注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

どうしたら良いのかわかりません

回答4 + お礼3 HIT数 901 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
09/08/05 14:17(更新日時)

もうすぐ結婚します。
招待状は手作りしました。文面はプランナーさんから渡された例文を参考に書きました。私も彼もう良い歳だし、私に至っては二度目の結婚。子供はいません。
招待状は、親の名前を書いてから、長男○○、長女○○の披露宴にお越しください、という形の文面ではなく、名前は彼と私の名前で、あくまで私達がみなさんを披露宴にお招きしたい、という形の文面にしました。ちなみにこれも例文のパターンの中にあったものです。二人で考え、両家にも快諾を得ました。もちろんプランナーさんも目を通しています。
ですが、一人50代女性である招待客が「非常識な招待状」と私どもに直接言うわけではなく、ほかの招待客に「アレどう思う?」と言ってまわっていることを聞きました。

それを知ってから「常識」という言葉に敏感になってしまい、私の用意したペーパーアイテムや、私の考えそのものが「非常識」で、みんな実は白い目で見ているのかと考えるようになってしまいました。
眠れません。泣けて来ます。取り返しのつかない事をしてしまったのでしょうか?

No.1061068 09/08/05 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/05 10:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

そんなの そのおばさんが言ってるだけですよ😤 言わせておけばいいんですよっ 非常識なら プランナーが 了解する訳ありません それに 披露宴客なんて そんなもんですよ 全員に 納得がいくようには 絶対できません 洋食にすれば 年配者から言われ😭 和食にすれば 友人からブーイング 和洋折衷にすりゃ 中途半端と 叩かれる…😂😂😂
そんなに 気にせず 主さんご夫婦や 御両家の皆様が 素敵と思えたら それが一番です✨
気にしない気にしない😚

No.2 09/08/05 10:39
通行人2 ( 30代 ♀ )

ご婚約おめでとうございます
今は結婚される本人からの名前の招待状結構あると思いますょ!

そのおば様の定規の問題では??
披露宴で鯛のお頭~とかお赤飯~とかも近頃見かけなくなったし…そういう小さい事…てか何かにつけておば様文句言いそう💧

あまり神経質になりすぎたらやつれた花嫁さんになっちゃいますよ💦
たまにはガス抜きして素敵な花嫁さんになって下さいね😉
気にしない気にしない🌸

No.3 09/08/05 10:43
通行人3 

時代によって色々変化します
今ではそんな感じのも増えてますよ

葬式だって祭り並に騒いで宴会のようにして行なう地域もあります
気にしないのが一番です

No.4 09/08/05 10:47
お礼

>> 1 そんなの そのおばさんが言ってるだけですよ😤 言わせておけばいいんですよっ 非常識なら プランナーが 了解する訳ありません それに 披露… 早速ありがとうございます。
落ち込んでいました。なぜなら、その50代女性招待客は、とても信頼していて、大好きな女性。それだけにショックで…。直接言ってくれれば良いのに…。
私は今は貧乏ですが、大学卒業までは実家が裕福で、苦労を知らずに育ちました。
その女性は、私が今現在貧乏でも、むかしのイメージである「苦労知らず、世間知らずのお嬢さん育ち」の目で、なんとなく見ていたのはわかっていたけど、結婚が気に入らないのですかね。

出来るだけ深く考えないようにしたいと思います。

No.5 09/08/05 10:57
お礼

>> 2 ご婚約おめでとうございます 今は結婚される本人からの名前の招待状結構あると思いますょ! そのおば様の定規の問題では?? 披露宴で鯛のお頭~… ありがとうございます。

目の下のクマが酷いです。こんな花嫁ダメですね。
なんとか気を取り直して頑張りたいです。

その女性を嫌いになりかけて、もう来てくれなくてもいい!と思い初めていましたが、そんな考えでは駄目ですね。
前向きにいきます。

No.6 09/08/05 11:00
お礼

>> 3 時代によって色々変化します 今ではそんな感じのも増えてますよ 葬式だって祭り並に騒いで宴会のようにして行なう地域もあります 気にしないのが… ありがとうございます。

クヨクヨしていたら前に進めませんね。
時代によって変化はありますね。仲人だってあまりたてない時代ですしね。

すこし元気が出てきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧