注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

涙がとまらない

回答17 + お礼1 HIT数 1760 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
09/07/26 06:38(更新日時)

真剣に聞いてください
自分がまだ幼いとき自分の家は金持ちでした親父は大手会社の社長でただ親父は社長になってからさぼり癖が酷くなり
会社が危ない状態になり親父は会社をやめました
そして家は借金のため売りました
そして親父は働かず母親が毎日働いてました親父は昔からDVが酷く離婚しました
そして(すいません年齢は18です)
たまに親父からメールがきます昔よりまともになりいまはバイトなどしていますなんか親父がバイトしてる姿を今日たまたまみました
ほんとたまたまでした親父の現在住んでるとこと自分では1時間くらいかかる距離です車で
親父はまだ若い俺ぐらいのやつに(もの覚え悪いんだよじじい、いい年してバイトかよ)と言われてまして俺は泣きました帽子を深く被り
親父が可哀想でしかたありません
ただ昔親父がやってたことはゆるされることではありませんただなんだろうこの心のモヤモヤは
すいません泣きながら打ってるため本文がめちゃくちゃかもしりません

タグ

No.1062047 09/07/25 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/25 21:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

辛いね。主さんは優しい人なんでしょうね‥でもお父さんをかわいそうだと思っちゃだめ。かわいそうて思ったらお父さんもっとかわいそうだよ。なんか上手く言えないけど今夜はゆっくり休んで下さい🙇

No.2 09/07/25 21:21
通行人2 ( 20代 ♂ )

私の父親も会社が不景気で倒産しました。
今、バイトしてますがバイト先のおばちゃんたちに結構言われてるみたいです。
あまり元気がありません。
しかし、父親は頑張っています。母親より収入は劣りますが、頑張ってるのです。
主さんの親父さんも相当に過去を悔やんでいると思いますよ。
今こそ一番親孝行が出来る時なのではないでしょうか。
私は父親の好きな酒を買ってきて、一緒に飲んでます。
一番元気を与えられるのは、主さんだと思います。

No.3 09/07/25 21:38
通行人3 ( ♀ )

それはせつないですね。
主さんの話を読んで胸が痛みました。
やっぱり親子なんですね。その感情は親子だから感じるものなんでしょうね。
過去の間違いは事実かもしれませんが、お父様は今すごく努力しているんですね。
子供はいずれ親と並んで同じ人間同士だと感じる時が来るものだと思います。
親も自分と同じく弱いところがあると気がつく時があるものだと思います。
お父様は悪い事をしてるわけじゃないのですから、頑張ってるんですから。今のお父様を誇りに思っていいと思いますよ。
優しい息子を持ててお父様は幸せな方ですね。

No.4 09/07/25 21:57
通行人4 ( ♀ )

若い頃に裕福だったから、プラマイ0って感じなんじゃない?

健康でさえあれば、まぁよしとしましょ。

年をとればみんな若い奴にバカにされます。
私も。
多分主さんだって。

だから気にしなさんな。

No.5 09/07/25 21:59
お助け人5 ( 50代 ♀ )

人間はいつか親を越えるんです 私もいままですごくおおきくみえた父がすごく寂しそうにみえたときがあり それまではんこうしたりしたけどその父の働く小さな背中をみてわたしはもしかしたら父を超えたのかなとふとおもいました

No.6 09/07/25 22:01
お助け人5 ( 50代 ♀ )

男だろ なくな😢

No.7 09/07/25 22:03
通行人7 ( 30代 ♀ )

一度憎んだ人を許すのは簡単ではないです
でも涙が出るのも事実


自分の気持ちがわからないのも事実


貴方は今どうしたいですか?
これから先後悔しない方法は何ですか?


貴方が思うように行動したらいいと思いますよ

No.8 09/07/25 22:07
通行人8 ( ♀ )

切ないね~😢 まだ、泣いているの⁉


許せない出来事があったかもしれないけど……今度は、主さんがお父さんを幸せにしてあげて😢

それで いいんだと思うよ✨

No.9 09/07/25 22:11
通行人9 ( ♀ )

お父さんがして来たことは他人相手だったら絶対に許してもらえることではありません。でも親子だからこそどんなことがあっても許せたりするものです。自立した大人の男として交流してあげたら嬉しいと思います。厳しい現実を知りお父さんにとっては良いことなのではないでしょうか。社会でどんなに地位を得ようと女房子供を泣かす男は必ず地獄をみると言います。反面教師になってくれたんです。優しくしてあげて下さい。

No.10 09/07/25 22:21
通行人10 ( 30代 ♀ )

同情?じゃあ、助けてあげたい感じですか?

確かに企業主にもなり、一家の長として家庭を支えましたが、第三者から見れば完全に支えたとも言えないような…


助けたいなら、主さんが社会人になった時に手を差し伸べればいいと思います。
どの道、老後も考えなくてはならないのですし。


私の親も好きに生きて、ツケは家族に回す人でした。そこで老後を‥だなんて言われたら都合がいいとしか思わないので、私は同情はしません。助けません。


他山の石として教訓ぐらいの役には立ってますがね。

No.11 09/07/25 22:28
通行人11 ( ♀ )

お父さんの気持ちを思えるあなたはとても優しい方なのですね。😺今の状況はは辛いかもしれないけれど状況は必ずよい方へ変わると思います。そして頑張って働いているお父さんも私はすごく尊敬します。主さんが今、お父さんに喜んで貰える様なことをしてあげられるといいですね。o(^-^)o

No.12 09/07/25 22:33
通行人12 ( 30代 ♂ )

主さん、優しいね。その涙を流し出した時の気持ちをずっと忘れないでいて下さい。主さんの気持ちに踏ん切りが着いたら、父親に、お疲れ様の一言でも言ってあげれたら、父親も喜びますよ。これからも頑張って下さい。

No.13 09/07/25 22:33
通行人13 ( 10代 ♀ )

私ん家は裕福になった事すらないですよ💧
親はお母さんだけで、お父さんは養育費を払ってくれた事すらないし、今は親戚に家を空け渡して今は居候の身ですよ😭
主さんも大変なお家なんだろうけど、一時でも裕福になってたなら今からでも頑張れば良いじゃないですか?
両親揃って働ける身体があるなら幸せな方ですよ
主さんが哀しくなったのは、一時は栄華を究めた父親が自分と同じ年齢の人にキツイ事を言われてるのが悔しかったんですか?
だったら主さんが今度はキチンと上を目指して栄華を持続させ続ければ良いんですよ
みんなキツイ事を言われて上に行くんですから…

No.14 09/07/25 23:06
お礼

皆さんありがとうホントに少し落ち着きましたじつは周りにはいっていない夢がありますそれは売り払った昔住んでた家を買い取ることですそしてまた楽しくみんなで住みたいんです
母親はもうあんな男とは住まないっていってたがどうにかまた笑顔で飯食いたいです

No.15 09/07/26 00:11
通行人15 ( 30代 ♀ )

お礼を読んで泣いてしまいました。


そうだよね。
またいつか、みんなで仲良く暮らしたいのよね。

今の気持ちを忘れないでね。
あなたなら、きっとできる。
みんなをもう一度、幸せにしてあげてね。


夢が叶うように祈っています。

No.16 09/07/26 00:53
通行人16 

不要な事を言う人達ですよね。

しかし仕事は言わないだけで、どんな人でもイジメや侮辱はありますからね。

ひどい場合なんかセクハラなんて事件があるのです。

あとは犯罪に巻き込まれたり。

人間のやる事に生活文化や社会倫理って影響がありますから、今の日本人は年上の人を敬うって事を忘れてるとは思うし良くないですね。
こればかりは犯罪でもない限り政治や法律では解決しませんよね。

人間の心や思いやりや生き方の問題です。
仕事場だからって事ではなく、人間としての生き方の問題ですから。

礼儀礼節はその人個人の人間性の問題です。

年々日本人は人間性が餓鬼畜生になりつつあります。

主さんが同じような人間にならない事です。

早く働いて家を取り戻せたら良いですね。頑張って下さい。

No.17 09/07/26 03:01
通行人17 ( 20代 ♂ )

オレは幼い頃離婚で親父のことをよく覚えていないけど今でもすごい会いたい。

主のような人生でも親父の背中を見たかった。

オレの分まで親父を大切にしてくれ。

No.18 09/07/26 06:38
通行人18 

親父の歳幾つ?

相当遅く出来た子なの?

主さん

大手企業の社長って若い人居ないからちょっと…

主さんまだ若いのに、昔大手企業社長…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧