注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

通勤距離と時間

回答6 + お礼7 HIT数 3360 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/06/26 01:13(更新日時)

みなさんの会社から自宅までの通勤距離は、車で片道何kmですか?あと所要時間は、どれくらいですか?みなさんは、最高、遠くて、片道何kmまでなら通勤できますか?今は無職ですが希望の会社が、かなり自宅から遠いので迷っています。

タグ

No.106342 06/06/25 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/25 17:52
通行人1 

片道30キロ・車で40分…(;_;)
でも、交通費は沢山出るので助かってます(>_<)
じゃなかったら、30キロはムリです↓

No.2 06/06/25 18:03
通行人2 ( ♀ )

7年位は、片道30㎞以上、1時間40分以上かかる所に通ってました。
渋滞がはげしく、2時間位かかる事ありました。
今は、近い所に転勤しましたが、それでも片道18㎞くらいです(^^;
われながらよく通ってると関心してます(笑)

No.3 06/06/25 18:24
お礼

>> 1 片道30キロ・車で40分…(;_;) でも、交通費は沢山出るので助かってます(>_<) じゃなかったら、30キロはムリです↓ 1番さん!レスありがとうございました(^_^)片道30kmは遠いですよね。バイパスで通勤されているのですか?仕事は、何時出勤ですか?交通費はいくらもらっていますか?質問ばかりですみませんm(__)m

No.4 06/06/25 18:28
お礼

>> 2 7年位は、片道30㎞以上、1時間40分以上かかる所に通ってました。 渋滞がはげしく、2時間位かかる事ありました。 今は、近い所に転勤しました… 2番さん!レスありがとうございました(^_^)片道30km以上って35kmくらいですか?やはり遠いとツラいですよね。近くで、一人暮らし、はじめたほうがいいですかね?ちなみに片道33kmでバイパス通勤になります

No.5 06/06/25 18:40
通行人1 

8時15分始業です☆
交通費は2万6千円もらってます☆
1万円くらいウクので、カナリ助かってます(>_<)

No.6 06/06/25 18:50
お礼

>> 5 早速のご回答ありがとうございました(^_^)私のところは片道33kmで交通費は1万円しかもらえません。でも近所の会社より給料がいいので遠くてもガマンしようと思います。1番さんは家の近くの会社に転職しようとは思いませんか?今の会社は交通費がいいからの理由だけがメリットですか?

No.7 06/06/25 19:00
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

片道18kmです。分では40分です。

No.8 06/06/25 20:35
お礼

>> 7 7番さん!レスありがとうございました(^_^)やっぱり自宅から会社まで遠いと朝早く起きて早めに家を出ないといけないので大変ですよね(>_<)

No.9 06/06/25 22:02
通行人9 ( 30代 ♂ )

自営業なので一定の場所ではありませんが、一番遠い現場で片道90kmの道のりを、半年通いました。 大体平均で、3~40kmの距離を通勤してます。

  • << 11 9番さんでした(>_<)レスありがとうございました(^_^)

No.10 06/06/25 22:15
お礼

>> 9 8番さん!レスありがとうございました(^_^)自営業の方も大変なんですね。8番さんと比べたら片道33kmだったら近いほうですよね。ありがとうございましたm(__)m

No.11 06/06/25 22:17
お礼

>> 9 自営業なので一定の場所ではありませんが、一番遠い現場で片道90kmの道のりを、半年通いました。 大体平均で、3~40kmの距離を通勤してます… 9番さんでした(>_<)レスありがとうございました(^_^)

No.12 06/06/25 22:56
通行人2 ( ♀ )

私はバイパスのような道が通ってなく、一般道で通ってました。
だから時間ばかりかかり、ちょっと道を変えるだけで2~3㎞余計に走ってました。

その時は、同時に一人暮らしだと自分が余計に大変になりそうだったので親を頼りましたね(^^;
今思えば、一人暮らしの方が楽だったかもしれないと思いますが…

No.13 06/06/26 01:13
お礼

>> 12 12番さん!ありがとうございました(^_^)やはり、みなさん大変な思いをして通勤されてるんですね☆私も頑張る勇気がわいてきました!みなさん、ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧