人の人生だから

回答2 + お礼0 HIT数 612 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/08/04 10:54(更新日時)

人の人生に首を突っ込むものではないですね💧

就活生のブログに「内定が無いヤツは何してんの」のようなことを書いている人がいました。
なので私はうすっぺらい正義感に駆られ、匿名でそんな風に書くの止めたらとコメントをしてしまいました。
そしたらその記事だけ削除して「内定は私の努力の結果です」と別の記事に書いていたので、「傷付けたならごめんなさい」と一応書きました。
次の日他の読者の人が「心ないコメントによく耐えたね」と書いているのに対して、その人は「頑張ります」て悲劇のヒロインみたいに書いていたので、私はやるせなくなりました。

そして思いました。人の人生に口だすのはやめようと…良い勉強になりました。

No.1059371 09/08/04 10:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/04 10:42
通行人1 ( 30代 ♂ )

所詮ネットの世界なので気にする事はありませんが、

リアルと重ねて一つの経験になりましたね。

No.2 09/08/04 10:54
通行人2 ( 40代 ♂ )

確かに人の人生に口を出すのは良くない。
しかし!他人の悪口と言うか他人を批判しておいて注意されて反論するなどおかしいじゃない
あなたの言ってる人の人生に口を出すのは良くないってのはだいたいあってます。しかし他人が間違った方向へ進んでいるときは止めてあげる注意するなどは必要です
書いた人は人間的に成長してないんでしょうね。またそれを応援してる奴も成長(常識)してない奴なんでしょう

あなたは出来たら物事の良し悪しを見極めてくださいね
あなたは正しい事をしたまでです大丈夫自信持って
でもうぬぼれるとぼけつを掘るから気をつけて

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧