注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

ディズニーリゾートの入園チケットの差額

回答4 + お礼1 HIT数 2920 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/09/05 18:52(更新日時)

知ってる方教えて下さい!ディズニーランドの入場料って今5800円ですよね。オークションで額面5500円のチケット買おうと思ってるんですが、差額は払わないといけないんでしょうか?

タグ

No.106505 06/09/05 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/05 18:18
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

落札の値段を払えばOKです。(差額は払わなくて良い)でも送料がかかるし代引だと5800円をこえてしまいます。

No.2 06/09/05 18:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

現在の大人1dayパスポートは¥5800です。
額面¥5500のパスポートでも、そのまま入園出来ます。(日付指定でその日に来園する場合や有効期限のみ記載のもので有効期限内に来園する場合に限る)
日付指定券などで、既に日にちが過ぎている場合は変更可能なパスポートであれば、現在のパスポートの金額の差額と日付変更手数料が必要です。

No.3 06/09/05 18:22
お助け人3 ( 30代 ♀ )

9月3日に行って来ました!

JTBのご招待券みたいのを頂き窓口でチケットと引き換えれば入れるはずでしたが、値上がり前に頂いた物だったので差額とられました。

額面の金額と現入園料の差額を払わなければダメだと笑顔で窓口のお姉さんに説明されました。

No.4 06/09/05 18:40
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

②です。
主さんはパスポートそのもののことを言っているのでしょうか?②で書いたのはパスポートそのものの場合です。

横レスすみません。
③さんの場合ですが、ギフト観光券ではないでしょうか?(日付指定のない購入日よら1年間有効の引換券)
ギフト観光券の場合は差額精算が必要です。

No.5 06/09/05 18:52
お礼

早速お答えいただけて大変嬉しいですm(_ _)m

②さんの言われる通り、パスポートそのものです。
ですから、最初に頂いたお答えが大変参考になりました。ありがとうございました(^▽^)
有効期限内のパスポートなら大丈夫なのですね。
その事を確認して落札したいと思います。

①さん、手数料を考えると安くは手に入らないですよね。でもパスポート買うのに並ぶ時間を短縮したいので(*^o^*)ありがとうございました。

③さん、そうゆう物があるのは知らなかったです。差額必要なチケットもあるんですね(>_<)参考になりました。

皆さんご回答ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧