注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

自称うつ病

回答20 + お礼0 HIT数 1869 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/08/06 07:34(更新日時)

この掲示板の人は優しい人もいるけど顔が見えないからといってすごく失礼な人も多く感じます。うつ病だと書いても自称うつ病だとか、医者がヤブ医者だとか失礼すぎませんか?一種のいじめですよね。こういうレスする人はレスしなきゃいいと思います。相手がどれだけ凹むのか考えられないなんて可哀想な人が多いと思いませんか?

No.1059248 09/08/04 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/04 07:50
通行人1 

まあ、そうやってレスされる主は鬱とか関係無しに人間としてなってない奴だな。
お礼言わなかったりだとか。

No.2 09/08/04 08:01
通行人2 ( ♀ )

それなら見なければいいでしょ…💢

アナタみたいな人がここで発散するのも勝手だけど、そうゆう人達に対してムカつく人もいるんだよ😒

全て同じ考えの人ばかりぢゃない事を理解してスレたてないと。

逆に傷つく事もあると覚悟して下さい。

No.3 09/08/04 08:07
通行人3 

確かにうつ病の人の事は普通の人には簡単に理解出来るものでは無いと思います。
安易な発想でレスする人は、うつ病に理解が無いと言うか、病気になった原因が皆が同じでは無く、十人十色で様々な事が原因で自分の気づか無い間にうつ病になってしまうって現実を知らないんだと思います。

心労・不安・ストレス・悩み等で自分がどうして良いのか分からない立場になっているから安易にレスするのは避けた方が良いと私も感じていますよ。

でも、死にたいとか生きて行けないとか、生きている価値が無いなんてスレを立てる人が多いから、頑張って生きている人にしてみたら甘えていると感じられても仕方ないかもしれません。

No.4 09/08/04 08:10
通行人4 

2番さん
感情的すぎますよ😥

いろんな考え方あると言うならば、主さんのような考え方もあると言うのも認めなければ…

主さん掲示板はいろんな人入ってこれる場所だから、ある意味しかたない面もあるかも😥

できるだけレスしないでほしいとは私も思いますけどね😔

No.5 09/08/04 08:22
通行人5 

うつ病だからって、必要以上に自分に甘い人がいるのも事実ですし、的確な答えに対して傷付いてる人もいますから。
慰めて欲しいだけなら、自分で一言書いた方がいいのではない?

No.6 09/08/04 12:49
通行人6 ( ♂ )

主さんのように良心的な心の暖かい人が私も少ないと思います、ここは、真剣に悩んで居る方の悩みの場です!暖かく答えてあげる事が人として、人間としての情や、なさけ なのではないでしょうか! 中傷非難は人して最低です!

No.7 09/08/04 13:11
お助け人7 ( ♀ )

あのね、ここは精神が病んでいる人が来る所なんです。

ってことは、中傷暴言吐くような『本当に病んでいる人』が当然来るって事です。
病んでいる人の掲示板だから。

No.8 09/08/04 13:49
悩める人8 

ここは鬱病とわがまま人間の集まる所なのか?
しょっちゅうこんなスレたってるけど鬱病の人は自分が一番かわいいんだな、と思うようになった。
協調性ある人は絶対ならない病気?だから

No.9 09/08/04 15:10
通行人9 ( ♂ )

まあ8さんみたいな人もいるだろうし、主さんみたいな人がいる。
残念だけど、イヤな言い方する人って自分が他人を傷つけてるってイマイチ実感がないんでしょう

芸能人の中傷なんかも芸能人だから仕方ないで片付けたり、ネットだから仕方ないとかね


相手を傷つけないような言葉選びって不可能じゃないはずなんだけどね

No.10 09/08/04 15:47
通行人10 ( ♀ )

本当に鬱で早く治したいなら、こう言ったところには来ないことです。
何故?って、病気のせいで過度にデリケートな状態なんでしょ?それにじっくりと読み解集中力にも欠けるだろうし。

そんなときに、ワザワザこんな良くも悪くも普段よりも本音の飛び交う場所に来るのは自ら悪化しに来ているに等しいと思います。

気分転換したいなら、毎日ウォーキングしている方がよほど心と体に良いですよ。
そして、もう少し冷静に皆さんのアドバイスを聞けるくらいに元気になってからいつでも来られたらいかがですか?

No.11 09/08/04 16:33
通行人11 ( ♀ )

ネットの世界だし、それを承知での無料、お悩み掲示板なんじゃないの❓
悩みならカウンセラーに有料で相談すればいいんだから。
不快なレスはスルーor削除に1票して、真面目に理解してくれた人にだけお返事書けばいいんです。


ちなみに私も精神病もちですが、そういう偏見もったネットの知らぬ相手にまで分かって貰おうなんて思いませんよ。
そんな骨折りして、なんのメリットがあるんですか?

No.12 09/08/05 14:17
通行人12 

理解出来ないなら
最初から『心の悩み』を見る事も、レスする必要もないと思いますよ。


それこそ誹謗中傷目的で覗いているだけだと思いますね。


ここは悩み掲示板なんだから。

所詮、経験してない人がアドバイスしたって意味がない。

No.13 09/08/05 14:23
通行人13 ( ♀ )

お礼しない主さんも失礼

No.14 09/08/05 14:41
お助け人14 

本当に鬱病で悩んでるならカウンセリングや専門の方に行くと思われます。

サイトなどは 単なる暇潰しの方が多いと思いますよ。

相談して置きながらスレを放置する、からかい見たいな人もいますからね。

No.15 09/08/05 14:51
通行人15 

鬱人口も増え過ぎると、あまり心配してもらえないんじゃないですか?
鬱のスレ、増えたもんね~💦


結局は、頑張るしかないのではないかな。病気に向き合って生きるしかないから。

No.16 09/08/05 14:53
通行人16 ( ♂ )

本当に鬱ならそんな元気ない
本当に医者なら人手不足なんだからしっかり仕事しろ

と思う

No.17 09/08/05 15:16
通行人17 

私も最近>>1さんのように感じでいました。

ここは素晴らしい回答も得られますが、何も知識のないような人や精神的に未熟な人の書き込みが時々目につきます。
私は他の掲示板も見ていますが、ここは特に病気に対してなんの認識もないんだなと思うレスも多いです。

でもそこは無料掲示板のデメリットとして思いきってスルーしましょう。
不満ならカウンセリングに行きましょうということになりますから。

No.18 09/08/05 16:24
通行人11 ( ♀ )

せっかく、めずらしく荒れなかったスレッドで、まともに答えてくださるレスが多いのに、
今度は作った本人が放置されてしまったんですね。。
悲しい事です。


29歳の主さんに代わって私が感謝したいくらい。
ひょっとして主さんは、自分の意見に賛成してくれる人だけをいつも期待してる方なのでしょうか。。

No.19 09/08/06 03:05
通行人19 

それは他人だからですよ。
他人だから言えるんです。

この内容で質問したあなたへ。
ネットは一歩引きましょう。そこがちょうどいいんです。

No.20 09/08/06 07:34
通行人20 ( 10代 ♀ )

「世の中の鏡」です。
世の中色んな人がいます
 
親身になって相談のってくれる人がいれば
相手が傷つくような事を
平気で言うような人もいる
 
そんな色々な方の意見や
感受を見る事が出来て
逆にプラスになるという考え方もできます😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧