注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

好きじゃない人と結婚できますか

回答6 + お礼6 HIT数 2965 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/08/04 23:27(更新日時)

閉塞感と絶望で、参ってます。

世間体ばかり気にする家族、祖父母、両親、兄弟、親戚…医師がほとんどで他は教師のみです。

私は出来が悪く、しがないOLです。

25歳の時、心から大好きだった彼氏との結婚を家柄職業で両親に猛烈に反対され、揉めた結果破談になり彼氏を傷つけ別れました。

それからずっと恋愛など出来ず、好きな人もいません。

半強制的に実家に連れ戻され、今おとなしく暮らしています。
6月に開業医とお見合いをさせられました。私は結婚するなら好きな人と、好きな人がいなければ一生独身で良いと思ってます。
その旨は両親に伝えました。

相手の方は悪くはないのですが好きになれません。毎日電話やメールくれて毎週会ってますが、気持ちが向きません。

断りたいのですが、私の両親、相手の御両親乗り気で 籠の中の鳥状態です。

今後好きな人が出来てもまたぶち壊されるのではないかという不安、親に逆らえない情けない自分…どうしていいかわかりません。

これから先も相手の方を好きになれる自信はないです。
良い人ですが 好きじゃないんです。

私の意見など通りません。今の時代、皆自由恋愛なのに悲しくなります

タグ

No.1060214 09/08/04 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/04 21:57
通行人1 ( ♀ )

家を出て両親とは一切関わらない覚悟がないと…。

親が反対したから分かれた。
所詮その程度の気持ちだったと言うことです。

恋人と二人で何度も説得しないとずっとそのままでは❓

No.2 09/08/04 22:07
通行人2 ( ♂ )

原因はアナタの選択ミス👌

そのとき“駆け落ち”できなかったこと❗


決して境遇…周りの責任ではない~

No.3 09/08/04 22:09
お礼

>> 1 家を出て両親とは一切関わらない覚悟がないと…。 親が反対したから分かれた。 所詮その程度の気持ちだったと言うことです。 恋人と二人で何度… ありがとうございます。

親にも祝福されたかったです。

彼の事は本当に好きでした。
一年説得しましたがダメでした
私は 親と縁を切るか 親の望む人と結婚するかしか 選択がないのでしょうね。

No.4 09/08/04 22:15
お礼

>> 2 原因はアナタの選択ミス👌 そのとき“駆け落ち”できなかったこと❗ 決して境遇…周りの責任ではない~ ありがとうございます。
私はどんなに好きでも駆け落ちは出来ないと思います。

No.5 09/08/04 22:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

2さんと同じ意見です。
結論から言うとあなた次第。
知人も医者の一族の生まれですが、どうしても画家になりたくて家を出たそうです。
何年も絶縁状態でしたが、最近ようやく個展を開くまでになり、やっと親に認めてもらえたんだとか。
親の敷いたレールの上は確かに安全です。でも自分らしい人生送れてますか?

No.6 09/08/04 22:27
お礼

>> 5 ありがとうございます。
自分らしい人生…
立派ですね、画家になられたんですか。
私はダメな人間ですね
不満たらたら周りのせいにして 自分次第ですね。自分は何かわからなくなりました

No.7 09/08/04 22:55
通行人7 ( ♀ )

私の祖母は60年前 彼氏と引き裂かれ 親が決めた婚約者・祖父と結婚させられたそうで。
ず~~~~っと愚痴ってましたよ。おじいちゃんと結婚したくなかった 親にムリヤリ命令された。癌末期にモルヒネを打たれ 朦朧としてさえさえブツブツと。
私の父はじめ三人子供を産み 祖父に養われた60年。成長した子供達から そんなに嫌だったらと離婚を勧められても拒み続け そのくせ恨み言ばかりの60年。
そんな風になりたいですか?
主さんは 籠の扉が開いてるのに 出ていかないだけ。外に飛びだして餌を一人でとれるかしら 鷹に襲われないかしらとビビってるだけ。
臆病のツケを勝手に転嫁されては 親も見合い相手も迷惑千万でしょう。特に結婚は 相手の人生をも巻き込むのだから。
祖母は死ぬまで被害者面でしたが。私は 彼女は祖父や父に対し 加害者だったと思ってます。

No.8 09/08/04 22:56
通行人8 

相手に自分の気持ちを
正直に話してみたら?

このまま結婚しても
相手に失礼だし
かわいそうですよ..

相手が
それでもいいと言えば
その時考えてみるとか..

No.9 09/08/04 23:19
お礼

>> 7 私の祖母は60年前 彼氏と引き裂かれ 親が決めた婚約者・祖父と結婚させられたそうで。 ず~~~~っと愚痴ってましたよ。おじいちゃんと結婚した… ありがとうございます。貴重なお話ありがとうございます。
自分が変わらなきゃ何も変わりませんよね…まずは🏠を出ます。
相手には正直に気持ち伝えます

No.10 09/08/04 23:22
通行人10 

驚くほど私と境遇が似ています。両親は会社経営、兄弟・親戚は皆一流大卒の医師や薬剤師でした。

私が好きにはなった人は現場仕事の在日韓国人三世の人でした。(普通でも反対するかな😂)

結局駆け落ちしました。親類付き合いや法事のやり方、色々問題はあります。結婚式は私の身内は誰一人いなくて、寂しさで泣きました。

でも結婚して可愛い娘に恵まれ、姑や主人、主人の兄弟にとても大切にしてもらっています。一番気掛かりだった金銭的な苦労、差別もなくすごく幸せです。23歳で実家を飛び出てから、かれこれ6年です。

母とは年に2度会うだけです。今でも娘を奪ったと思っているので、両親は主人のことが大嫌いです。

でも私は自分の人生をやっと手に入れて、これからは自分の家族と生きていけます。未来を思い描くと楽しみで仕方ありません。

主さんは実家を盾に言い訳にしてるだけだと思いますよ。

No.11 09/08/04 23:24
お礼

>> 8 相手に自分の気持ちを 正直に話してみたら? このまま結婚しても 相手に失礼だし かわいそうですよ.. 相手が それでもいいと言えば その… ありがとうございます。勇気を出して相手と両親に話します。相談して良かったです

No.12 09/08/04 23:27
お礼

>> 10 驚くほど私と境遇が似ています。両親は会社経営、兄弟・親戚は皆一流大卒の医師や薬剤師でした。 私が好きにはなった人は現場仕事の在日韓国人三世… ありがとうございます。
何ともいえない窮屈な感情、自分の意思を持つことが許されない空気があります。ですが私が精神的に自立してないだけですよね

自分の気持ちに正直になります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧