注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

旦那の行動

回答3 + お礼3 HIT数 1295 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
09/07/27 19:09(更新日時)

私はお酒が好きで今まで同僚や友達と月2回年末年始等は月3~4回位飲みに行ってました。この度妊娠した為お酒は禁酒中つわりがあるため外出も自粛中です💦おめでたい事だし待ち望んだ赤ちゃんなので我慢は出来ます😊ただ…旦那が相変わらず趣味で出掛けたり飲み会に行ったり…😤月3~4は出掛けてます💦数ヶ月前みんなで(私も含め)飲んでる時に旦那は言ってはいけない事を言いひんしゅくをかい私とも離婚騒ぎになりました。その時私はそのメンバーの飲み会にはあまり行かないようにする(メンバーが嫌な訳じゃありません)といい旦那も自分はお酒が入るとダメみたいだから自分も行かないようにすると自ら約束をしました。それなのに今日早速同じメンバーでの飲み会に参加してます⤵出来ないなら私と約束しなけりゃいいし私だって我慢してるんだから旦那だって我慢してもいいと思うのですが…私はつわりや妊娠判明時から出血がありいろんな事をセーブしてます。同じ様に我慢しろとは言わないですが…もう少し自粛してもいいんじゃないかと思ってしまいます😤私は間違ってますか⁉

タグ

No.1063500 09/07/26 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/26 17:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

言いたい事は分かります。
が、そんなものですよ。
1人で産み、育てるようなもんです。
私は旦那にはもう何も願いません…
そのかわり、旦那には気持ちもはいりません。
毎日苛々してます。
今日は喧嘩をしてしまい、子供は泣いてます。

約束守らない人間て、人格疑ってしまう…
義両親も同様ね…

No.2 09/07/26 17:58
お礼

早速ありがとうございます。
やはり男ってそんなもんなんでしょうか…💦私も徐々に期待しなくなってしまってますが自分ばかり好き勝手な行動してて見てるだけでいらいらしてしまぃます⤵

お子様は落ち着きましたか⁉泣かれてしまうのは切ないですよね😢
義家族…うちも常識がありません⤵諦めるしかないんでしょうね…

No.3 09/07/26 20:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

馬鹿は使いようと思って、色々試してみたんです。
褒めてもちあげたら、1/10の割合くらいだけど…やってくれるようになりました。
子供を守る為に、義両親を怒鳴った日もあります。

子供は大丈夫。
眠かったみたいです💧

今のうちから矯正しないと、育児辛いかも…
無理はなさらずね。

No.4 09/07/26 23:01
お礼

確かに使いようかもしれませんが…既にそのままで育ってきた旦那様(うちの旦那も含む💦)はなかなか変わらないでしょうね…😢旦那と義家族を見てると親が親なら…って感じで諦めに入っちゃってます⤵

お互い…子供の為にがんばりましょうね😊

No.5 09/07/26 23:12
通りすがり ( ♀ oNiMw )

旦那さんと話し合うしかないと思います。
ここで間違ってますか?と言われても 価値観の問題じゃないのかしら…。女性は妊娠が判った時から母性がありますが、男性が父性を感じるのはもっともっと先のこと。

No.6 09/07/27 19:09
お礼

ありがとうございます。
確かに価値観の問題なんでしょぅね💦
父性が目覚めないのは500歩譲って仕方ないとしても⤵約束を守らないましてや自分から言い出した事すら守らない旦那に呆れてしまったんです💦💦💦💦
男ってそんなもんだと諦めるしかなさそうです😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧