注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

学校の友達

回答2 + お礼2 HIT数 851 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/08/07 14:43(更新日時)

今夏休みなのですが、悶々と悩んでます。
真剣なので中傷など辞めて下さい!
私は学校で友達が居ません。居ないと言ったら大袈裟になってしまうんですが最初は居た仲の良い友達は事情で学校を休学していて特定の友達が居ません。もうすぐ学園祭があったりイベントが多い中、不安でまらないです。悩みすぎて泣きそうにもなって、このまま居なくなれば楽なのにとか急に休んだ友達を恨んだりもしてしまいます。
完全に逆恨みです。性格悪いです。けど、ずっと悩んでて疲れてしまいました。だけど、疲れても悩みは解決できません。出口が完全に見えなくなってしまいました。
内面や外見を磨いたら友達が出来るのでしょうか。切実です。
アドバイスお願い致します。

タグ

No.1061721 09/08/05 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/05 21:03
四葉 ( ♀ MFJ7w )

やっぱりそういうのってすごく辛いですよね😢
私も経験したことがあります💦
悩める人さん内容に比べたら断然軽いことかもしれませんが…中学の時に私の部活でただ一人の仲のいいこが休んでた時があったんですけどペアでやらないといけないときとか余りものになったりしてすごくつらかったです。
友達になんで休んだんだって怒れた時もありました。
でも別に友達はなにも悪くないじゃないかって思ってもうそういった考えはやめました。

やっぱり友達になるためには自分から思い切って話しかけてくのが一番良いと思います。
団体に話しかけづらいなら一人でいる時とかに話しかけると良いと思います。
あと、いつも笑っていると友達が寄ってくるっていいますよ🌼
ニヤける訳じゃないですけどね😊💦笑

とにかく、自分に会いそうな子を見つけて話しかけてみてください。
きっと大丈夫ですから😊🍀

あんまり力になれなくてすいません💦でもこれがちょっとでも悩める人さんの励みになったのなら嬉しいです😊

それでは、すごく長い文失礼しました🙇💦

No.2 09/08/05 22:47
通行人2 ( 10代 ♀ )

気持ち分かります。
大学生ですか?
大学って高校と違って
みんなで仲良くなる感じじゃないですよね。

言い方悪いかもですが、
地方出身者はギャルばかりです。大学生の女子は皆服装にはかなり気を使ってるみたいです。私は見た目オッサンみたいなんで(笑)最初友達できませんでした。心の中で『よろしく図書館』なんて思ってました😫

でも話かけられたときは笑顔で、趣味合わなそうな子にも平等に接することを心掛けたら友達ができました。というか話かけてくれました!明るいオーラを持つことが大事だと思います。

No.3 09/08/07 14:35
お礼

>> 1 やっぱりそういうのってすごく辛いですよね😢 私も経験したことがあります💦 悩める人さん内容に比べたら断然軽いことかもしれませんが…中学の時に… 早速レス頂いたのに、遅れてしまって申し訳御座いません。

やはり、友達関係は難しいですよね。
積極的になんなくちゃ、いけないのかな?と思い普通に、仲のいい友達に「学園祭一緒に周っていい?」と聞くと今までメールしてたのがプツリと切れてしまい不安定なまま
モヤモヤして気持ちが晴れません。嫌なのだったら、普通に言ってほしかったです。

1さんも同じ事があったという事で同じ目線でアドバイスくれてとても励みになりました。「きっと大丈夫ですから」と言って頂けて少し気持ちが楽になりました。

No.4 09/08/07 14:43
お礼

>> 2 気持ち分かります。 大学生ですか? 大学って高校と違って みんなで仲良くなる感じじゃないですよね。 言い方悪いかもですが、 地方出身者はギ… 早速レス頂いたのに遅くなりまして申し訳御座いません。


私は、大学ではなく専門学生です。人間関係は学校関係なく同じですかね?笑

学校は私服では無いし化粧もしないといけないけどナチュラルメイクと厳しく決まっているため、皆がどのような系統かは解らないんですが一人一人個性が強い気がします。
私もなのかもしれませんが…。


スイマセン。
また質問なのですが、「常に笑顔」とは、どのような感じなんでしょうか?何も無いときに笑うのも変ですし、かといって普段ブッスーとしていたら話しかけてづらいですよね?

どのような形がベストなのでしょうか?


アドバイスとても励みになりました。ある程度の批判も覚悟してましたが温かいお言葉に少し楽になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧