注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

回答3 + お礼1 HIT数 1114 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/06/27 18:38(更新日時)

妹とうまくいきません。少し前から一緒に暮らし出しだのですが、妹は掃除、洗濯をまったくしません。お風呂は3日に一回くらいです。本人の言うには物事に熱中すると(特にゲーム)止められないからで、掃除をしたくないわけではないと言います。はじめは私が言えば一緒にしていたのですが今では、言っても返事だけで、ふけだらけの頭でお風呂に入ったとウソをつきます。最近では私を避けて彼のところに泊まることが増えました。彼も妹と同じタイプのようです。姉妹だからちゃんと言ってあげないとと思うのですが、優しく言っても、キツく言っても効果ありません。どうすればいいでしょうか?

タグ

No.106509 06/06/25 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/25 21:21
匿名希望1 ( ♀ )

一緒に暮らさなければならない事情があるんですか?妹さんの年齢はわからないですが成人した大人ならたとえ姉妹でもある程度の距離を置いて相手は相手、自分は自分と割りきることも必要だと思います。泊まりに行くほどの仲の彼氏が居るのなら彼女の方から出て行くのも時間の問題でしょう‥もう放っといたらいいんじゃないですか?

No.2 06/06/26 13:13
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

1さんと同じようなことになりますが泊まりに行ける彼氏までいるんだったら一度出ていってもらったほうがいいと思います。どうしても残りたいというのなら約束事や決まりを作ったらどうですか?守れないなら出ていってもらうほうが良いかと。

No.3 06/06/26 14:45
茉子 ( 30代 ♀ abpo )

妹さんに彼氏のとこに出て行ってもらった方がいいですよ。こっちが疲れるだけ。妹を養う義務はないししてあげたらあげるだけ疲れませんか?

No.4 06/06/27 18:38
お礼

>> 1 一緒に暮らさなければならない事情があるんですか?妹さんの年齢はわからないですが成人した大人ならたとえ姉妹でもある程度の距離を置いて相手は相手… 妹は家事が苦手なので部屋が大変なことになるから一緒に暮らした方がよくなると思って暮らし出したのですが…そうですね離れることで妹も考えてくれるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧