注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

自閉症 視覚認知障害について

回答4 + お礼2 HIT数 4450 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ wbmQw )
09/07/28 02:12(更新日時)

 2歳3カ月の娘がちょうど2歳の時に自閉症の診断を受けました。市の嘱託医師の診断で事務的な診察だったのと自閉症的特徴が目立たないためセカンドオピニオンに県立病院で診てもらったところ、視覚認知障害から来る言語障害(外部からの情報を取り込めない部分は自閉症と同じと考えていい)と言われ、それまでの娘の行動と説明が一致し納得できたのですが、視覚認知障害とはどこまで発達するのかは言葉を濁されました。視覚認知障害について発達はどこまでできるのか予後など情報を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

 参考までに娘の現状として、心配している部分は言語面で「パパ」「ママ」「ぎゃー!」くらいしか言いません。視線は合います。多動はなく手を繋ぐか抱っこで移動できます。同じ団地に住む同年代の子供や、スーパーで会う初めての子供にも近づいて回るものへの執着はありません。何でも姉のマネをしたがり姉が幼稚園から帰ってくると喜びます。言葉の理解も多少はあります。しかし、何となく上の子を育てていた時とは違う違和感、認知の弱さを感じ受診に至りK式発達検査では1歳9カ月当時でDQ86で2歳で自閉症と診断されています。
 
 

No.1064186 09/07/26 03:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/26 08:02
通行人1 

自閉症の子供がいます 将来の不安に向き合わなければならないツライ時期ですね‥
どこまで発達するかは誰にもわかりません
今2歳でDQ86もあるならすごいですよ、うちは3歳半で69だったのですが7歳の今は会話はそれなりにできるようになりましたし、読み書きもできるようになりましたよ
お子さんもこれから成長が期待できますし、まずは今できることを伸ばしてあげてください
集団に早く入れてあげた方が伸びますよ
キツい言い方かもしれませんが いずれ周りに追いつくのでは、とかは考えない方がいいです お子さんのペースで成長を見守って その中で必要な療育を受けさせあげてください

No.2 09/07/26 10:44
通行人2 ( ♀ )

通常の自閉症と同じとは考えない方が良いと思います。

視覚認知が出来ていないという事は、
今、視覚で見えている物1つ1つが何であるのかを理解出来ていないという事です。

小学生であれば、文字1つ1つをしっかり把握出来ていないので、学習障害とも間違えやすい症状です。

自閉症よりは、どちらかというと、視覚認知が足りない為の知能の遅れではないでしょうか。
知能の遅れがあると言葉の発達が遅れます。
知能の程度にもよりますが、同年齢のお友達よりも出来る事が少ないです。

No.3 09/07/26 11:33
通行人3 ( ♀ )

子供二人共障害のある子供の母です。
“視覚認知”には詳しくないのですが、療育次第で補っていけるところが大きいと思います。

主さんとしては、お子さんの発達に対してある程度目標を持ちたいお気持ちがあるのかもしれませが、療育していても成果については個人差がかなりあります。
今のお子さんに必要で無理のない療育の方法を専門家の方々と話し合い、日々の成長を喜んであげる事がお子さんの発達にとって一番いい事ではないかと思います。
集団生活をしていくと周りのお友達に引っ張られるように発達が促されているお子さんもいらっしゃいますよ。

育児の片手間でのレスで見当違いな内容になっていたらスミマセン。

No.4 09/07/27 00:09
お礼

通行人1様、返信ありがとうございます。
そうですね、あまり追いつこうとか、期待しすぎるのも良くないとはわかっていてもまだもがいている自分がいました。アドバイスありがとうございます。ウチの娘もいずれ会話ができればいいなぁと思っています。
 
 通行人2様、おっしゃる通り、おそらく目には映っていても、脳には届いていないような感覚を母親として感じています。一つ一つを丁寧にというアドバイスは医師からいただきましたが視覚認知を促す訓練の方法などあるのでしょうか?ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
 
 通行人3様、全く見当違いなんかではありません!ありがとうございます。療育で伸ばせる所もあるのですね、どこまで伸びるのか子供の未知の可能性は誰にもわからないですね・・。期待と不安とが今は混ざっています。とりあえずは今目の前の出来ることを全力で取り組んで行きたいと思いました。

No.5 09/07/27 07:04
通行人2 ( ♀ )

お子さんがしっかりと見れている顔の傍まで、教えたい物1つ1つに解説をつけるように教えてみてはいかがでしょうか。

うちの子は知的障害で、言葉が全く話せず、理解も曖昧です。
リハビリの言語療法へも通院していますが、本人のやる気がないので、成長はとてもゆっくりです。
視覚認知についてはネットで知った程度ですが、丁寧に という部分ではうちの子の接し方に近いように思います。

No.6 09/07/28 02:12
お礼

通行人2様、アドバイスありがとうございます。
丁寧に一つずつ教えて行ってみます😄
軽度知的障害との判定もあり療育手帳を取得しているので接し方は通行人2様のお子さんと同じと思います。本人は教えても嫌がったり、知らんぷりが多いですが根気よく頑張ります✌ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧