注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

警備員の仕事をしてる方へ☀

回答4 + お礼4 HIT数 2321 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/08/04 16:09(更新日時)

旦那が警備員の仕事をして2週間になりました。 この暑さです♨☀
腕も顔も真っ赤に日焼けして帰ってきました。1日中、暑い中で仕事してきて、太陽の熱にあたり『頭が痛い』って言ってました。
質問なんですが
警備員の仕事をしてる時に水分補給って出来ないんですか❓休憩所が、歩いて15分かかる所にあるみたいで、お昼時間以外はちゃんとした休憩が取れないみたいです…😔 交通誘導してる際、家からペットボトルに麦茶など入れ、凍らして、もって行って飲んだらダメなんでしょうか…😥脱水症状、熱射病になって(倒れないかな…)って不安で心配です😭😭何かいい方法があれば、教えて下さい。ヨロシクお願いします🙇

タグ

No.1059609 09/08/04 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/04 14:41
通行人1 ( ♀ )

警備員さんの仕事は大変ですよね💦
今の時期は暑いし…💦
私の夫も警備の仕事をしていました。
夫は普通に飲んでましたけど。
会社に問い合わせて見たらどうでしょうか❓
飲むなとは言われないと思いますよ💦
凍らせたタオルを何枚か持たせて見ては…。
私も日中外で仕事をしていますので、ご主人の大変さわかります😥

頭が痛い時は冷えピタを貼って首を冷やします。

No.2 09/08/04 14:41
通行人2 ( 20代 ♂ )

多分
大丈夫だと思います

過去に道路工事の誘導をやってましたが
看板の裏に飲み物をおき間があいた時に飲んでたと言うか…現場の人にそうした方が良いと言われましたよ

人員整理でも
同じではないのかな!?

No.3 09/08/04 14:52
通行人3 ( ♀ )

つい最近まで私の職場の真ん前で工事があったのですが、その時の警備員も仕事中に普通にペットボトルで水分補給してましたよ。
この時期そうしないと体がおかしくなってしまいますよ😣

No.4 09/08/04 14:53
悩める人4 ( ♂ )

大丈夫だよ 水分補給しても 熱中症になる人がおおいので 水分補給はしっかりとってくださいと言われます。オデコに冷えピタはって仕事する人も中にはいますよ 自分の会社では

No.5 09/08/04 15:56
お礼

>> 1 警備員さんの仕事は大変ですよね💦 今の時期は暑いし…💦 私の夫も警備の仕事をしていました。 夫は普通に飲んでましたけど。 会社に問い合わせて… 旦那に話して、会社に話してみるように伝えてみます😊日中での仕事は大変ですね😥頑張って下さいね😃有り難うございました🙇

No.6 09/08/04 16:00
お礼

>> 2 多分 大丈夫だと思います 過去に道路工事の誘導をやってましたが 看板の裏に飲み物をおき間があいた時に飲んでたと言うか…現場の人にそう… なるほど✨😊😊
旦那に話してみます。
ありがとうございました🙇

No.7 09/08/04 16:03
お礼

>> 3 つい最近まで私の職場の真ん前で工事があったのですが、その時の警備員も仕事中に普通にペットボトルで水分補給してましたよ。 この時期そうしないと… そうですね😊😊
この時期は暑くて立ってるだけでも大変だと思います😔明日からペットボトル持たせます😊
有り難うございました🙇

No.8 09/08/04 16:09
お礼

>> 4 大丈夫だよ 水分補給しても 熱中症になる人がおおいので 水分補給はしっかりとってくださいと言われます。オデコに冷えピタはって仕事する人も中に… 水分補給が出来るよう
明日からペットボトル持たせます😊😊
有り難うございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧