注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

気分の変化が激しくて…

回答5 + お礼5 HIT数 1175 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/07/23 23:37(更新日時)

私は情緒不安定で、すぐにテンションが高くなったり落ち込んだりします😢

特に人間関係でひどいです

今1年付き合っている彼氏がいますが、彼氏が女友達と話しているだけで「本当はあの人が好きなんだ」等、被害妄想して勝手にイライラして彼氏に当たり、その後は勝手に落ち込み、彼氏に迷惑をかけてしまいます⤵

大学でも友達や周りの人のちょっとした態度に、勝手に嫌われてると思い込んで、数日間行けなかった日もありました

そのせいで家で落ち着いていられなくなり、胸が苦しくて、声を上げて泣いて、自分の首を締めたり頭を叩いたりしてしまいます😥

かと思えばたまに急に自信が湧いてきて「彼氏とはうまく行く、浮気されても大丈夫」や「友達なんかいなくても一人で生きていける」など思う時期もあります。

このままでは彼氏も友達も失いそうで不安です…😥

同じ様な方で、今は落ち着かれた方や落ち着く方法をご存知の方などいらっしゃいますか?

自傷的な部分は構ってちゃんなだけだと思いますが⤵

是非アドバイスお願いします。

No.1059001 09/07/23 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/23 01:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

今週の日曜日です。

私も、急に自分が嫌になり、今思うと「…なんで?😥」と自分じゃないくらい悲観的になり、責めて泣きじゃくりました‥⤵⤵


目と頭が割れそうになるくらい痛むまで、泣き・呻きました💦💦

そんな時、自分で自分を傷つけていた時に、親からメールが入り受信音が鳴り、フッと我に帰りました‥😔

私は以前、人間関係で精神的にダメージをうけ、それ以来、突然気が狂ったように感情が爆発したことが2回ほどあります。


そんなとき、私は文字で気持ちをさらけ出します。
そしてベットに仰向けになって無理矢理ボーッとするようにします。

すると、自分の心臓の音・血が巡る感じをリアルにゆっくりと感じられるんです。

No.2 09/07/23 01:35
お礼

>> 1 ありがとうございます😃

文字とは書くことですか?

仰向けでゆっくりする…次に暴れた時にはそうしたいです😊

後から考えると、本当に自分が不可解ですよね💦

No.3 09/07/23 13:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

文字で書いてもいいし、携帯で打ってもいいし😃


本当、今から考えると、何かに乗りうつられたような‥💧💧


でも感情を表にだすことも必要かなって思います😃

受け入れていきましょ✨

No.4 09/07/23 17:05
通行人4 ( ♀ )

躁鬱っぽいですね

No.5 09/07/23 18:25
通行人5 ( ♀ )

全く私も同じでビックリして書いてます。
彼が他の人と話してるだけでその人の事が自分よりも好きなんじゃないかとか
自分には冷たいのに他の人には優しく話しかけてるように見えたりだとか
かと思えば、信じてればなんにも怖くないとか変な自信にみなぎったり。
何故だか涙が流れたり
私は色んな心の動揺を抑えるために自分は特別なんだって何度も頭で繰り返したり
自分に自信をつけられるような本を読んだり。
まだ私もなかなかうまくいきませんけどね
お互い、毎日が戦いですね

No.6 09/07/23 21:16
お礼

>> 3 文字で書いてもいいし、携帯で打ってもいいし😃 本当、今から考えると、何かに乗りうつられたような‥💧💧 でも感情を表にだすことも必要か… アドバイスありがとうございます😃

そうゆう良い方法が自分にも見つかるといいんですが…
今度落ち込んでしまったときに殴り書き等してみたいと思います💡

乗り移られた…ピッタリの表現です😥
私の場合、自傷行為をしたくなるのでできるだけ抑えたいです💧

No.7 09/07/23 21:18
お礼

>> 4 躁鬱っぽいですね 躁鬱ですか…😥

自分ではそこまでなくて、性格かなと思っています💡

今度違うことで心療内科に行く予定なのですが、相談する方が良いのでしょうか?

No.8 09/07/23 21:29
お礼

>> 5 全く私も同じでビックリして書いてます。 彼が他の人と話してるだけでその人の事が自分よりも好きなんじゃないかとか 自分には冷たいのに他の人には… ありがとうございます✨

一緒の方がいらっしゃって少し気が楽になりました😃

毎日が戦い…すごく良くわかります💡
自分の気分の変化に、自分で疲れてしまっていますよね😥

本など読んでも一時は良くなるんですが時間が経つとまた…⤵

>>5さんも早く治りますように😣

No.9 09/07/23 21:38
通行人9 

PCサイトが見られるようでしたら
カウンセリングサービスというサイトを
一度見てみるといいです。
幅広い内容の心理学講座や
セラピーが載っているので
解決方法が見つかるかも知れません。

No.10 09/07/23 23:37
お礼

>> 9 回答ありがとうございます

サイト少し覗いてみました⤴
心理学のことがいろいろ書いてあり、勉強になりそうです😊

カウンセリングはお金がなくて受けられませんが、知識を身につけて軽くできる様にしたいです✨

アドバイスありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧