注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

めまいがします

回答4 + お礼2 HIT数 695 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/09/05 23:14(更新日時)

最近は、常にグルグルまわってる感じがします。今も フラーとしたので、横になってます。これは 精神的なことでしょうか? 今度 診療内科にかかるけど、相談しても いいと思いますか? それとも 違う病院にかかるべきですか?

タグ

No.106537 06/09/05 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/05 19:32
通行人1 ( ♀ )

もしかして、メニエール病かもしれないと思いました。貧血でもめまいはあります。

No.2 06/09/05 19:46
お礼

>> 1 メニエールなら 、耳鼻科にいくべきですよね?

No.3 06/09/05 19:57
匿名希望3 

可能性としては、メニエル、貧血、体の何処かで内出血、精神的な物、自立神経失調障、メガネが合わない、肩懲りがひどい、歯並びが悪く噛み合わせが悪い、更年期、いろいろありますが、耳鼻科に行って問題なければ内科がいいですね。

No.4 06/09/05 21:57
お礼

>> 3 ありがとうございます。貧血はないと思うんです。肩凝りもメガネもないので・・・。
一応 明日耳鼻科にいってみます・・・・。

No.5 06/09/05 23:05
通行人5 ( 40代 ♀ )

レス読ませていただきましたが、私は元耳鼻科の看護師です。
メニエールではなさそうです。メニエールとは眩暈が30分以上続きそれと同時またはその前後に耳閉感(耳の詰まった感じ)耳鳴りがおこります。
ただ、眩暈は半分は原因がわからないと言われています。その残りの半分は耳鼻科だと言われていますが、眩暈で一番心配しなくてはいけないのは脳です。あまり続くようなら脳外科も受診されたほうがいいのではないかと思います。

No.6 06/09/05 23:14
悩める人6 ( 20代 ♀ )

私もこないだ急にめまいが起こり、ずっと頭重感、立ちくらみ。めまいで酔ってしまったのか吐き気がひどく、内科に行ったら起立性調節障害って言われたょ。
自律神経失調症の一つらしいょ。
内科に行ってみたら??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧