注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

女性とお蕎麦屋さん

回答12 + お礼12 HIT数 1693 あ+ あ-

通行人( 35 ♂ )
09/07/28 16:08(更新日時)

女性はラーメン屋や定食屋に入りづらいのは承知 してますが、蕎麦屋も入りづらいのですか?

今日の昼休み会社の同僚と行ったのですが、僕が

『木の葉とせいろ、それから板ワサ』

と頼んだところ、めちゃくちゃ驚かれました。僕の注文の内容がわからなかったようで、お品書きを端から端まで説明させられましたが、この女性たちが特殊なのか?それともそんなもんなのか?みなさんはどうですか?ちなみにその店では女性客見てると思います。

No.1065352 09/07/27 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/27 20:03
通行人1 ( 30代 ♂ )

初めて聞きました😲

No.2 09/07/27 20:09
通行人2 ( 30代 ♀ )

普通に行きますけど💦
結婚前から、旦那と蕎麦屋さん巡りしたりしてましたし、会社の女の子ともよく行きましたよ😄

No.3 09/07/27 20:10
通行人3 ( ♀ )

通っぽく注文する人いますよね。その女性は今までにメニュー通りの名称で注文する人としか付き合ったことなかったのでは❓私もメニュー通りの名称で注文する人のが好感持ちますが、主さんのこだわりもあるでしょうし、良いのでは❓

No.4 09/07/27 20:10
通行人4 ( 30代 ♀ )

板ワサって何ですか?

No.5 09/07/27 20:32
お礼

>> 1 初めて聞きました😲 早々のレス有り難う御座います。木の葉は『木の葉丼』で、親子丼の鶏ではなく、蒲鉾や竹輪の丼です。店によって椎茸も入ってたりしますね。

板ワサは『かまぼこ』の事で、酒の肴にも頼みますね。

せいろは『盛り蕎麦』の事です。お店によって呼び名がどちらかになるみたいです。

No.6 09/07/27 20:38
通行人6 ( ♀ )

昼から板わさとか食べるんですか?😲それにビックリです。

私にとって板わさは酒の肴なんで。昼から定食の一部分みたいな扱いで出てきたら、戸惑います。

No.7 09/07/27 20:39
お礼

>> 2 普通に行きますけど💦 結婚前から、旦那と蕎麦屋さん巡りしたりしてましたし、会社の女の子ともよく行きましたよ😄 早々のレス有り難う御座います。やはり同僚が入ったことが無かったんですかね。入ったことある女性の方のレス有り難う御座います。

No.8 09/07/27 20:40
通行人8 ( ♀ )

板わさ➡一口ずつに切った板蒲鉾に切り目を入れてわさびを挟んだものです。

No.9 09/07/27 20:42
お礼

>> 3 通っぽく注文する人いますよね。その女性は今までにメニュー通りの名称で注文する人としか付き合ったことなかったのでは❓私もメニュー通りの名称で注… 早々のレス有り難う御座います。なるほど、お品書き通りの方がわかりやすいですし、多分普通でしょうね。僕は特別そこにこだわりは無いのですが、気が付いたらこんな感じでした。

No.10 09/07/27 20:48
お礼

>> 4 板ワサって何ですか? 早々のレス有り難う御座います。板ワサは『かまぼこ』の事で、わさびと醤油で酒の肴にも頼みますね。

実は少々健康診断で引っかかりまして、肉や魚より練り物や蕎麦が体に良いらしくて。それ以前に蕎麦が好きですが。

No.11 09/07/27 20:55
お礼

>> 6 昼から板わさとか食べるんですか?😲それにビックリです。 私にとって板わさは酒の肴なんで。昼から定食の一部分みたいな扱いで出てきたら、戸惑い… レス有り難う御座います。実は健康診断に引っかかりまして。肉や魚、勿論酒も止めてまして。体に良いのが練り物や蕎麦に卵なんですよ。まぁこれはこれで大好きな料理ですから、あまり苦にはならないです。

No.12 09/07/27 20:57
悩める人12 ( 10代 ♂ )

ってか、そういう蕎麦屋に行かないだけじゃろ💧

No.13 09/07/27 20:59
お礼

>> 8 板わさ➡一口ずつに切った板蒲鉾に切り目を入れてわさびを挟んだものです。 レス有り難う御座います。店によってはキュウリ挟んだりしてますよね。損か得かわからないけど?

No.14 09/07/27 21:02
お礼

>> 12 ってか、そういう蕎麦屋に行かないだけじゃろ💧 レス有り難う御座います。…あぁ、言われたらそうですね。別にファミレスでも蕎麦食えるし。

No.15 09/07/27 21:25
通行人15 ( 20代 ♂ )

見てて思ったけど魚ダメなのに練りもの体にいいの?塩分いっぱいだし

No.16 09/07/27 21:53
通行人16 ( 20代 ♂ )

ん?本人には聞けないんですかね?
女の子だけだと頻繁には蕎麦屋に行かないけど、女の子って旅行とかいくとやっぱり雰囲気を楽しみたいから蕎麦屋とかにも行くみたいですよ。
まぁでも男も女も色々だから男だからこう、女だからこうって程偏ってませんけどね。

No.17 09/07/27 21:56
お礼

>> 15 見てて思ったけど魚ダメなのに練りもの体にいいの?塩分いっぱいだし レス有り難う御座います。平たく言えば『痛風』です。これはプリン体が溜まると起きる症状でして、人間の食べ物のほとんどに入っている物です。肉にも魚にも豊富にありまして、卵には極端に少ないらしいんですよ、でプリン体って水溶性なので練り物の加工段階でプリン体が流される為に摂取がゆるされてるわけでして。そんなわけでこの様な食生活を心掛けております。まぁ尿酸値が高めって事です。

No.18 09/07/27 22:05
お礼

>> 16 ん?本人には聞けないんですかね? 女の子だけだと頻繁には蕎麦屋に行かないけど、女の子って旅行とかいくとやっぱり雰囲気を楽しみたいから蕎麦屋と… レス有り難う御座います。その時は蕎麦屋は初めてってのと、子供の頃に一度って答えが返って来ました。旅行の話はしてませんが、蕎麦自体余り食べないみたいでした。でもコレが一般的な20代女性か?って思うのも何ですから、ミクルで質問して見ました。

No.19 09/07/28 05:21
通行人19 ( ♀ )

東京在住です。
昔から蕎麦屋よく行きます。
親戚も都内と神奈川県で蕎麦屋やってますし。

父は蕎麦屋で日本酒呑んだりして、〆に蕎麦だったりです。
子どもの頃から親がよく食べてれば普通に蕎麦屋入るだろうし、逆にあまり食べない家庭で育ったら蕎麦屋とか行かないのかも。


主さん、痛風なら卵も🙅だよ。

No.20 09/07/28 09:12
お礼

>> 19 お早う御座います。レス有り難う御座います。家庭の環境は多いにありそうですね。

…卵ダメなんスか?痛風のブログみたらリストに書いてあったんだけどなぁ?また食える物が減ってしまった…

No.21 09/07/28 10:50
通行人19 ( ♀ )

再です。
特にイクラ、数の子、たらこなどの魚卵系はヨロシクないみたいですよ。
あと、カニ海老等の甲殻類。

動物の卵はいいのかな・・・(はっきり分からなくてスミマセン💧)

No.22 09/07/28 11:45
通行人22 ( ♀ )

喫茶店入って『冷コー❗』って言ったら驚かれたみたいな感じじゃないですか❓

女性でも蕎麦屋ぐらい行きますし、すごく若いか、たまたま蕎麦屋にはあまり行かない人だったとか‥

No.23 09/07/28 15:59
お礼

>> 21 再です。 特にイクラ、数の子、たらこなどの魚卵系はヨロシクないみたいですよ。 あと、カニ海老等の甲殻類。 動物の卵はいいのかな・・・(はっ… 再レス有り難う御座います。その辺は病院から冊子付きで説明されましたよ😹。でやっぱり鶏卵は大丈夫です。実は卵全般 プリン体はかなり少ない食品何ですが、魚卵は一度にかなりの粒料を摂取する事になりますので、その量からプリン体摂取が過多になってしまうのです。

No.24 09/07/28 16:08
お礼

>> 22 喫茶店入って『冷コー❗』って言ったら驚かれたみたいな感じじゃないですか❓ 女性でも蕎麦屋ぐらい行きますし、すごく若いか、たまたま蕎麦屋には… レス有り難う御座います。確かに今冷コーって言ったら若い方は分からないかも知れませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧