注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

心のうらぎりを止められません😢

回答4 + お礼1 HIT数 1314 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/07/28 11:05(更新日時)

こんばんは🐰いきなりですが、ご結婚されている方、もしくはこれから結婚予定の方で今の旦那様より、昔付き合っていた恋人のほうが好きだった…という方いらっしゃいますか❓私は今の主人は昔の彼氏がキチンと忘れられないまま結婚しました😢彼氏と共通点がない人をあえて選びました。自分でも酷い女だと思います。主人は優しいし、すごく誠実な人ですが、正直、面白い人ではないです。目新しい事や女性を楽しませる事は大の苦手です。そんなとき、ふと、昔の彼との思い出の中で沢山笑わせて貰ったこと、沢山の知識をくれた事、サプライズ🎁…そんな事が頭をよぎります。そんな自分が嫌になります。不愉快でしょうが、こんな精神的裏切りをした方、色々ご意見ください🙇💦

No.1064456 09/07/26 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/26 23:56
通行人1 ( ♀ )

今、こうして悩める幸せな状況にある事を噛み締めて、よく考えたらいいと思います。

結婚は生活ですから、恋愛の時のようなサプライズなとやってる人は少ないですよ。

主さんは典型的な構ってちゃんですね。

自分を見直してみてください。

昔の男に「忘れられない」と言ってもらえるほどの魅力はありますか?

No.2 09/07/27 07:19
通行人2 ( ♀ )

人ってワガママで、自分が手に入らない物(あるいは人)に執着するし、勝手に推測で膨らまして『あの人といた方が良かった。幸せだった。』…って。
でも主さんのような方は、その方と結婚しても、また他に目を向けるでしょう。『無い物ねだり』ですよ!今の生活に有り難みがないんでしょうね。現実を見つめて下さい。
離婚する勇気がありますか?ないでしょう?

No.3 09/07/27 08:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

大丈夫です。

私も似た感じでしたが、時間の経過と共に思い出さなくなります。
子供がいたら、日々忙しくて そんな事を考える時間もなくなりますしね。

そもそも、縁がなかったから別れたんだと思います。

優しくて誠実な人が一番です😊

No.4 09/07/27 10:42
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さんのお気持ち分かります。私も他に気持ちがあるまま結婚しました。旦那さんは家事に協力的で優しくて文句なしです。でも一緒にいても楽しくないしなんで結婚したんだろうっと思い生活してます。夢では引きづっている彼をみてあの頃に戻りたいと思っています。少しずつ忘れられるかなと思い生活してますがまだダメですね。夜の生活もどうしても拒否してしまい1ヶ月たちました。

No.5 09/07/28 11:05
お礼

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。確かに、誠実で優しい人が1番だと思いますが、どうしてもなんか楽しくない…って気持ちは残るんです。贅沢かも知れませんが、正直な気持ちだから⤵ここで話せてよかったです。感謝の気持ちは忘れずに、もっと二人で楽しくなれるように頑張ります🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧