注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

縁を切りたい(長文です)

回答5 + お礼4 HIT数 1660 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/08/10 17:13(更新日時)

幼なじみのことですが、聞いてください。

小さい頃は近所に同じくらいの年の子がいなかったので、必然的にいつもその子(Aとしますね)と一緒にいました。

でもよく考えてみたら、その頃から既に自己中で無神経なところがあったように思います。

最近の出来事では、私の結婚式の時なんですが、余興でピアノを弾いてくれるというのでお願いしたら、直前にキャンセル…。

しかもメールで。

Aが弾きたいというので、時間の都合上、他の友人からの余興はやんわりお断りしてたので、プログラムに急にポッカリ穴があいてしまいました。

ちなみに理由は、『なんか昔みたいに指が動かないんだよねぇ~。』
とか、『忙しいし。』だったんですが、ニートなのに、何がそんなに忙しいの💢と思いました。

それに忙しくてもせめて電話で伝えて欲しかったです…。

結局、その穴はゲームを一つとりいれることで何とか解決させました。

新郎側は、友人たちがバンドの演奏をしてくれて、ものすごく素敵な式になりました。

後日、式の写真をAに渡しにいった時、『あたし演奏しなくてほんとによかった~。あんなの(新郎友人の演奏)と比べられたらたまんない!』と言われ…

続きます。

No.1068101 09/08/09 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/09 17:08
通行人1 

続きをどうぞ。

私の感想→なにかにつけて言い訳するタイプのお友達さんですね。自然消滅させたら?

No.2 09/08/09 17:27
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇

続けます。

Aが撮ってくれた結婚式の写真も『え~、そんなんどっかいった』と言われ…。

私にとっては一生に一度のことだったのに、すごくショックだったしムカつきました💢

あと最近、私たちの母校の甲子園出場が決まって、Aが寄付の集金をしてるらしいのですが、友人のいないAは卒業名簿を見て、アポなしで集金しに行ってるみたいです。

でも平日の昼間にヒマなのはAくらいで、みんな仕事なり育児なりで全然つかまらないらしく、『この暑い中、集金してやってるのに、ホンマみんななめとるわ💢』と意味不明な怒りを私に電話してきます。

いいかげんに縁を切りたくなりました…。

ご意見いただければ嬉しいです。

No.3 09/08/09 17:30
お礼

1さん、ありがとうございます🙇

幼なじみということで、親同士もそれなりに仲良くしてますが、私はわたしとして、1さんの言うように自然消滅したいと思います。

もし親に何か言われたら、正直に伝えようと思います。

薄々は気づいていると思うので。

No.4 09/08/09 17:43
通行人1 

1です😄そうだそうだ!自然消滅、それもフェードアウトがいいよ😁
バカっぽいことに完全燃焼するにはエネルギー使うけれど、無難でしょう?

No.5 09/08/09 17:43
通行人5 ( 30代 ♂ )

縁切ると結論が出てるならそうして下さい
はっきり言ってやったら❓

No.6 09/08/09 17:51
お礼

>> 4 1です😄そうだそうだ!自然消滅、それもフェードアウトがいいよ😁 バカっぽいことに完全燃焼するにはエネルギー使うけれど、無難でしょう? ありがとうございます🙇

その通りですよね。

ああ言えばこう言うタイプだと思うので、少なくとも、もうこちらからは連絡しないようにします😃

No.7 09/08/09 17:54
お礼

>> 5 縁切ると結論が出てるならそうして下さい はっきり言ってやったら❓ ありがとうございます🙇

ハッキリ言いたいのはやまやまですが、親同士の付き合いもあるので、自然消滅を狙おうと思います。

No.8 09/08/10 00:23
通行人8 

憎たらしい~😜

失っても全然惜しくない人。

縁切るキッカケ作ってくれて逆にありがとうって感じかな。

No.9 09/08/10 17:13
オカPー ( 30代 ♂ ijisc )

縁を切るのは、簡単で逆に繋げるのは難しいと思いますので主さんが負担にならないようにお付き合いするか、本当の親友であれば、自己中な事でまわりがどれだけ嫌な思いをしているか😠 気づかせないといけないと思います。私としては、どうでもよい人であれば関わらない方がいいと思います。夫婦生活に支障がでないようにしましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧