注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

家庭内ギクシャク⤵

回答3 + お礼2 HIT数 1515 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/08/10 13:10(更新日時)

シンママの妹の事です⤵ 妹は二歳の子供がいるんですが、自分の責任で彼氏に子供も認知すらされず、今は実家で両親と一緒に暮らしてます。
この二歳の甥っ子の子育てで、いつも家庭内がギクシャクしてます💦妹は心療内科に通院中で薬飲んでるせいもあり、ボォ~っとしてます。かと思えば、両親が甥っ子の面倒見てるのに、気に入らないと「ちゃんと見ててよ❗」とか言ってきます。自分の子供なのに、ご飯すら先に食べさせず、両親が何とか食べさせてる状態だし、寝る時もバァバじゃないとダメ⤵妹は親の資格なしなんです。今私は実家に帰省中ですが見ててイライラしてしまいます💦通院中なのとはまた別に子供がいるのに、自分のオシャレのことだけは一生懸命なんです。両親がかわいそうで、妹が自立できるか心配です。

No.1066367 09/08/08 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/08 13:53
通行人1 ( ♀ )

姉妹なら今のままでは駄目だと言えないですかね😥

No.2 09/08/08 14:16
お礼

すみません💦続きです。 妹は何か言うと、すぐだからこんなとこにいたくない❗出て行く❗という感じでキレます。おそらく子供は置いてくでしょう。だから両親も周りも腫れ物に触るような扱いです。二歳だしイヤイヤ期で大変ではありますが、どの親も自分で乗り切りますよね❗何するにもお母さんがいないとダメです⤵だから甥っ子は、きちんとご飯食べないで、朝からアイスやお菓子食べてます。それも甥っ子はママに言えば出してもらえるの分かってて、そういう時だけ「ママ~アイス」と言います💦正直、両親は自分の時間なくてイライラしてるし、夫婦間で育児の考えも違うので喧嘩多くて、見るに耐えません😫妹は一人で子供の面倒見られません。やる気もないし、親らしく悪い事は悪いと怒らないし、両親も孫だから可愛いだろうし、シツケはしてないようです。甥っ子が生まれてからずっと両親は甥っ子の面倒見てきたので、孫以上に可愛いんだと思います💡でも妹の自立の為に突き放す事も必要ですよね❓

No.3 09/08/08 14:22
お礼

>> 1 姉妹なら今のままでは駄目だと言えないですかね😥 レスありがとうございます🙇私が言うと、ふて腐れる態度取って、黙ってて❗みたいになるので、言えません⤵両親も妹は通院中だから仕方ないと諦めてる感じです。自分たちの育て方が悪かったと…💦妹は妊娠中も一度も病院行ってなくて、飛び込み出産したくらい、子供のことは無関心です。

No.4 09/08/08 19:26
通行人4 ( ♀ )

じゃあどんなアドバイスを求めてるんですか!?

何言ってもダメなんでしょ!?

愚痴にしては、長すぎる愚痴ですよ…😩

No.5 09/08/10 13:10
通行人4 ( ♀ )

結局放置ですか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧