注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

パチンコ社員さんの彼との同棲&結婚について

回答4 + お礼0 HIT数 1759 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/08/09 10:14(更新日時)

彼とは高校の同級生で、お付き合いしてから4ヶ月が経ちます。
最初に告白された時から、結婚を前提に真面目に付き合ってほしいと言われました。

私は、高校卒業して一年間位はよく一緒に遊んだりして、友達時代にはありのままの素のままの自分でいられたのですが、
10年振りに再会して付き合ってからは、自分の言いたいことが上手く伝えられません。。。
彼は、気を遣わなくてもいいから言いたいことがあったら遠慮なく言ってねと言ってくれるのですが、
私は摂食障害と気分変調症で精神科に通院してること、入院歴もあることを、『主治医から次に付き合う彼には病気のことを言わないように』と言われていたので、まだ彼には言ってません。。。
と、いうのも8年お付き合いした元カレ(健常者のサラリーマン)とは、結婚までもう少しというところでしたが、病気を発病から知っていたので、長い付き合いの中で共依存のような関係になって悲しいお別れをしたのです。
依存する依存されるの、関係でお互いを傷つけあう恋愛でなく、共存として、共に生きていく、お互いの価値観を擦り合わせて折り合いをつけていく健康的な付き合いをしていきたいと思うのです。

1へ→

No.1067311 09/08/08 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/08 01:45
通行人1 

で…?

No.2 09/08/08 01:55
通行人2 

相談の内容を読みましたが晗です…

No.3 09/08/08 05:51
通行人3 

続きをどうぞ✋

No.4 09/08/09 10:14
通行人4 ( ♀ )

共依存状態で別れた経験があるならあなたの心理状況は交際や結婚には早いということじゃないですか?
あなたの心理状況で相手を選び、また相手も何らかの心理状況であなたを選んだ。
よほど相手が精神的に自立し、修羅場を乗り越えてあなたが自立に向くきっかけになれば別ですが、同じ繰り返しになるなら結婚、交際は置いといてまずは自分の治療に専念することじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧