注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

ほとほとつかれました。

回答3 + お礼2 HIT数 1059 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/08/10 10:23(更新日時)

もう7年以上連絡取ってない子に悪い噂流されてます。
その子、Aは当時仲の良かったBと縁を切りたいと私と友人Cに相談してました。が、私とCは縁切れなんて一言も言わなかったし、Aの事友達だと信じてた。
なのにお互いにお互いの陰口やら言うようになり、Aは自分から消えていきました。なのに、つい最近になりBと連絡を取りたい、Bと縁切ったのは私とCのせい、私とCがAをはぶいたと…。
Aの周りの人は私とCは性格がわるいからとか腹黒いとか、人の人生狂わせたなどと言っているみたいです。今更名前出されたり、陰口とか、精神的苦痛だし、人間不信になります…。
根も葉もない事どう対処したらいいですか❓❓

No.1066645 09/08/08 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/09 02:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

私なら完全に無視を決め込みます。
そりゃあ腹が立つし怒りもわくし悲しくもなるけど・・・
自分は悪くないんだから、バカな人たちのくだらない
それこそ根も葉も無い事に振り回されたくは無いですからね!

そのAさんは他人のせいにしたいだけなんでしょう。
Bさんと仲直りする為にアタナを悪役に仕立てるつもりなのでは?
やっぱり無視が一番!もしBさんにその辺のところを聞かれたら
平然と「違う」と伝えましょう。それが真実なのだから。

No.2 09/08/09 06:34
通行人2 ( ♂ )

本当に根も葉もない事?

>>お互いにお互いの陰口やら言うようになり

が、めっちゃ引っかかるんだけど💧

つまり、こういう事でしょ?

A VS 主+友人C

2対1で陰口の言い合い。
どっちが勝つかなんて決まってるし、1人の方はすごく心細い😣
Aだって主達の事を友達だと思っていたんなら、さらに傷つく⤵


Aの立場になって考えれば、恨んでも仕方ないかもね。
俺は、Aの肩を持ちます😥

だから、まだAの事を友達だと思ってるんなら、仲良くしてあげて下さいm(_ _)m

無視して悪口に耐え続けるより、和解して仲良くした方が楽しいと思います✨

No.3 09/08/09 16:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

2対1じゃなくないですか?
Aさんの周りの人まで絡んでくるんだから。
てか、そのAさんの周りの人たちはアナタの事を
よく知っている人たちなんですか??
知らないのに言ってるんだとしたら悪口言うことに
参加して楽しんでるだけですね。Aさんの味方してるわけじゃない。

とりえずBさんに許可が取れたら、Bさんの連絡先を
Aさんに教えてもいいんじゃないでしょうか?
そのあと仲直りするかは2人しだいだし。

No.4 09/08/10 10:10
お礼

>> 2 本当に根も葉もない事? >>お互いにお互いの陰口やら言うようになり が、めっちゃ引っかかるんだけど💧 つまり、こういう事でしょ? A… ちがいます
Aが私にCの。
さらにAがCに私の陰口を言い縁を切らせようとしていたのです。で、私とCは2人で遊んだときにその聞いたことがちがうと確認して、いまだに連絡取り合う仲でいれてます。

それでも、私達はAをしんじてました。でもAは自分から離れていきました。私やC、Bとは一切連絡が取れないようにして…。
私達はそれでも、こんかいのことが解るまでAとまたどこかで会え、話できるんだと思ってました。私達は逆にAに裏切られてきたのです。

今回の事で私達はAとは仲良しには戻れない、何があっても戻らないという結論になりつつあります

No.5 09/08/10 10:23
お礼

>> 3 2対1じゃなくないですか? Aさんの周りの人まで絡んでくるんだから。 てか、そのAさんの周りの人たちはアナタの事を よく知っている人たちなん… BはAに陰でさんざんいじられ、馬鹿にされてきた子です。でも、Bも縁切れた時に、もう友達には戻りたくないってなってました。AはBにAの友人を使い連絡取ったのは、また仲良くなりたい訳ではなく、上から目線でいじり、バカにしたかったからだとわかりました。
私達(私、C、B)は実家の住所、電話等変えてません。
ほんとに会いたい、話したいと思ったら、実家に連絡しませんか?
この話がBからCに来たとき、Aの披露宴近くなってからなんです。披露宴に呼びもせず、Bを二次会にだけBを呼ぼうと、A本人ではなく、Aの周りがBに連絡とり、A本人からは一切連絡無かったそうです。

私達はこれからもきっとAの流したデマに悩まされ、傷つくのかと思うと、裏切られたきもちでいっぱいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧