注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

過食嘔吐

回答6 + お礼3 HIT数 1216 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/08/09 20:50(更新日時)

私は抑うつ状態とPTSDという精神病です今まではなかったのにいきなり6月の終わりから3週間全く食べれなくなりました。4週目からは朝昼何も食べないで夜だけ過食嘔吐になりました。精神科の先生や親や旦那には頑張りすぎだと言われました。でも3人の母親だし主婦だから動かない体でも家事に育児に頑張ってました。そしたら血液検査で栄養失調と脱水症状だから入院と言われました。今は子供達に何もできなくなったので実家でお世話になってます。やっぱり私の頑張りが足りないんですよね。母親ならもっと頑張らなきゃですよね。それと怠けてるんですよね。もっともっと頑張ればやれるはずなのに周りに甘えてるだけのダメな母親ですね。どうしたら強くなれるのかなぁと思います。私の気持ちが弱いせいですよね。強くなりたい。いい母親になりたい。気持ちだけが空回りしてしまいます。

No.1067938 09/08/09 13:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/09 14:30
通行人1 ( ♀ )

いい母親ならきちんと食べてるでしょ。
食べ過ぎて吐いたりしてないでしょ。

主さんは何を目指してるの?
普通に三食食べることからやるべきなんじゃないの?

私も摂食障害の経験者だけど、治ってしまうとあの苦しみは理解できなくなりました。
結局は自分次第なんだもの。
子供生まれてからは、私はきちんと食べるし、仕事も周りに迷惑かけないように心がけて取り組んでいます。

主さんは何を頑張ってるの?
朝昼食べないで何を頑張っていけるの?夜だけバカ食いして吐いて、母親業も出来なくして、…それはわざわざ吐いてるからでしょ?
言ってることとしていることが矛盾してるよ。

No.2 09/08/09 14:45
通行人2 

子供にとって一番辛いのは、親の調子が悪い事です。
風邪でも夫婦間でも何でも。

なのでいい母親になりたいなら、その頑張りを治療に当ててください。
完全に治すまでが治療です。途中で治った。と頑張らないでくださいね。


無理な頑張りとはこういう物です。

No.3 09/08/09 16:49
お助け人3 ( ♀ )

私は4年前に拒食症になり、今は過食嘔吐に悩んでいます。旦那やその兄弟達、姑など色んな事に対するストレスが爆発しそうになると過食嘔吐で発散してしまいます。主さんの気持ちがすごくわかります。治したいと強く思っているのに気が付いたらしてしまっている自分がいるんです。でもいつまでもこんな事していたらいつか死んでしまうかもしれない。1番さんの言った通り治すのは自分の意志次第だと私も病院の先生に言われました。焦らず自分のペースで徐々に治していくのが一番良い治療法だと思います。一緒に頑張りましょう✊あまり自分を責めないで✋

No.4 09/08/09 17:38
通行人4 

ほんと
頑張り過ぎですよ‥
💧

良い食事を摂って
ぐっすり寝てください。

心配事は忘れて寝てください。



子供たちは他の人に面倒見てもらいましょう

No.5 09/08/09 18:48
お礼

>> 1 いい母親ならきちんと食べてるでしょ。 食べ過ぎて吐いたりしてないでしょ。 主さんは何を目指してるの? 普通に三食食べることからやるべきなん… そうですよね…
矛盾してますよね。

でもいきなり食べれなくなって食べたくないのに食べて吐いて…

どうしたらいいのか自分でも自分がわかりません。


やっぱりやる気と頑張りが足りないんですね。

子供達の為にもっと頑張ろうと思います。


レスありがとうございました。

No.6 09/08/09 18:57
お礼

>> 3 私は4年前に拒食症になり、今は過食嘔吐に悩んでいます。旦那やその兄弟達、姑など色んな事に対するストレスが爆発しそうになると過食嘔吐で発散して… レスありがとうございました。

拒食症に過食嘔吐…つらいですよね。
私の場合、理由が全く分からず急になってしまったので、私だけでなく周りもどうしたらいいのか分からない状態です。

先生からは、あなたは気づかないうちに頑張りすぎてたからもっと家事や育児をテキトーにやりなさいと言われました。
それと早く治したいとか周りに迷惑がっていう考えをなくしないと…

実際いろんな人にもっと頑張れと言われ、これ以上何を頑張ればいいのかわからないです。

でも周りがそう言うなら私は頑張ってないんでしょうね…

だからもっと頑張れるように今以上に努力しようと思います。


一緒に頑張りましょうね。

No.7 09/08/09 18:59
お礼

>> 4 ほんと 頑張り過ぎですよ‥ 💧 良い食事を摂って ぐっすり寝てください。 心配事は忘れて寝てください。 子供たちは他の人に面倒見て… レスありがとうございました。
私は頑張ってないですよ…
もっと頑張らなきゃいけないんです。

温かいお言葉ありがとうございます。

No.8 09/08/09 19:47
通行人1 ( ♀ )

違う違う。

やる気や頑張りが足りないと言いたいんじゃない。

主さんは、何を目指してるの?
あなたは多分自分をきちんと評価してないんだよ。

3人も子供いるなら、今までかなり努力してやってきたでしょ?
でなきゃ一人目で潰れたはずだわ。

あなたは自分に厳し過ぎなんだと思う。
テキトーになる部分が多々ないと、様々なことをやっていけない。

いい母親って何なの?
出来たお母さんのこと?
完璧な出来たお母さんなんかあなたの周りにたくさんいます?

私はいい母親じゃないよ。

あなたは多分頑張り過ぎなんだよ。
過食以外の息抜きを見つけたらまた日常に帰れるよ。
息抜きの下手な不器用さん。
子供を保育園に入れて治療や息抜き見つけたらいいと思うよ。

足らないのは、ちょっとしたいい加減さだよね。

No.9 09/08/09 20:50
通行人9 ( 20代 ♀ )

主さんが 頑張っていると自覚した時と


主さんが過食とかルールを破った時と

の区別をつけて、目標の自分に向かって頑張れたらいいなあ😃と思いました🙇💦

私はまだ子供も結婚もまだなので 想像しか出来ないけど…

前向きで生きているうちに また考えてる事が変わって行くから 過食嘔吐もいつか治せるし 理想の自分にも満足するようになると思いました…

私は過食嘔吐だけど 胃からは吐かないのですが 唾液がうまく出なくなり 虫歯とかほんと辛いです😥 ひい😨

横からすいませんでした🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧