時は、死にたくないと抵抗したりするものでもないのかなぁ?宗教とかやってたら悟るのかな😓

死刑って言うのは、人間はまず命あっての物種で、その何より大事な生きる権利を
奪う事で償うと言う事でしょうか

No.41 09/08/03 04:26
通行人41 ( 20代 ♂ )

苦渋の選択だけど、賛成。冤罪とか考えてみてもね。
EUが今回4人の死刑執行に文句言ってきたけど、英仏は司法も通さず警官によって銃殺される事が未だにある。
死刑制度廃止国が人道的で死刑制度有する国が非人道的だとは言えないんだよね。

No.42 09/08/03 06:45
通行人42 ( ♂ )

主さんの言う通り
犯罪=死刑で良いと思います
ハッキリ言って日本の裁判は長すぎる
犯罪→裁判→3ヶ月後死刑執行で良いと思います。
冤罪ですか?😁死刑執行の後から騒ぐ人も居ませんよ

No.43 09/08/03 07:17
通行人43 

主さんの言う事わかりますが、所詮裁くのは人間、間違いが無い訳ではないんですよ。

現行犯などなら死刑でも良いと思いますが犯人にしたてられる人なども居るのです。被害者の方だって誰かが死刑になればいい訳ではないでしょう?犯人が死刑にならなければいけないはずです。その犯人かどうかが難しい所だと思います。

死刑はあってしかるべきだと思います。犯罪も犯人も色々です。その都度面倒だと思わず徹底的に調べて裁判で争う事が大事だと思います。

No.44 09/08/03 07:36
お助け人44 ( 20代 ♂ )

まず主さんは、殺人は全部死刑になっていると思いますか?
わたしは死刑を肯定する人たちが、死刑制度が現にあり、また執行されているときに、遺族が死刑を望むにかかわらず懲役に留まる例に抗議しないのか不思議です。
死刑廃止論にどうこう言うよりそっちのほうが先でしょう?だってそもそも、遺族感情があなたがたの論拠です。これが実現されてない例が多数あるのですよ。
わたし自身は普段格別の関心を持ちませんが、遺族感情に強い感心を持つ人たちがなぜ死刑判決をもっと推し進めないのか不思議です。
主の質問ですが、わたしが当時者なら、宗教的には、加害者に終身刑を課して償ってもらうのが、死者への魂の慰め、くどくになります。復讐放棄を宗教は選択するでしょうね。もともと死刑は国家の秩序安定政策が本質であって、遺族の思いをくんではいません。そうでありたいなら、死刑判決を増やすべきです。

No.45 09/08/03 07:50
お礼

>> 41 苦渋の選択だけど、賛成。冤罪とか考えてみてもね。 EUが今回4人の死刑執行に文句言ってきたけど、英仏は司法も通さず警官によって銃殺される事が… 私も、死刑制度を廃した国が人道的で、死刑制度が存在する国だから、人道的ではないとは言えないと思います。

No.46 09/08/03 07:57
通行人46 ( 40代 ♂ )

死刑制度は持続すべきと考えます 私しには子供はいませんが 逆にいなくてよかったかなと思う時があります もし子供それも娘がいてよからぬ相手に無残にころされでもしてその加害者が死刑にならなかったら私は加害者が拘置所からでてきたら 同じめに合わすと思います 従って加害者が死刑になれば気持ちが安堵すると思います もし死刑が廃止になればそれはそれで生き地獄を味わって頂くでしょうね

No.47 09/08/03 08:06
お礼

>> 42 主さんの言う通り 犯罪=死刑で良いと思います ハッキリ言って日本の裁判は長すぎる 犯罪→裁判→3ヶ月後死刑執行で良いと思います。 冤罪ですか… 冤罪も、人間が裁く事ですから、百パーないとは言えませんが、冤罪で死刑を執行された、となるとありえなくはないが、殆ど稀ではないのかなぁ?どこかおかしいぞと長年かかっても無実を判明されたり。
完璧なものはないのでやめましょうと言ったら、例えば、車は人をひき殺す可能性があるから廃止しましょうとか飛行機はやめましょうとか、無実の人間の生命を奪う可能性のあるものを止めろと言ってるみたいなものではないかな。出来る限りの起こらない為に最善を尽くすが、事故等も起きないとは限らないし。かと言って、止める訳にはいかないし

No.48 09/08/03 08:07
通行人48 

この前の冤罪事件のような人が死刑にされたらそれこそ残された家族は想像を絶するつらい思いをすることになります。

No.49 09/08/03 08:09
お礼

>> 43 主さんの言う事わかりますが、所詮裁くのは人間、間違いが無い訳ではないんですよ。 現行犯などなら死刑でも良いと思いますが犯人にしたてられる人… はい、私も疑わしい事件は勿論徹底して捜査をして真実を突き止める事、罰されるのは犯人であり、冤罪はあってはならないと思います。

No.50 09/08/03 08:09
お助け人44 ( 20代 ♂ )

ここのサイトにもしばしば「死にたい」という人がいます。
死刑で死んだ場合は、処理されただけで、死んだ当人には無意味に生き続ける苦しみもなにもなくさっぱりしたものです。
わたしはたいていの終身刑者は死にたくてたまらなくなるものと考えています。が、ここで「死にたい」という人に私たちが拒否するように社会は絶対に拒否するのが正しいと考えます。今後死刑になりたいからと殺人を犯す人が増えます。

  • << 59 サイトで死にたいって言う方は、僅かばかりでも生に、救いを求めているからこそサイトに来て死にたいと言うのではないのかな?死にたいけど、死ねないみたいな。私の考えで甘いですが、死にたいとは言うものの、人間は中々死ねないものではないかな⁉
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧