店長の攻撃で過呼吸になりました

回答3 + お礼3 HIT数 1737 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/08/07 20:29(更新日時)

私が新しく7月から研修に入った店の店長の事なんですが、もう頭が可笑しくなりそうです

何故か私に集中攻撃して来ます。他人のミスも私のミスとして怒鳴りつけられます。私は入社2年目の新米で研修で来ました

今日も店が混み合っていて回転が遅かった時、激しく怒鳴られました

そうしたら何故かめまいがし、お腹が物凄く痛くなりお腹を抑えて何とか立っていたら「これ位で疲れてるな!」と、また怒鳴られました

さらに手が少し震え出し息苦しくなり、さらに呼吸が激しくなり生まれて初めて過呼吸になった事に気がつきました。異変に気づいた社員さんがビニール袋で息をさせてくれ、しばらくして収まりました

そして店長が一言「体調悪いなら、そうなる前に言ってよ」
涙が出て来ました。休憩なども勿論せずに、すぐ仕事に戻されました。労りの言葉が欲しかった訳じゃ無いんです。ただただ悔しいです

本社にお話しをしても良いレベルでしょうか?

No.1065610 09/08/07 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/07 01:05
通行人1 ( 20代 ♀ )

私ならもうこんな職場辞めてやるって気持ちなら店長に怒鳴る

そこまでなっても辞めたくないなら我慢してやっていく。

No.2 09/08/07 01:15
お礼

>> 1 私も辞めたいです。でも研修は3ヶ月なので、耐えたい気持ちはあります

問題ある店長だと言われて来たのですが、ここまでとは…
私は入社した時から何でも耐えるタイプだったので今回も大丈夫だと思われたんだと思います😢

ストレスで胃が荒れてるのも分かりますし、何より生まれて初めての過呼吸がショックで…

辞めるなら労災とってやりたいです

No.3 09/08/07 01:52
通行人3 

本社の人事あたりにダメ元でも相談してみる方が良いかもしれませんね。主さんの研修中だから頑張って耐えたいってコメントも読みました。その意気込みはとても素晴らしいと思いますが、あまり過呼吸を軽くみたり、精神的なダメージを無視すると後々、働けない体になることもありますので、本当に無理しないでくださいね。私はストレスが強い職場で勤務し、過呼吸や体調不良を半年我慢してたら、何年か社会復帰出来ないぐらいに体を壊したことがあります。本社に訴えてみてもダメな時は体や心の健康のためにも退職した方が良いかと思います。

No.4 09/08/07 02:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

辛いけど証拠集めてから…まずはボイスレコーダーに会話を録音。ノートにいつ・誰からどんな言葉を言われたか簡潔に書いておく。そのコピーを持って本社にかけあう・ダメなら精神科にしばらく通院して診断表を出してもらって本社にかけあう(慰謝料・治療費を求めて)・ボイスレコーダーとかを持って労働基準監督署に相談に行く これくらいかな…こてんぱんにやるなら弁護士か法テラスに相談。店長蹴り飛ばしたいぐらいです。(傷害罪で捕まるから出来ないけど…)

No.5 09/08/07 20:20
お礼

仕事でお礼が遅れました。すみません

3さんも辛かったんですね。過呼吸ってストレスが原因なのでしょうか💦

もし3ヶ月より長引く場合や体調が悪化したら迷わず退職しようと思います

No.6 09/08/07 20:29
お礼

>> 4 辛いけど証拠集めてから…まずはボイスレコーダーに会話を録音。ノートにいつ・誰からどんな言葉を言われたか簡潔に書いておく。そのコピーを持って本… 仕事でお礼が遅れました。すみません

証拠は他の人達が聞いてるので大丈夫だと思います💦店長以外の従業員は皆、店長を嫌っています。私は3ヶ月で店長から逃げられるから良いと言われる位で

でもノートに書く事はしたいと思います

悪化するなら本社にお話して、それなりの措置をして頂きます

私もたまに厨房にある包丁がチラつく時があります😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧