注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

弟の彼女について

回答4 + お礼0 HIT数 1876 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/07/27 10:31(更新日時)

私の弟の彼女はいい年して🏠来ても顔合わさないと挨拶しないし物凄く小さい声で「お邪魔します」と言います。帰りは日付変わってからで黙って帰るし昨夜は日付変わってから😒弟とスーパーでお菓子やお弁当を買ってきたみたいで今朝は昨夜買った🍱だからしく昼まで部屋から出てこないし夕飯も母親が作った🍴食べたけど母親が部屋まで運んで食べた食器も母親が運んでました。いつもそうなんです😥それについて母親に何か言うと「そういう事言わないの!」とか「お客様だから仕方ない」とかとにかく彼女の文句は私には言わないです。ただ弟には「彼女は来ても挨拶しないしどんどん2階に行くね」と言ってます。彼女の行動はそれが普通ですか?

No.1063767 09/07/26 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/26 21:35
通行人1 

今は他人なんだしほっとけば?
結婚して義理の妹になったら躾ければいいだけ

No.2 09/07/26 21:35
通行人2 

普通ではないような😥

家族と同居の家に遊びに行くなら、日付が変わる前に帰るのが常識。日付変わってからコソコソ帰るなんてとんでもない話だけど、彼女だけの問題かな😥

弟さんが困ってないなら、弟さんも非常識かな😔

No.3 09/07/27 00:55
通行人3 ( 20代 ♀ )

家の弟の彼女もそんな感じでしたよ
多分どうしていいのかわからないのでしょうね
もしかしたら弟さんにそんなのいいって~。みたく言われて身動きが取れなくなっているのかもしれません
まずは貴方の方から歩み寄ってみてはどうでしょう?
兄弟なら親よりも話をしやすいでしょうし

No.4 09/07/27 10:31
通行人4 ( 20代 ♀ )

私の弟の彼女もそうです。家出当然でうちに半年も居候。挨拶もなし、黙ってお風呂入る、夜中何回も出入りする、ちょうど私の出産が重なり里帰りしたかったけどその予定もなくなりました。うちの親が注意したら弟逆ギレ。うちは弟に問題ありだけど彼女も常識知らず。

主さんも気使っちゃいますよね⤵

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧