注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

人間関係

回答3 + お礼3 HIT数 979 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/08/07 18:19(更新日時)

上手く話を合わせたり、思ってない(納得してない)事言ったり行動に移すのが苦手です。プライベートでは誠実で良いですが、仕事では建前が必要だと思い、嫌な人に挨拶し、嫌ってないふりして口きいたりするのがストレスです。本当は嫌な人には『嫌いです😜』って態度に出したいし私に嫌われてるってことを自覚して欲しいです。仕事の事での話もしたくなく、嫌な人に嫌じゃないふりして話し、相手が嫌われてる事に気づいてないのは表面上きれいですが心の中では悔しくて😥何で私がこの人に気をつかわなあかんねん👺って思います。私が嫌いな人は,仕事をしない(私に押し付ける),表向き応援しながら影で足を引っ張る,本音を聞き出しておいて、自分が思ってた答えじゃなかったからかメールに返信しない🔥←立場が上だからそういう事ができる。謝罪のメール送ったら返信きたけどそのメール送らなかったら次の日無視でもするつもりだったのか❓,人を利用する などです。でも社会にでたらこういう人がいて、その人達と上手くやっていかなくてはならない。過去、自分を偽ったりした経験がなく戸惑っています。どうやって自分を納得させていますか?

No.1065699 09/08/07 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/07 02:26
通行人1 ( 10代 ♀ )

私は嫌いな人に対しそういう風に接する事ができません💧
嫌いな人には嫌そうにしてしまうし
好きな人とは楽しそうに話すし
そういう風にうまくやりたいです😠
面白いと思わないと笑えないし
つまらなかったら本当に喋りません
そのせいで友達に嫌われたりするのが
とても多かったので、
本人の前で本音?を隠せるの、羨ましいです✨だけど主さんのストレスは溜まる一方だと思うので、たまには態度に出してもいいと思います✨
ちゃんと答えれてなくてすいません💦

No.2 09/08/07 02:31
お礼

そうですよね😥
態度に出したい👍✨

いえいえレスありがとうございました😉

No.3 09/08/07 14:15
通行人3 ( ♂ )

疲れます。
押し付けられるのは、気分的にも良くはない。でも、そのような事はいくらでもある。
いちいちその他細かい事を捉えては、好きだ嫌いだと態度を変えられては、困ります。

しかし私はそういう事を、好き嫌いの判断材料にはしないからなのかもしれません。

主さんのような人に、そのような話をよく聞かされます。あれが嫌これが嫌だと。イライラするので私が引き受けた事もあります。
しかし、そういう人を嫌いだとも思いません。

納得は?…自分がやる事によって、機能すればそれでいいです。逆に自分の力になると思える事なら、任せて下さいみたいな感じも、場合によってはあります。
どうしても納得いかなければ自分でやれと言うだけです。

主さんはそんな程度で、人を嫌いになれるのですか?

No.4 09/08/07 14:28
お礼

レスありがとうございます。

毎回ですよ❓
最後の質問ですが、
その人が量が多くて間に合わないから…とかなら手伝いますが、自分は楽してしゃべったりてを抜いているのですから イライラします。

No.5 09/08/07 16:12
通行人3 ( ♂ )

毎回自分がやらなければならない状況に陥っているのなら、そのような状況にした事自体、自分の責任です。

相手にとっては「都合のよい人」になってしまいます。

指摘したり、怒ったりする事は、好き嫌いで判断する事ではない。どう思われても、言わなければならない事はある。

No.6 09/08/07 18:19
お礼

まだ入って数ヶ月の新人ですから言えませんでした🔥

あなたがおっしゃるように都合のいい人です。おばさま達は、自分の仕事も片付けてくれる、都合のいい人が欲しいのですよ🔥

都合よく使われているのはわかりますが、その中でもイライラや不満を態度に出さず、うまく建前でやっていかなきゃいけない状況になってしまっていたら(わたし自身いたらなかったからこうなったとしても)今からどうすれば 納得できるのでしょうか❓と伺っています。

疲れました⤵😥              
ですが、アドバイスはありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧