注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

この物件どうですか❓

回答2 + お礼0 HIT数 914 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
09/08/08 17:49(更新日時)

一人暮らしをするために物件を探していて、近いうちに実際に見に行く物件があります。
1986年に建てられた8階建ての3階部分の角部屋で6畳1kのマンションです💡
一階がコンビニで最寄り駅まで徒歩2分だそうです。
気になるのが、一階がコンビニだと常に車が入って来て、夜だと車の音とか煩いのか❓とか、たむろする人がいたら嫌だなと言うのと、駅があまりにも近くて、電車の音が煩くてストレスにならないのか❓という事が気になります。
駅が遠いのも不便ですが‥
初めての一人暮らしなのでわからない事だらけで💦
ちなみに、その場所は兵庫県の西宮市の今津です。
家賃は3万5千円で共益費が5千円です。
駅に近い場所に住んだ事がある方や、一階がコンビニでいい面や悪い面など、わかるかたがいらっしゃいましたら、回答宜しくお願いします😃
それ以外でも、物件を探すにあたりアドバイスいただけたら、ありがたいです💡

No.1066524 09/08/08 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/08 16:29
お助け人1 ( ♂ )

その物件住人多いですか?多いならそんなに気にならないかも?すぐコンビニは良いですよ✌

No.2 09/08/08 17:49
通行人2 ( ♀ )

通りの向などの近所に
コンビニがあるのは便利ですが、自分の住む物件の一階に外国人やヤンキーが集合しているのを
毎日見るのは嫌です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧