注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

うどん🆚お蕎麦

回答41 + お礼41 HIT数 2676 あ+ あ-

通行人( 30 ♂ )
09/07/25 00:29(更新日時)

皆さんに 質問です💡うどん と お蕎麦 どちらが好きですか?私のイメージだと 関西の人や西日本の人は うどんが好きで関東や東日本の人は お蕎麦が好きそうな イメージです。実際は どうなんでしょうか? できれば 出身の都道府県もよろしくお願いします🙇 ちなみに 私は大阪ですが お蕎麦の方が好きなので 蕎麦派です✋

No.1060914 09/07/24 03:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 09/07/24 15:57
お礼

>> 44 うどん 長州の男です レス有難うです🙇
山口県はうどん派ですか~😃
実は 🏠の嫁さんも
山口出身でして やはりうどん派です✨
年越しも うどんなんです💦蕎麦派の私としては 年越し蕎麦が食べたいのですが
🏠の嫁さんは 蕎麦が嫌いなので 🏠では
常に うどんです💦

No.52 09/07/24 15:59
お礼

>> 45 うどん。 西日本です レス有難うです🙇
うどん派ですか~😃
西日本のうどん派率は 高いですね✨
イメージ通りです✨

No.53 09/07/24 16:01
通行人53 ( ♀ )

名古屋です。
うどんです。
父が四国出身で、日曜日はたまに家で手打ちうどんでしたから。

No.54 09/07/24 16:02
お礼

>> 46 うどん✨ 熊本です😊 レス有難うです🙇
九州 熊本県はうどん派ですか~😃
福岡・沖縄の人も うどん派でしたね~✨
九州は うどん派率が高いのでしょうか? イメージ通りです😃

No.55 09/07/24 16:12
お礼

>> 47 うどん💕岐阜です レス有難うです🙇
岐阜県の人は うどん派ですか~😃
やはり 名古屋が近い事もあり うどん派率高いのでしょうかね✨東海地区は関東圏と関西圏の真ん中なので どこから うどん派 蕎麦派に分かれるか 大変興味がありますね😃

No.56 09/07/24 16:14
通行人56 ( 30代 ♀ )

西出身です。ずっとうどん派でしたが、そばが肝臓にもいいと聞いて最近よくざるそば食べています。よくあるチェーン店のはなまるうどんは安いしトッピングもあるのでたまに行きますよ。(竹下通りにもある)

No.57 09/07/24 16:17
お礼

>> 53 名古屋です。 うどんです。 父が四国出身で、日曜日はたまに家で手打ちうどんでしたから。 レス有難うです🙇
名古屋の人は うどん派率が高いですね😃
お父さんが 四国出身なんですね✨
手打ちうどんが 🏠で食べれるなんて うらやましいです✨
やっぱり 味噌煮込みで食べるんですかね?それとも 生醤油や釜上げですかね?
私は 蕎麦派ですが
釜上げは大好きですよ😃

No.58 09/07/24 16:23
お礼

>> 56 西出身です。ずっとうどん派でしたが、そばが肝臓にもいいと聞いて最近よくざるそば食べています。よくあるチェーン店のはなまるうどんは安いしトッピ… レス有難うです🙇
同じ西出身ですね😃
私も 小さな頃は
うどん派でしたが
大人になってからは 蕎麦派になりました✨確かに蕎麦は 体に良いですね😃
蕎麦は大人の味なんでしょうか?🏠の子供はうどん派ですね💦

No.59 09/07/24 18:12
通行人59 ( 30代 ♀ )

富山在住です。
私は蕎麦派ですが、富山は県の東西で好みが分かれます。
ちなみに、県外の人に言わせると「富山でうどんを頼むのはギャンブルに近い」らしいです…😅(店によって関東風か関西風か出てくるまで分からないため)。

No.60 09/07/24 19:53
通行人60 ( 30代 ♀ )

うどんが好き🎵

北海道です。

No.61 09/07/24 20:10
通行人61 ( 10代 ♀ )

うどんが好きです∩^∀^∩❤
でもダイエットしてるから最近は蕎麦です(・ω・`)

新潟です😊

No.62 09/07/24 20:11
お礼

>> 59 富山在住です。 私は蕎麦派ですが、富山は県の東西で好みが分かれます。 ちなみに、県外の人に言わせると「富山でうどんを頼むのはギャンブルに近い… レス有難うです🙇
富山県の人は 蕎麦派ですか~😃
東西で分かれるんですね~✨
うどんを頼むのがギャンブルとは 面白い😁

No.63 09/07/24 20:13
お礼

>> 60 うどんが好き🎵 北海道です。 レス有難うです🙇
北海道でも蕎麦派とうどん派で分かれるんですね~😃
北海道は広いですからね✨好みも色々ですかね✨

No.64 09/07/24 20:46
お礼

>> 61 うどんが好きです∩^∀^∩❤ でもダイエットしてるから最近は蕎麦です(・ω・`) 新潟です😊 レス有難うです🙇
新潟の人は 蕎麦派と言うか 本当はうどん派なんですね😃

ダイエット為にお蕎麦ですか✨蕎麦は体に良いので健康的に痩せれそうですね✨

No.65 09/07/24 20:52
バルサ美子 ( 30代 ♀ p2spc )

うどん。宮城県です。

冷やしとろろうどん、カレーうどんや焼きうどんが好きです✨

冷やしうどんは冷凍うどんを使うとコシがいいんです!

でも、宮城で冷やし麺といったら、冷やし中華か白石うーめんデス💦

No.66 09/07/24 21:25
お礼

>> 65 レス有難うです🙇
宮城県はうどん派ですか😃
私も トロロ好きです蕎麦派なのでヤマカケ蕎麦をよく 食べます✨白石うーめん? 初めて聞きました
うどんとソーメンの間なのでしょうか?

No.67 09/07/24 21:42
バルサ美子 ( 30代 ♀ p2spc )

そうめんを5センチほどにカットした見た目で、100g(1ワ1人分)に束ねた乾麺なんです😃短いのは生地を伸ばす際、油を使ってないから伸びない為で、そうめんよりローカロリーでもあるようです。

県南ではコンビニ・スーパーなどいたる所で売ってます。

なので、大概どの家庭でも夏にそうめんが食べたい時は、うーめんを使ったりします😃

お中元にも無難な品です💦傷まないし💦

No.68 09/07/24 21:45
通行人68 ( 10代 ♀ )

蕎麦/千葉県です👀

No.69 09/07/24 21:48
通行人69 ( 30代 ♂ )

埼玉県です。

温かいのならうどん。
冷たいのならそばですね。

No.70 09/07/24 21:50
バルサ美子 ( 30代 ♀ p2spc )

何度もすみません🙇

うーめんは茹でると10センチくらいになります。すすれます💦

No.71 09/07/24 22:41
お礼

>> 67 そうめんを5センチほどにカットした見た目で、100g(1ワ1人分)に束ねた乾麺なんです😃短いのは生地を伸ばす際、油を使ってないから伸びない為… レス有難うです🙇

うーめんって そうめんを短くした感じなんですね😃
確かに 油を使ってないとなると ヘルシーですね✨
是非一度食べてみたいですね~😃

No.72 09/07/24 22:45
お礼

>> 68 蕎麦/千葉県です👀 レス有難うです🙇
関西圏では 蕎麦派がダントツで多いですね~😃
イメージ通りです✨

No.73 09/07/24 22:46
お助け人73 ( 20代 ♂ )

青森出身の東京暮らしです。高い店では、蕎麦を食べて、大衆店ではうどんです。

No.74 09/07/24 22:48
お礼

>> 69 埼玉県です。 温かいのならうどん。 冷たいのならそばですね。 レス有難うです🙇
ザルだと 蕎麦で
カケだと うどんってことですか~😃
要するに どちらも
好きって事ですね✨

No.75 09/07/24 22:54
お礼

>> 70 何度もすみません🙇 うーめんは茹でると10センチくらいになります。すすれます💦 再レス有難うです🙇
うーめんは茹でると 5センチから10センチになるんですか😲 驚きですね💦
想像が出来ないな~
ネットでお取り寄せしてみたいと思います🙇
ちなみに 私は 三輪そうめんを良く食べます😃

No.76 09/07/24 23:00
お礼

>> 73 青森出身の東京暮らしです。高い店では、蕎麦を食べて、大衆店ではうどんです。 レス有難うです🙇
確かに 東京のお蕎麦屋さんって 老舗って感じが多くて 天ぷらが美味しいってイメージですね✨価格もうどんより 高いですね💦うどんはリーズナブルなお値段で
庶民の強い身方ですね😃

No.77 09/07/24 23:50
通行人32 ( ♀ )

32です🙇このスレに影響されて昼ご飯は狸蕎麦、夕飯は狸うどんでした(笑)

No.78 09/07/25 00:01
通行人78 ( 10代 ♀ )

うどん好きです❤

ぶっかけが特に好きです✨

東京の田舎の所です😁

No.79 09/07/25 00:19
悩める人79 ( 30代 ♂ )

蕎麦❗はなまるうどんみたいに気軽に一人でも入れる蕎麦屋があるとうれしいのですが…

No.80 09/07/25 00:19
お礼

>> 77 32です🙇このスレに影響されて昼ご飯は狸蕎麦、夕飯は狸うどんでした(笑) 再レス有難うです🙇
昼は お蕎麦で
晩ごはんに うどんですか~😃
私も 昼は駅の立ち食い蕎麦屋でキツネを 食べました✨
夜は 普通のごはんでしたが
明日の 昼は 近くに讃岐うどんのお店が あるので 家族で食べに行きたいと思います😃

No.81 09/07/25 00:23
お礼

>> 78 うどん好きです❤ ぶっかけが特に好きです✨ 東京の田舎の所です😁 レス有難うです🙇
東京で うどん派なんですね~😃
ぶっかけ 美味しいですね✨個人的には 大根おろしに納豆に温玉のぶっかけが 好きです😃

No.82 09/07/25 00:29
お礼

>> 79 蕎麦❗はなまるうどんみたいに気軽に一人でも入れる蕎麦屋があるとうれしいのですが… レス有難うです🙇
蕎麦派ですか~😃
蕎麦人気 高いですね~✨ 駅の立ち食い蕎麦屋だったら 気軽に入れますよ😃でも 立ったままの食事になりますが💦
確かに老舗の蕎麦屋さんに入るのは 勇気がいりますね~なぜか緊張してしまいます💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧