友達にはメール一斉送信したらだめ?

回答14 + お礼2 HIT数 4116 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/08/07 09:08(更新日時)

先日とある資格試験に合格したので、試験受けたこと知ってる友人数名に、合格したことのご報告メールをしました。
そしたらみな、おめでとうとお祝いの返事をくれたのですが、一人の女性だけ返事がなくて、彼女自身のブログに、『私は友人だと思う人には一斉送信なんてしない。自分のこと書いて一斉送信して来て訳わからない』と書いてました。
訳わからないのは私ですがな(笑)
別に返事などいらなく、一応お知らせしといた方がいいかな~と軽い感じなのに、どうしてヘソを曲げたのかわかりません。

こういう場合は、個別にお知らせしないと行けないのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします!

No.1063715 09/08/06 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/06 22:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

メールを受け取る側としては、個別に送ってくれると、「私に報告してくれた❤」と嬉しくなり、返信します💡

報告メールが一斉送信だと「報告か…」と思って適当な返信です。下手するとメールかえさないです。 不快には思わないですが…「ふーん」って感じです🙈


友人は主さんを仲のよい友達だと思っているからショックだったのでは❓❓

No.2 09/08/06 22:56
通行人2 ( ♀ )

いつも飲んでるバンド仲間、高校の時のグループなどは一斉に送信します😃

でも、そこには自分は友達でも、仲間は知らない会社の友人や習い事、趣味の友達は入れません。
個別の友達は別に送ります😃

仲間とプラス1人は何かついでに報告と言う感じがします。

No.3 09/08/06 22:56
通行人3 ( ♀ )

私は一斉メールで送られるのが嫌なので、自分は一斉メールは使いませんね。

お友達は自分だけに送った…というメールがよかったのでは❓

私は一斉メールってなんか事務的に感じます。

No.4 09/08/06 23:47
通行人4 ( ♀ )

ですね、アド変以外は一斉送信しないですね。アド変もこの子は特別って子には個別に送ります。その人、寂しくなっちゃったんじゃないかな。自分だけに試験のこと言ってくれてるって思ってたんじゃないかな?

No.5 09/08/07 00:41
通行人5 ( 40代 ♀ )

一斉送信って携帯会社や機種によっては、受け取った本人以外に一緒に送信した方のアドレスが、受信画面に出てしまう事がありますよね?

私は、それが嫌で一斉送信は使ったことがありません。
アドレスとは言え個人情報ですので。

No.6 09/08/07 01:30
通行人6 ( ♀ )

別に一斉送信だろうと気にしないです💧

同じ内容を人それぞれに送るのも面倒だと思うのですが‥

それより私は主さんの友人がわざわざblogに書いているのが気になりますね😥

そのblogの内容が主さんの事にしろ違う人の事にしろ、本人に直接言えばいいのに💨って思います💧

No.7 09/08/07 01:32
通行人7 ( 20代 ♀ )

一斉送信は事務的な感じがしますね…

私も他のかたと同じく、そういう場合は一人ずつ送りますよ。

アド変えた時だけ一斉送信します。

No.8 09/08/07 01:48
通行人8 ( ♀ )

「みなさ~ん🎵」って感じの報告メールならしょっちゅう一括送信してるし、友達からも一括送信来ますよ😃

グループ別にはしますけどね😊

同じ内容の報告で時間や文章に差があったらいけないから😁

No.9 09/08/07 01:56
通行人9 ( 20代 ♀ )

一斉送信したら他の人にも(一斉送信した人)それぞれのアドレスが分かってしまうから私は絶対に一斉はしません。
他の人にとっては全員が知り合い・友達と言う訳ではないから。

No.10 09/08/07 03:35
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は基本は一斉送信しません😃
仕事の連絡とかなら構わないけど、プライベートな話(相手)には事務的になるのが嫌で個別に送ります😃

どうしても忙しくゆっくり📧できない時にしなければいけないとしても他の受信者にわからないように配慮します😃

自分が貰った時も多少は気持ちに差はありますが、怒るところまでは思いませんけどね😥

ただ、他の受信者にも見える送り方で送られてきた時は(アドレス知らない者同士が混じってた時は)相手に直接言いましたよ😃

ブログで言うのは…嫌ですね😣直接言ってくれたらいいのにね😣

No.11 09/08/07 06:42
通行人11 ( ♀ )

よっぽど普段メールに慣れてない人なんですね。

友達だからこそ約束を決めたりする連絡によく一斉送信を使いますけどね。

なんかそのことをブログに書くとか中学生みたいにネチネチしてる人ですね

No.12 09/08/07 07:31
通行人12 ( ♀ )

他の方々がおっしゃっている理由で 私は一斉送信はしません。一斉送信した人達が皆、お互いにアドレスを知っているならいいと思いますけどね。
でも実際、自分は一斉送信で✉が届いても全く気にはなりません😊

No.13 09/08/07 07:32
通行人13 ( ♀ )

同級生たちとか、みんな知ってる人だったら一斉送信は🆗だけど、知らない人もいるのに一斉送信って非常識だと思っています。

他の人にも、一斉の宛先のアドレス表示されますから。

実際、一斉送信のアドレス見て メール送ってきた男性いましたし💨
「やっぱり女の子のアドレスだと思った~😁」
とか⤵

事務的だとかいうより、そういう気遣いしてもらえなかったのが嫌なんじゃないですかね😥

私は嫌です😩
自分の許可なく、勝手にアドレス教える人が信用できない💦

No.14 09/08/07 08:02
お礼

一括お礼ですみません!
一括送信ですが、Toを自分のアドレス、他の人はみなBccにしてますが、それでもアドレスはばれちゃうのかな?f^_^;
今回は私の資格試験をしっている、彼女よりも親しい人&親しくない人たちにも結果報告メールしたのですが、みな、『よかったね、おめでとう!』と返事くれて、結局返事ない人は彼女だけでした。
別に返事は結構なのですが、私だったら社交辞令でも、おめでとうと返事するんですが・・

彼女は恐らく私がブログ読んでるのをわかってて書いたんだと思います。
自分の自慢話をしているとも書かれました。
なんか人間の嫌な一面を見たようで嫌な気分になりました。
彼女は50歳のミセスの方で、先日も近々会いたいね~とメールいただいたばかりだったのですが・・

彼女とは今後、お付き合いはもうしにくいですね。

No.15 09/08/07 08:11
通行人15 ( 30代 ♀ )

人によってそれぞれだから
一概に一斉送信がいいとか悪いとか言えないと思います。
でも、主さんのそのお友達は不快に思ったんですよね❓
お友達は直接主さんに言えないけど
気持ちは知って欲しくて書いたのかもしれませんね。
だとしたら、訳わからないなんて言わずに
📲か📩で気分悪くしちゃったならごめんねと言うべきじゃないですか❓
だって友達ですよね😣
こんな神経質なコはもう面倒って思うのか
このコはこういうとこもあったんだ
これから気をつけようって思って付き合い続けるかは
主さん次第ですけど…
もし私が主さんの立場だったら
いろいろな考えの人がいる事に
改めて気付かされた気がして
とにかく謝ると思います。
長々すみませんでした🙇
主さんの『訳わからない』的な言葉が気になったので…🙇

No.16 09/08/07 09:08
お礼

ご意見ありがとうございます。

はい。
もうお付き合いはしないとは思います。
これまでも私にネガティブなことばっかり言うので、時々疲れることがあったしね。

今回のことが、いいきっかけになりました♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧