注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

DV

回答6 + お礼0 HIT数 645 あ+ あ-

グリーン( 31 ♀ MbSpc )
06/09/06 11:37(更新日時)

夫は自己中な人で、自分の事は棚にあげて、怒鳴ります。手も、足もあげます。そのターゲットが私や、二男です。離婚も考えるんですけど、その後の事を考えると怖くてできません。勇気もありません。死んでしまいたくなる時もあります。

タグ

No.106570 06/09/05 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/05 19:37
トラッカー ( 30代 ♂ YX6pc )

死んでしまいたいなんてウソでも言ったらイカンし、思ってもイカン!
残された次男や長男はどうなるの?

死ねる勇気があれば、離婚して独立するのなんて簡単なことでしょ!?

「死」 なんて言葉大ッ嫌い!!!!

ホントは子供たちの為にも離婚しないのが一番だけど、離婚をすることが子供やあなたの幸せな事もあるんじゃないかな、、、


 

No.2 06/09/05 19:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

弱気になっては駄目ですよ。暴力はずっと受けていると気力がなくなって逃げることが難しくなりますが、そのままではいけません。私もDVで離婚しました。別れるまでは、いつも殺意と自殺願望があり、抜け出す事が出来ないでいました。調停中は恐ろしくて外にも出られませんでしたが、今は幸せで楽しく過ごせるようになり、離婚できて本当に良かったです。裁判所で保護命令を頼んではいかがでしょうか。気休めだけどそれなりに効果ありますよ。あきらめないで下さい!

No.3 06/09/05 19:46
匿名希望3 ( ♀ )

地域によって窓口はバラバラですが、役所に行きDVで保護してくれ、と頼むと保護施設に保護してもらいます。子供は学校ですが、学校には一定期間行けません、主さんが仕事してるなら仕事も行けませんが、暴力亭主から守ってくれます。

施設には主さん担当の職員がいて離婚相談にのってくれます。
また離婚したら母子寮もあります。

No.4 06/09/05 19:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

↑ごめんなさい。接近禁止命令だったかな。

No.5 06/09/06 11:19
隣は何をする人や? ( 30代 ♀ Ai1pc )

3サンと同じ意見ですが、役所もしくは警察からでもその施設には入れますよ。そこで離婚するなり慰謝料請求するなりにしても、弁護士さんが週に何度か来るので相談にのってくれますから仕返しが怖いとかの心配はいりませんよ。子供の学校も施設にいる間は行けませんが、職員の人に頼めば勉強もみてくれます。あと、施設にいる間の来客は前もって職員に伝えてある人しか面会出来ないし電話も同じです。少し息苦しいかもしれませんが身を隠しこれからの生活をゆっくり考えるには良いですよ?

No.6 06/09/06 11:37
通行人6 ( 30代 ♂ )

DVは犯罪ですからね。
警察に被害を訴えてみては?

一時的に避難できる駆け込み寺みたいな施設もありますからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧