注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ストレスのはけ口にしてしまう

回答6 + お礼4 HIT数 1541 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
09/08/06 08:58(更新日時)

私はイライラすると彼氏に八つ当たりしてしまいます😣



今はお互い学生なんですが私は大事な試験を控えていてそれが近いのもあってストレスがすごくて💧+生理前で、なのにやることはたくさんありすぎて勉強は夜からでなんかうまく言えないですがとにかく今はちょっとしたことでもストレスにかんじてしまいそれが積もりに積もっている状態です😣


それを彼氏に相談しても、そっかぁ…まぁそういうこともあるよとか頑張ってねとか口だけの慰めといったかんじで、しかも彼氏は毎日②遊んでそれを楽しそうに報告、たまに相談の電話をしても今から用(遊び)があるからごめんと切ったり…それはしょうがないし彼氏の自由なんですがそこで私のストレスを彼氏にぶつけてしまいます😣



ストレスをぶつける私がもちろん悪いんですが相談した時の彼氏の対応や言葉も正直不満です💧私の辛さもたぶん彼氏には伝わってないというか、いつものことみたいに思われているような気がします。私達は合っていないのでしょうか?3か月に一回くらいこういうことがありますが、本当に辛い時に助けあえないでそれは彼氏とよべるのでしょうか?💧

タグ

No.1061683 09/08/05 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/05 20:34
通行人1 ( 30代 ♂ )

なんもかんもひっくるめてあんたが悪い

No.2 09/08/05 20:59
通行人2 ( ♂ )

助け合いって言うけど 主さんは助けてるの? スレでは一方的な話ばかりですが それだと段々と嫌気さすかもよ?

No.3 09/08/05 21:01
お礼

ありがとうございます💡
ですよね、、なんかハッキリ言ってもらって反省できてよかったです💦結局甘えてるだけですよね⤵
イライラしても自分自身でなんとかできるようにこれから努力していきます‼

No.4 09/08/05 21:06
お礼

ありがとうございます💡



向こうはあんまり悩まないですね😣プラス思考とマイナス思考といったかんじで…
もちろん一年に一回くらいですが向こうがそういうふうになった時はかなり親身になりますが…
やっぱりどう考えても私が悪いですね‼なんかハッキリそう思えてきました💦


すいません、自分で考えろと言われればおしまいなんですが辛いことがあった時などあまり相談しないほうがいいということでしょうか?向こうはあまり言ってこないし私ばかりで一方的だし…愚痴もあんまり聞きたくないですよね?
改善策としてこういう彼氏相手だと基本頼らずに自分で解決する力をつけていったほうがいいのでしょうか?

No.5 09/08/05 21:27
通行人2 ( ♂ )

辛いときに相談してくれるのは嬉しいと思うよ
でも主さんの場合は相談というよりストレス発散のために彼を利用してるみたいで…言葉を吐き出して解消するのもわかるけど 彼が出かけるタイミングで文句言うのは違うと思う 余計ストレス増やしてますね
試験を受けるのは主さんだからそのストレスと戦うのも主さんだよね 頑張ってください💪

No.6 09/08/05 21:33
お礼

ありがとうございます🙇



なんか本当に納得して自分が恥ずかしいです💧
その通りですよね、試験を受けるのは自分で彼氏は関係ないのに💧
はい、頑張ります😣
冷静にいろいろ言ってくださってありがとうございました🙇

No.7 09/08/05 22:25
通行人7 ( 10代 ♀ )

わかります
私も末っ子長女で彼氏が年上なので甘ったれてイライラをぶつけてしまいます(>_<)
友達にはしないけど、一番近くて気の許せる彼氏にはしてしまいます。
でも彼氏はそれが嬉しいらしく(彼氏Mです)泣いても騒いでも落ち着くまで抱きしめてくれます。

No.8 09/08/05 23:44
お礼

ありがとうございます😃
そうなんですか💡私も友達にはしないけど彼氏にはしてしまいます✋笑
ちなみに私の彼氏もMですねっ😃笑


彼氏さんが全然問題ないかんじならいい関係ですね😊でもやりすぎて嫌われないようにお互い頑張りましょうっ😣私も直していくように今いろいろやってみてるとこなんで😣

No.9 09/08/06 07:40
通行人9 ( 20代 ♀ )

彼氏はゴミ箱じゃないですよ。
ストレスを彼に吐き出してしまうのはよくないです。
それにそのことをあとで後悔したりしませんか?


私も一年前主さんと同じような状態で彼をストレスのはけ口にしてしまいました。ひどいことも言ったりしてしまいました。吐き出してしまった後に後悔して泣きながら謝って彼は"気にしてない"って言ってくれて、また吐き出してしまって…ということを繰り返してしまう自分が嫌でたまりませんでした。
自由に遊んだりしてる彼に対しても理不尽にムカついたりしました。
あのとき私は彼に助けてもらうばかりを要求していた気がします。

私はそんな自分が嫌なのと他にも理由はあったんですけど別れてしまいました。


してはいけないことに気付けているなら
今からでも遅くはないので
少しずつ変えてみてはどうですか?
自分の中に溜まってるものを彼に伝えるのでも言葉をキレイにするとか。
そうすることであのとき私の中で何か変わったんじゃないかと今だに私は後悔しています。

No.10 09/08/06 08:58
F ( 30代 ♂ WQx1w )

あなたが初めて相談した時から、その彼はそういう発言や態度だったんでしょうか?

そうであれば彼が悪いでしょうし

そうで無ければ、あなたが毎回八つ当たりする事によって彼をそういう風に、したんじゃないしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧