注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ち・こ・く😱

回答4 + お礼0 HIT数 922 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/08/09 22:30(更新日時)

バイトの面接に遅刻しました😱

最低です⤵⤵
理由は自転車のパンクです😲

タイミング悪すぎ😒💧💧

着いたのいいけど汗だくだし髪ぐちゃだし😱

なんで遅刻したかはちゃんと説明しました😓💨
謝りました😫💦
なんやかんやどころじゃありませんでした😱💨

面接の方が優しい人だったのが幸いでした😒💨💧

因みにコンビニです。オープニングスタッフ?募集なので受かる確率は多分高いと思うんですが…

この状況

私ピンチですよねっ🐶💧

受かる確率ありますかね😱

No.1068440 09/08/09 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/09 20:46
通行人1 ( 30代 ♂ )

ちゃんと理由を説明したなら大丈夫だよ😃自分を信じて前向きに考える事が一番だよ😃遅刻した事も謝ったなら大丈夫👍

No.2 09/08/09 20:47
通行人2 

チョリース

大丈夫っしょ

楽勝しょ

元気だし巻き玉子✨

No.3 09/08/09 21:49
シルバードッグ ( ♂ 8LNgCd )

厳しい意見になりますが……


遅刻は厳禁です。

面接官というのは、履歴書やその人物が会社に利益をもたらしてくれるかどうかを見極めなければなりません。

たとえ正当な理由であれ、不測の事態にそなえ余裕を持って行くのが社会人です。

バイトであっても給料が発生するからには責任を持つべきではないでしょうか?

偉そうな事を言って申し訳ありません🍀

No.4 09/08/09 22:30
通行人4 ( 30代 ♀ )

暑い中、一生懸命行ったのですから、その誠意は伝わったと思います。

面接する立場として、遅刻する人は、入社しても遅刻するという

先入観はあります。

でも連絡せず、面接ドタキャンする人よりは、よっぽどマシです。

受かるかどうかは半分半分ですが、同じことを繰り返さなければ

大丈夫です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧